NEWS

  • 2012.5.21

    レストラン花水木 2週間ランチメニュー 5月21日(月)?6月2日(土)

     5月 21日(月)  ?【A】?? 牛肉と野菜のソティー、焼肉風

    ?            ? 【B】 お刺身盛り合わせ定食

     5月 22日(火)  ?【A】??ポークピカタ、トマトソース

    ?            ? 【B】 揚げ出し豆腐と白身魚の餡掛け定食

     5月 23日(水)   ??????レディースデー

                ?? 【A】 鶏のマリネ焼き、香味野菜サラダ添え

    ?            ?? 【B】 白身魚のサッパリソース焼き定食

     5月 24日(木)   【A】 オムライス

    ?            ???【B】? 天麩羅うどんと炊き込み御飯定食

     5月 25日(金)   【A】 ハンバーグステーキ、卸しポン酢ソース

    ?            ???【B】 カツオのニンニク竜田揚げ定食

     5月 26日()   【A】 フレッシュトマトとバジルのパスタ

    ?             【B】 牛もやし丼定食

     5月  28日(月)????【A】 牛サーロインステーキ、テリヤキソース

    ?            ? 【B】 天麩羅盛り合わせ定食

     5月  29日(火)????【A】 白身魚のタプナードソース焼き

    ?        ??????????【B】 豚肉と新玉葱の味噌炒め定食

     5月  30日(水) ????? レディースデー

             ?????????【A】 チキンのバーベキューソース焼き

    ?        ???????? 【B】 鮪とアボカドのづけ丼定食

     5月  31日(木)????【A】 帆立貝とグリーンアスパラガスのチーズパン粉焼き

    ??        ????????? 【B】 山菜入り卸しそばと炊き込み御飯定食

     6月  1日(金)???? 【A】 海老フライカレー

    ?        ???????? ?【B】 豆腐のつくねバーグ定食

     6月  2日() ?  【A】 スパゲッティナポリタン

    ?              【B】 カツ丼定食

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております

  • 2012.5.19

    金環日食ですね(#^.^#)

    category:

    nissyoku.jpg

    5月21日の金環日食を当ホテルの各部屋個別のバルコニーから見てみませんか。

    東向きのバルコニーからは素晴らしい天体ショーが楽しめます。


    金環日食を県内で観測できるのは282年ぶりで、
    早朝7時30分ごろに食の最大を

    迎えますが、太陽の高度が比較的低いので遮るものが少ない高層階からは楽しんで

    いただけると思います。

    当ホテルは草津市の中心地に位置しますが、建物東側には遮るものがなく、

    通常時は三上山の美しいシルエットが楽しめます。


    三上山のシルエットと金環日食を満喫して
    ください。で、気になるお天気ですが、

    21日の予報は曇りのち晴れと出ています。

    是非当ホテルのプライベートスペースから金環日食をお楽しみください。

    5月20日は若干の空きがございます。

    スタッフ一同、御予約お待ちしております。

  • 2012.5.17

    ★東近江大凧まつり★ -東近江市世界凧博物館東近江大凧会館-

    おはようございます:229: 5月も後半になりましたが今日も1日頑張っていきましょう(≧∇≦)

    皆様?大凧まつり?はご存知でしょうか? 東近江市世界凧博物館東近江大凧会館で「2012年東近江大凧まつり」が2012年5月27日()に開催されます:21::21:

    ?????????????????????????????????????

    100人の引き手により大空に100畳敷大凧が舞い揚がる「東近江大凧まつり」は東近江市の一大イベント:36:??まつりでは、20畳敷大凧揚げや全国各地から集まった凧の愛好家による様々な凧揚げ、約40団体が参加し絵柄や飛揚を競うミニ東近江大凧コンテスト、その他ステージショーや地元物産の販売など様々な催しがあり、毎年数万人の人で賑わいます:211:(*/∇?*):211:

    ■日時
    2012年5月27日(
    ※雨天:6月3日()

    ■開館時間
    9:00?17:00 (ただし、入館は16:30まで)

    ■会場
    世界凧博物館八日市大凧会館 1階展示ホール
    (滋賀県東近江市八日市東本町3?5)

    ■期間中の休館日
    毎週水曜日 祝日の翌日

    ●問合せ
    東近江市世界凧博物館東近江大凧会館
    TEL:0748-23-0081

    【ホームページはこちら】 → → http://oodako.net/
    ?

  • 2012.5.15

    ホタル舞う時期!

    category:

    きれいな水や生い茂る草などに恵まれた自然豊かな環境でのみ見ることのできるホタル。

    人の心を安らかにする、癒しの力があるというホタル。

    今年もホタルの舞う時期がやってき ました。

     

    草津市のお隣、守山市にて、守山ほたるパーク&ウォーク?開催です!

    moriyamahotaru.jpg

    街中を歩きながらホタル観賞とまちなか探検。

    ちいさい川のあちこちで、幻想的な光が楽しめます!

    金・土・日は、環境協力金として300円 (小学生以下は無料)にて、

    観賞スポットで乗り降り自由! 『 ほたるエコバス 』 運行です!

    ● 開催日
    平成24年6月1日(金)?10日(

     詳しくは⇒ 公式ホームページ                                                                                                                                     

  • 2012.5.13

    『ブルーメの丘』

    ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、これから梅雨に入るまで、

    まだまだいい気候が続きます。

    この時期になるとなぜか「チューリップ」や「菜の花」が頭に浮かんできます。

    06034.jpg     06049.jpg

    今回は、滋賀県日野にある『ブルーメの丘』をご紹介させていただきます。

    dscf21021.jpg  入園口 

    この滋賀農業公園「ブルーメの丘」はドイツの田舎町と農業をテーマにした農業公園です。

    dscf2107.jpg     dscf2154.jpg

    ブルーメとはドイツ語で花を意味するそうです。?

