NEWS
-
-
2008.6.2
スタッフ紹介?(*`Д´)φNo.3
category:だいぶ、順調に紹介が出来て来ましたね(? -∀-)σエヘヘ
さて、今回は「頼りになる先輩スタッフ」では無くて「頑張るバイト君達」ですΣ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
まず、最初に紹介しますのはコノ彼・・・↓(後姿でゴメンデスzzZ)
No.2で紹介させて頂いた、先輩と部屋のチェックに勤しむバイト君です
ファイト
犬っぽい印象の彼は、ノホホン(〃 ̄ー ̄〃)っと言う感じでしょうか
彼は、無口に見える割りに、良く喋るし、良く働く若き青年ですね (*^ー゚)b グッジョブ
彼は、あのポンジュースが生まれ故郷と同じの愛媛県生まれだそうで、趣味は、バイクだそうですよぉー( ̄0 ̄)/ オォー!!
(;´Д`){ミカン・・ミカン・・ポンジュース・・飲みてぇ?・・
イツモイツモ、言わせるなぁー!紹介文しっかり書きなさい}0。(? ´Д`)
さっ、紹介
紹介
彼は良く、ツーリングなどにも出かけられてるそうで、琵琶湖の周辺などは、彼に聞くと色々教えて下さるそうですよv(≧∇≦)v
地元の愛媛の事も聞くのもアリアリですね(≧o≦)ノ地元のお客様とも話が弾みそうです?
皆様も一度彼と、お話してみては如何ですか?
滋賀県の名スポットが明らかになるかもよ(*^ー゚)b愛媛のいい所もねww
これから先の、梅雨時を抜けると、バイク日和かもですよ(>▽<)キャー♪
[壁]ー゜)ノ{私もバイクの大型免許欲しいなぁ・・・ボソボソ
っとまぁー、一人目の「頑張るバイト君達」の紹介は今日は終了です(? ´Α`)ノバイバイ
今日のサービスランチ 洋食 牛サーロインのチーズ、パン粉付け焼き 和食 カツオのコチュジャン味噌和え
明日のサービスランチ 洋食 新じゃがと豚肉のにんにく焼き 和食 厚揚げと新たまねぎの卵とじ
-
2008.6.2
6/2(月)? レストラン花水木 週間ランチメニュー
category:サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付
・6月 2日(月)? <洋食> 牛サーロインステーキのチーズパン粉付け焼き
・6月 3日(火)? <洋食> 新じゃがと豚肉のニンニク焼き
? <和食> 厚揚げと新玉葱の卵とじ
・6月 4日(水)? <洋食> 海老と野菜のチリソース煮
<和食> 和風チキンの唐揚げ
・6月 5日(木) <洋食> 焼き肉、韓国風
? <和食> 鯖と豆腐の煮つけ
・6月 6日(金) <洋食> 魚と野菜の甘酢餡掛け
<和食> 豚肉と野菜のプルコギ風
・6月 7日(土) ?<洋食> パスタ カルボナーラ
<和食> チキンカツ丼
花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付
????? ヤリイカのポワレ、プロンヴァレス風
本日のスープ
皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。
-
2008.6.1
taspoとタクシー
category:今日から6月。じめじめした嫌な季節の始まりですが、タバコを吸われる方にとっても辛い季節の始まりですですね…
みなさんもご存知のように滋賀県では、6月1日よりたばこの自動販売機でtaspoの導入が始まり、taspoのカードがないと自動販売機ではタバコが購入できなくなりました。当ホテルのタバコの自販機もこのカードがないと購入できません。関東エリアでは、7月からの開始みたいなので、まだこのtaspoカードをお持ちでない方もいらっしゃると思います。
こちらに来られる前にtaspoに登録をし、カードを入手して下さい。
そして、もうひとつ…
全国的にタクシーの全面禁煙が進んでいますが、滋賀県でも6月1日よりタクシーの全面禁煙化が実施されます。すでに草津市では、歩きタバコの禁止条例が発令されており、タバコを吸われる方にとっては益々厳しい状況ですが、この機会に自分の喫煙マナーを見直されてみてはいかがでしょうか…
-
2008.6.1
スタッフ紹介?(`・ω・´)b No.2
category:さてさて、またもや新入社員が戻ってまいりました [壁]д・)ノヨッ
お次の「頼りになる先輩スタッフ」はこの方です↓?(*´∇`*)/(窓拭き大変だな?)
