NEWS
-
2011.7.29
コトナリエサマーフェスタ2011
category:今年で8回目の開催 ?? 環境に優しいイベント? コトナリエサマーフェスタ ? 我が家も毎年、楽しませていただいております!(^^)!
廃食油からBDF(バイオ・ディーゼル燃料)で発電して灯す25万球のイルミネーション
オープニング初日は、ステージ・バザー・約1000発の打ち上げ花火などなど
初日のみの運営協力金300円 期間中、翌年の開催資金確保の一環として販売されているイルミネーショングッズ購入を 是非 <(_ _)>
● 開催期間
8月6日(土)?15(月)詳しい内容は ? ? ? から
-
2011.7.27
◆甘味どころ ぎをん小森◆
category:皆様この猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか??
こんな時、『涼しいところで、冷たいスゥィーツが食べたい
』と思ってしまいませんか??
先日のブログで、京都の『茶寮 都路里(つじり) 祇園本店』を紹介させて頂きましたが、今回はそれに次ぐほど、ガイドブック等でよく取り上げられている『甘味どころ ぎをん小森』を紹介させて頂きたいと思います
お店の雰囲気は、隣に川が流れ、古くからの家を改築したような京都らしい甘味どころです
店内は畳のお座敷で、日本文学の中にでも入ったようなムードに包まれます
風流に満ち溢れているのか…全体的に結構いいお値段しますが、店内は、ガイドブックを持ったお客様でいっぱいでした
お客様の年齢層も幅広く、1人でも行きやすい雰囲気でした
?↑ 小森抹茶プリンパフェ
店内も木陰で涼しく美味しく頂きました
京都観光されるなら是非行ってみて下さいませ
詳しくはこちらへGO!!↓ ↓
-
2011.7.25
「琵琶湖レークサイドゴルフコース」リニューアルオープン!
皆様、琵琶湖大橋付近にあるゴルフ場で、「琵琶湖大橋ゴルフコース」をご存知でしょうか?
この昔からあるゴルフ場が今回、「琵琶湖レークサイドゴルフコース」と名前を変更され、この
7月24日(日)にリニューアルオープンされることになりました。
このゴルフコースは、四季の移ろいを湖面に映す、雄大なマザーレイク琵琶湖。
その東の湖畔で、比叡・比良の山並みを眺めながら、のびのびとプレーできます。
アップダウンの少ない27の本格派ホールは、ロングあり、テクニカルありと多彩。
今回、ベントグリーン改造、バンカーの新設、池の拡張などによる戦略性の向上を目指し、ロングホールを
取り入れた18ホールとなります。
また、5人乗り乗用カート導入で、より便利に快適にプレーいただけます。
今年の1月6日(木)から、クラブハウスと中コース。南コースを完全閉鎖され、ずーと工事されて来ました。
最近ようやく完成し綺麗になりました。
当ホテルから
で20?30分程でございます。
皆様、是非新しくなった「琵琶湖レークサイドゴルフコース」でプレーしてみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらから ↓ ↓ ↓
-
-
-
2011.7.19
7月18日(月)?7月30日(土) 2週間ランチメニュー レストラン花水木より
category:★ 【C】ランチ¥600 始めました ★
【C】ランチのメニューは当日に発表致します
毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!
毎月21日はポイント2倍DAY
※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます
7月 18日(月) 【A】 祝日の為、休ませて頂きます
? 【B】 祝日の為、休ませて頂きます
7月 19日(火) 【A】 牛肉の冷しゃぶ、サラダ仕立て
? 【B】 カツオのタタキ定食
7月 20日(水) レディースデー
【A】 チキンのソティー、バスク風
? 【B】 香り鉄火丼定食
7月 21日(木) 【A】 黒酢風味の酢豚、夏野菜添え
? 【B】 ざるそばと天麩羅定食
7月 22日(金) 【A】 牛肉と野菜のソティー、焼肉風
? 【B】 ホタテ貝と鳥賊のソティー、さっぱりソース定食
7月 23日(土) 【A】 オクラとトマトの冷製パスタ
? 【B】 高菜と牛肉の山かけ丼定食
7月 25日(月) 【A】 牛肉のビール煮込み
? 【B】 白身魚と豆腐のフライ、ラビゴットソース定食
7月 26日(火) 【A】 豚ロース肉のしゃぶしゃぶ、サラダ仕立て
? 【B】 オクラと海老の生姜炒め定食
7月 27日(水) レディースデー
? 【A】 鱧とクスクスのポワレ、フレッシュトマト、バジルソース
? ? 【B】 オクラすり流しソーメン定食
7月 28日(木) 【A】 チキンカレー
? 【B】 カリカリ油揚げと焼きピーマンの冷しうどん定食
7月 29日(金) 【A】 牛肉とニンニクの芽のしょうゆ炒め
? 【B】 冬瓜と穴子の煮物定食
7月 30日(土) 【A】 鮪とアボカドの冷製パスタ
? 【B】 焼肉丼定食
皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております
-
2011.7.17
涼を求めて梅花藻観賞
category: -
2011.7.14
「ミシガンクルーズ 7月小人乗船料無料!」
外輪船ミシガン就航30年と、滋賀県のびわ湖の日30周年を記念して、平成23年7月1日?31日の期間、
ミシガンクルーズの小人(小学生以下)の乗船料が無料になります。
楽しいクルーズをお楽しみいただくと共に、ミシガンの船上では、びわ湖の固有種(魚)の展示もおこない、
母なる湖・環境、生き物の聖地、びわ湖の大切さ、素晴らしさを知っていただけます。
7月の後半は夏休みも始まります。ぜひこの機会にご乗船してみてはいかがでしょうか?。
?【ご注意】
・団体様でのご利用の場合は、事前予約をお願いします。
・お子様の安全上、ご乗船には必ず保護者の同伴が必要です。
・保護者の方は有料乗船券をお買い求めください。
・大人1名の乗船で小人5名まで無料。小人が超過する場合は大人の乗船を追加ください。【利用航路】
ミシガンモーニング 1便10:00発
ミシガン90 1便11:45発 2便13:40発
ミシガン60 1便15:30発 2便16:45発(※1)
ミシガンナイト 1便18:30発(※1)(※1)土・日・祝日および7/16?7/31は運航
私事ですが、滋賀県で生まれ育ちながら、今までに一度も乗船したことがありませんでした。
でも、今回初めて乗船のチケットを購入しています。
間もなく乗船してきますので、また、ご紹介させて頂きます。
-
2011.7.12
2011彦根・北びわ湖大花火大会
皆様こんにちは
7月に入り、今年も半分過ぎましたね
そう言っている間にもうすぐ夏休みですね
今回は先日のブログに引き続き、滋賀県の花火大会?第二弾?を紹介させていただきたいと思います
今回ご紹介させて頂くのは『2011彦根・北びわ湖大花火大会』!!
この大会の見どころは、数多くのスターマインが『びわ湖の湖面を絵画のように映しだす』ところだそうです!!さらにとどめのラスト15分は息をもつかせぬスターマインの「競演」!!
私はまだ、この花火大会には1度も行ったことはありませんので、上記で述べたことは全て調べ情報ですが、見どころ満載だそうですので是非行ってみて下さい
私はこの情報を知って行ってみたくなりました
開催日:平成23年8月1日(月) 19:30?20:30 荒天の場合は、翌8月2日に順延。
開催地:琵琶湖 松原水泳場
打上数:約1万発
アクセス:JR彦根駅から近江シャトルバスにて県立彦根総合運動場下車、徒歩15分。JR彦根駅から徒歩35分。
詳細はコチラ↓ ↓ ↓ ↓ ↓