NEWS

  • 2020.12.31

    ローザンベリー多和田 ㏌米原

    category:

    皆さまこんにちは(^^)/

    一気に寒さが増しましたが、いかがお過ごしでしょうか?

    体調崩さない様に、体調管理をいつも以上にしっかりしていきましょう♪

     

    さて、、、今回は先日関西テレビで紹介されておりました、

    滋賀県内のイルミネーションについてです( *´艸`)♡

    滋賀県米原市に関西圏最大級の体験没入型イルミネーションがオープンした様です♪♪

     

    輝く100万個のLED きょうから、関西最大級イルミ 米原 /滋賀 - 毎日新聞 ローザンベリー多和田」(米原市)のイルミネーションご紹介 - 滋賀・びわ湖。お出かけ虹色ブログ|滋賀の観光旬ネタはコレ!

    滋賀最大のイルミネーション『ローザンイルミ2020』を30枚の写真で徹底紹介! - しがトコ  ローザンベリー多和田 (@BwbkNC0ZKvATZy3) | Twitter

    光に癒されながら、大切な家族・友人・恋人と過ごして下さい♡♡

    大人(中学生以上)1,300円、小人(4歳以上~小学生)700円、3歳以下無料

    ※価格は全て税込です。

    是非1度、足を運んでみて下さい!!

     

    滋賀県米原市多和田605-10

    ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田

     

     

    最後になりましたが、今年も1年誠にありがとうございました!!

    来年もホテル21をどうぞ宜しくお願い致します。

    皆さま、良いお年を!!

     

     

  • 2020.12.26

    多賀大社~節分祭~

    category:

    みなさま こんにちわ~(^-^)

    今回は・・・多賀大社 様 ご案内させて頂きます。

     

    節分祭 2月2日

    午前の部・・・祭典:10:30 豆餅まき:11:00

    午後の部・・・祭典:13:30 豆餅まき:14:00

     

     

    令和3年は、3月3日が立春ですので、前日の2月2日が節分となります。

    島根県の因原地方の鬼の舞が奉納されたのち、今年還暦の年男・年女が特設舞台より福豆、福餅がまきます。

     

     

    新型コロナウイルスの影響により、変更、中止となる場合がございます。

     

    お問い合わせは、多賀大社社務所(0749-48-1101)までお願いします。

     

     

    ホテル21から車で約60分ぐらいです。

     

     

  • 2020.12.21

    【客船ビアンカ】年末年始クルーズ

    皆様 こんにちは。

    早い物でもう12月も終わり。

    色々大変な年になった2020年ですが2021年こそ良い年になるように願っています。

     

    今回は年末年始客船ビアンカの年末年始クルーズをご紹介いたします。

    12/26~1/3の期間、びわ湖最大級の客船「ビアンカ」を大津港発着で運航します。

    色々なことが起こった今年の1年を締めくくり、幸せな2021年を祈りましょう!

    =60分間周遊クルーズ= 【事前予約制】

    出港時間:大津港 ①11:20発、②12:40発、③14:00発
    ※15名以上の団体予約がある場合にのみ、柳が崎湖畔公園港へ途中寄港します

    開催地:琵琶湖クルーズ(大津港)(琵琶湖汽船)

    滋賀県大津市浜大津5-1-1

     

    乗船料 大人2,300円、学生1,880円、小人1,150円

    =①便、②便限定/ランチプラン=
    ランチボックス(乗船料+食事代)
    大人3,800円、学生3,380円、小人2,650円

    滋賀のめぐみランチ(乗船料+食事代)
    大人4,770円、学生4,400円、小人3,740円(ランチセット)
    小人2,540円(お子様ランチ)

     

    琵琶湖汽船予約センター

    TEL : 077-524-5000

    FAX : 077-524-7896

  • 2020.12.16

    2020年 秋・冬 比叡山プレミアムナイトバスツアー

    category:

    「Go To トラベルキャンペーン適用」延暦寺根本中堂の夜間特別拝観<僧侶による案内付き>〜京都・大阪・滋賀1000 万ドルの夜景

    本バスツアーでは、長さ日本一の「坂本ケーブル」に乗車し、比叡山延暦寺の根本中堂(国宝)の夜間特別拝観を僧侶による案内付きでお楽しみいただけます。また、「峰道レストラン&展望台」において、滋賀・琵琶湖の夜景を見ながら地元の野菜などを使った精進料理を、「登仙台」からは、夜景案内人の解説付きで京都・大阪・滋賀の1000万ドルの夜景をお楽しみいただける行程となっています。