いつも生真面目?って言葉が良く似合うほどの、真面目な先輩です
どんな仕事も残業など構わない!!というほど働いてらっしゃいます( ̄  ̄) (_ _)うんうん
でも、私初めての印象が「うっわ、堅物そう!!」( ̄Д ̄;) ガーン
という、印象を与えられました
が、一緒に仕事するにあたって、すごい親切でイイ方でした (・∀・)イイ!!
戸惑っていても、横でしっかりフォローをして下さったりしますm(。ω。)mアリガトウ・・
本日も、お部屋のチェックに勤しんで頑張って頂いてます(σ・∀・)σ
一緒にバイト君も頑張ってますΣ(゚Д゚ )後日紹介しますねww
お陰で、お部屋が綺麗になって気持ちも晴れ晴れになりますね
(;・∀・){たまには、サボってみたらイイのにねぇ・・・・
だから仕事に来てるんだろぉぉー!!}(`゚д゚´)コルァァ!!
などと、思ったりはしませんよ(・∀・)b
アハハ・・
さて、次回は「頑張るバイト君達」を、ご紹介したいと、思います( ノ゚Д゚) ヨッ待ってました
ではでは、又の機会まで?[壁]д・)ノ ジャッ
-
-
2008.5.29
クーラーが…
category:厨房のスポットクーラーですが、突然(電気製品が悪くなるのはいつも突然ですが)止まってしまい、早速修理依頼。熱交換器付近が汚れているので洗浄!
しかし、直らず。ガスが抜けているのでは? ということでガス充填。
しかし、直らず。結局メインの基盤?人間で言うと心臓部分がやられているので新品を購入して下さいとのこと。
先日も事務所のエアコンが故障し、新品を買ったばかり…。 電気製品って、申し合わせたようにっていうか連鎖的に故障していくのはなぜなんでしょうか?
今日のサービスランチ 洋食 黒酢風味の酢豚 和食 天ぷらうどん
明日のサービスランチ 洋食 牛肉と野菜のポーピエット、テリヤキソース 和食 アサリとキャベツのカレースープ煮
-
2008.5.28
怪奇現象??
皆様上記の写真はなんだかわかりますでしょうか??
霊魂??
いえいえ、実は蛍なのです!!
5月24日?6月8日まで第5回守山ほたるパーク&ウォークが守山市で実施されており、早速行って参りました
蛍を発見したとき、思わず子供のように「いた!いた!!」とはしゃいでしまいました。人工のイルミネーションも素敵ですが、蛍の光もなんとも言えない美しさがあります。大人になってから見る蛍もいいものですね。思わず泣けてきそうで、癒されます。
皆様に、その感動をお伝えしたっかったのですが、蛍は明るいのが苦手なためフラッシュ撮影は禁止で上手く撮影できませんでした。残念!!
写真には写らない美しさがあるから?♪(どぶねずみじゃないですけど)←若い子は分からないかな
ボランティアガイドの方がおっしゃるには、「しっかり、目と心に焼き付けて帰ってください」とのこと。ですので、皆様も一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
お車でお越しのお客様は守山市民運動公園が駐車場になっております。電車でお越しのお客様は草津駅から一駅向こうの守山駅(約5分)で下車してください。
守山駅⇔守善寺⇔三津川河川公園⇔目田川⇔市民運動公園をほたるエコバス(300円)が運行してますので是非御利用くださいませ。
詳細はこちら→http://www.lake-biwa.net/akanoi/par2008/
今日のサービスランチ 洋食 鶏肉の香味焼き 和食 鯖の塩焼き、出し巻き添え
明日のサービスランチ 洋食 黒酢風味の酢豚 和食 天ぷらうどん
-
2008.5.27
広い客室のイメージをうまく伝えるには…
category:最近、お客様よりおたくのホテルは広いらしいけどどのくらいと聞かれることが多くシングルで20平米です。とお答えしておりましたが、いまいちイメージがわかないようで畳で言うと12畳ですと言うようにしております。少しでもイメージの参考になれば↓
こちら、シングルルーム約12畳。応接セット、ワーキングデスクの奥が大きな窓。その奥がバルコニー、開放感たっぷり。
お部屋入られてすぐ、冷蔵庫その上には引き戸付の戸棚。その奥がウォークインクローゼットです。長期滞在の方には大好評です。
今日のサービスランチ 洋食 ミックスシーフードのバーベキューソース焼き 和食 茗荷の豚肉巻き
明日のサービスランチ 洋食 鶏肉の香味焼き 和食 鯖の塩焼き、出し巻き添え
-