    イベント名 Go To トラベル事業支援対象 2020年 秋冬 比叡山プレミアムナイトバスツアー
    運行日 【大津駅・比叡山坂本駅発着】11月14日(土)・28日(土)・12月12日(土)・26日(土)・2021年1月9日(土)・16日(土)
    時間 15:25発車~20:30着 ※受付は発車15分前まで。
    料金 お支払い実額大人6,000円、12歳以下3,000円(食事は小人用) ※給付金を差し引いた金額。キャンセル料など詳しくは下記ホームページを確認。
    ※当日、現金で支払い。
    ※食事の飲み物料金は別途個人払い。
    申込方法 運行日前日12時までに、下記電話にて。
    定員 各日40名 ※先着順
    問い合わせ 江若交通(株)TEL : 貸切バス旅行センター 077-573-2708 FAX : 077-573-27

    ※ご参加の際は下記ホームページより注意事項をご確認ください。

    URL http://www.kojak.co.jp/rental/plan/hieizan-night-tour-2020autumn-winter/
    参加のご注意 根本中堂内は履物を脱いで参拝。
    徒歩移動もあり、防寒対策が必要。
    御朱印希望の方は御朱印帳持参。
  • 2020.12.15

    【重要】GoToトラベル事務局より GoToトラベル事業一部停止について

    category:

    Go To トラベル事業については、これまで、感染状況の拡大ならびに医療状況の切迫などの理由から、各知事の意見も踏まえ、札幌市及び大阪市については明日(12月15日(火))まで、東京都については65歳以上の方等を対象として、12月17日(木)まで、当該地域発着の旅行に関し、本事業の一時適用停止又は本事業の利用を自粛して頂くよう要請を行っているところです。
    12月14日(月)の第49回新型コロナウイルス感染症対策本部における菅総理大臣からの指示を踏まえ、札幌市、大阪市、名古屋市、東京都(以下「4都市」という。)の旅行の取扱い及び年末年始における全国的な旅行の取扱いについて、以下の措置を講じることとしました。

     

    Ⅰ.4都市の旅行の取扱いについて

    <4都市を目的地とする旅行>
    (1)新規予約の取扱い
    札幌市、大阪市、名古屋市を目的地とする旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行の新規予約について本事業の適用を一時停止します。 東京都を目的地とする旅行については、12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行の新規予約について本事業の適用を一時停止します。
    (2)既存予約の取扱い
    既に予約済の本事業を利用した4都市を目的地とする旅行のうち、12月22日(火)0時から12月27日(日)24時までの出発分について、本事業の適用を一時停止します。
    (3)キャンセルの取扱い
    既に予約済の本事業を利用した4都市を目的地とする旅行のうち、札幌市、大阪市、名古屋市については本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までの出発分について、東京都については12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までの出発分について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。
    ※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限る。

    <4都市に居住する方の旅行>
    (1)新規予約・既存予約の取扱い
    札幌市、大阪市、名古屋市に居住する方の旅行について、新規の予約・既存の予約を問わず本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。 東京都に居住する方の旅行については、新規の予約・既存の予約を問わず、12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。
    (2)キャンセルの取扱い
    (1)の既に予約済の本事業を利用した4都市に居住する方の旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。
    ※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限る。

     

    Ⅱ.年末年始における全国的の旅行の取扱いについて
    (1)新規・既存予約の取扱い
    新規の予約・既存の予約を問わず12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、本事業の適用を一時停止します。
    ※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、本事業の適用を一時停止します。

    (2)キャンセルの取扱い
    (1)の既に予約済の本事業を利用した旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。

  • 2020.12.11

    滋賀県の初詣人気ランキングベスト3

    皆様こんにちわ!今年の秋は寒くなるのが例年より早いような気がしましたが、その後暖かい日もあり11月で地域によっては夏日を記録する日などもあり、皆様気温の変化にお気を付け下さい。また「新型コロナウィルス」の感染が寒くなるに連れて三度増えてきています。マスクの着用・消毒の徹底・三蜜を避ける行動を守り感染しないように心掛けていきたいと思います。そしてこのような状況が一日でも早く終息し、元通りの生活が戻ってくる事を祈るばかりです。

    本来なら2020年は我が国日本におきましても「オリンピック」開催など希望にあふれる年の予定でした。ところが「新型コロナウィルス」の影響で何もかもが変わってしまい、緊急事態宣言が発令されるなど未だ経験した事がない1年となってしまいました。なので、是非来年こそはいい年になります様初詣に出かけ良い年にしょうではありませんか!

    そこで滋賀県の初詣人気ランキングベスト3を紹介させて頂きますので是非参考にして計画してみて下さい。

    第1位 「多賀大社」

    「多賀大社」は、古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。生命(いのち)の親神様であることから、古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。

    1年を通しては春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人の参拝者を迎える大社となります。

              

    「多賀大社」初詣 → http://www.tagataisya.or.jp/157-2/

    第2位 「近江神宮」

    大津京を建都した天智天皇を祭神とし、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造と呼ばれる新しい様式で、近代神社建築を代表するものとして国の登録文化財に指定されています。天智天皇が日本で初めて漏刻(水時計)をつくったことに因み、境内には古今東西の時計を展示する時計館宝物館があり、6月10日の時の記念日には「漏刻祭」が行われます。また、小倉百人一首巻頭歌が天智天皇のものであることからかるたの殿堂とされ、お正月に行われる「かるた祭」や競技かるたの日本一を競う「競技かるた名人位・クイーン位決定戦」でも有名です。

    その天智天皇の数々の功績から、近江神宮には産業繁栄、厄除け、安産祈願、学業成就、家内安全、病気平癒、交通安全といった様々なご利益があると言われています。

       

        

    「近江神宮」初詣 → http://oumijingu.org/publics/index/159/

    第3位 「比叡山延暦寺」

    伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山です。開山以来、法華経、密教、禅、念仏など仏教の総合学院として多くの名僧を輩出し、仏教界に与えた影響は大きいです。十二年籠山行や千日回峰行などの厳しい修行が今も行われています。比叡山全山を境内とし、山中に百数十の堂や伽藍が点在することいなります。国宝・重文を多数所蔵し、ユネスコの世界遺産にも登録されています。大晦日から元旦にかけては、比叡・奥比叡の二つのドライブウェイが終夜営業されます。比叡山から見る初日の出は格別に美しいと思います。

              

    公式ホームページ → https://www.hieizan.or.jp/

    当ホテルから「多賀大社」までは1時間半ほど、「近江神宮」・「比叡山延暦寺」までは1時間弱で到着できると思います。是非検討してみてはいかがでしょうか?

  • 2020.12.6

    キラリエ草津がオープンします!

    category:

    毎日寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか⁇

    今日も一日明るい笑顔で頑張りましょう♪♪♪

    今回は、ホテル21 周辺がもっと便利になります!というお知らせです😄

    草津市の市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)が、2021年春にオープン予定ですが、そこにフレンドマート草津大路店が新設されるそうです!

    駅までの道のりに位置していますので、とても便利かと思います!

    ☆ホテル21からは徒歩約3分です☆

  • 2020.12.1

    抹茶でティータイムはいかがでしょうか?♪

    category:

    皆さまこんにちは(^^♪

    12月に入り今年も残り1カ月を切りました…

    2020年悔いの残らない1カ月にしていきましょう☆彡

     

    さて…今回私がご紹介するのは、草津にある『抹茶庵けんしん』さんです( *´艸`)♡

    抹茶好きにはたまらないと思います!!!!

    写真は2名用で、お友達とシェアをするも良し!自分で全部食べるのも良し!(笑)

    これからの季節の冬も楽しめる1皿になっていて、気分も上がりますよねっ♡♡

    是非1度足を運んでみて下さい(^^)/

    多彩な抹茶メニューが楽しめる和風カフェ | 滋賀ガイド!関西住みよさNo.1の地を開拓!わざわざ行きたい滋賀・草津のお洒落カフェ10選 | RETRIP[リトリップ]

     

    当ホテルより、徒歩約10分♪

    素敵なティータイムになりますように…♡

  • 2020.11.26

    佐川美術館~斎藤 隆x十五代吉右衛門・樂 直入~

    category:

    みなさまこんにちわ~(^^)/

    今回は・・・佐川美術館 様 ご案内させて頂きます。

     

     

    2020年9月5日(土)~2021年3月21日(日)

    午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分迄) 休館日 月曜日(祝日の場合は開館)年末年始 1月12日~1月18日

    入館料 一般 1000円 高大生 600円 中学生以下無料(保護者同伴が必要)

     

     

    ホテル21から車で約30分ぐらいです。

     

     

     

     

     

  • 2020.11.21

    もりやまいち

    皆さま こんにちは。

    今年は本当に色々な事がありましたが、あと残すところ1カ月少々になりました。

    寒くなってきておりますが、体調には十分にお気をつけくださいませ。

     

    今回は12月23日(水) 守山市の歳末の風物詩「もりやまいち」をご紹介いたします。

    このイベントは応永25年に起源をもつ歴史的伝統的行事になります。

    日時は12月23日(水) 10時~15時の予定となっております。

    守山市の特産物や、正月用品、工芸品等の出店が軒を連ねます。

    チンドン屋のにぎやかな練り歩きや、もちつき、ふるまい餅などのイベントも披露されます。

     

    今年はコロナの影響で予定の変更などがあるかもしれません。

    お出かけの際は確認の上、お出掛けくださいませ。

     

    開催地:守山市中山道守山宿(滋賀県守山市守山1・2丁目付)

    アクセス:JR琵琶湖線 守山駅 徒歩5分

    お車の方は守山市役所の駐車場をご利用ください。