    おいしい石焼窯パンや動物とのふれあいなど楽しさがいっぱいあります。

    その他、面白い形をした自転車やゴーカート、ボート池のスワンボート、

    dscf2112.jpg

    ポニーの乗馬、ワンにゃんふれあい村や結構園内は広く、黄色いチューチュー

    トレインが園内を循環しています。

    dscf2116.jpg

    当ホテルから:14:で1時間少し見ていただければ到着できると思います。

    お子様がおられるご家族様是非一度行って見てはいかがでしょうか?

    『ブルーメの丘』公式ホームページ → http://www.blumenooka.jp/

  • 2012.5.11

    山ガールデビュー!?

    桜の季節も終わり、暖かい気候になってきましたね:229:

    こんな季節にアウトドアイベントはいかがですか??

    pp8108m_4.jpg?

    滋賀県高島市では、2日間かけて

    ?“遊んで”、“食べて”、“泊まって”『どっぷりアウトドア三昧』?

    と題したアウトドアイベントが開催されます♪♪

    初日は『シャワークライミング』や『トレッキング』等のアクティビティー!!

    その夜は焚火を囲んでBBQ!and ワクワクテント泊、翌日、

    希望者はマス釣りフィッシング体験も!!

    とにかく、アウトドア好きにはたまらないイベントではないでしょうか?

    私も、アウトドア好きなのですごく興味津津でございますww

    特に山ガールデビューなど考えておられる方には最適なアウトドアイベントです :17: :35:

    アクティビティー&テント泊&BBQの装備は全て準備されているので、

    安心して、手ぶらで参加可能ですヽ(^o^)丿

    さらに!!(初日)昼食、夕食 (2日目)朝食 の3食付!!:43::26:

    水洗トイレも完備されております♪♪

    pp8108m_3.jpg   pp8108m_2.jpg

    【日程】

    A:2012年5月25日(土)?26日(日)

    B:2012年7月7日(土)?8日(日)

    【会場】

    滋賀県《比叡山系》&《高島トレイル》

    【料金】

    19,800円

    詳しくはこちらをご覧下さい↓↓↓

    http://zgphoto.blog78.fc2.com/blog-entry-902.html

    *当ホテルからは車で1時間半?2時間ほどでございます

     興味のある方はぜひいかがでしょうか:21::21::21:

  • 2012.5.9

    新プラン『花水木プラン』始めます!!!

    category:

    皆様こんにちは:06:

    ゴールデンウィークも明けましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか??

    さて、この度ホテル21では、新しいネット宿泊プランの予約受付をスタート致します:218:

    そのプラン名は『花水木プラン』です:smile:

    :21:プランの内容:21:

    コチラのプランは、2名様利用専用のプランとなります:204:

    ご夫婦どちらかの年齢が60歳以上のお客様、そしてご同伴される息子様、娘様夫妻にも適用致しますプランでございます:203:

    ホテル21からささやかなプレゼントと、併設のレストラン花水木にて、シェフが腕によりをかけた夕食のおもてなしを致します:202:

    旬の食材や滋賀産の食材を使った料理を召し上がっていただきます:43:

    朝食もセットとなっております:wink:

    お誕生日や記念日、ご旅行日程のひと時、親御様へのプレゼントなどに是非ご利用下さいませ:09:

    :21:特典:21:

    ?宿場町草津名物『うばがもち』のプレゼント!!

    ?レストラン花水木にて、花水木プラン専用の夕食をご用意!!

    ?『入浴剤』のプレゼント!!

    ?朝食付き!!

    ?『宇治茶』のご用意!!

    Benthamidia florida7.jpg  

    ハナミズキ

    花言葉:私の思いを受けて下さい。

    予約受付開始日につきましては、また御案内させて頂きます:214:

  • 2012.5.7

    レストラン花水木 2週間ランチメニュー 5月7日(月)?5月19日(土)

     5月 7日(月)  ? 【A】?? 牛サーロイン、チーズパン粉付け焼き

    ?            ? 【B】 イタリアン風??カツオのタタキ ?定食

     5月 8日(火)  ? 【A】??白身魚のピカタ、トマトソース

    ?            ? 【B】 味噌カツ丼定食

     5月 9日(水)   ??????レディースデー

                ?? 【A】 チキンのソティー、オニオンソース

    ?            ?? 【B】 鰈と春野菜の煮つけ定食

     5月 10日(木)   【A】 スパニッシュオムレツ

    ?            ???【B】? 天麩羅そばと炊き込み御飯定食

     5月 11日(金)   【A】 ビーフストロガノフ、バターライス添え

    ?            ???【B】 グリーンアスパラガスと海老のカツレツ定食

     5月 12日()   【A】 椎茸と青じその和風パスタ

    ?             【B】 野菜たっぷり豚丼定食

     5月  14日(月)????【A】 牛バラ肉のビール煮込み

    ?            ? 【B】 ほっけの塩焼き定食

     5月  15日(火)????【A】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース

    ?        ??????????【B】 豚の角煮定食

     5月  16日(水) ????? レディースデー

             ?????????【A】 小海老と春野菜の酢豚風

    ?        ???????? 【B】 新じゃがと鶏肉の胡麻煮定食

     5月  17日(木)????【A】 ノルウェーサーモンのムニエル、トマトとケッパーのソース

    ??        ????????? 【B】 山かけそばと炊き込み御飯定食

     5月  18日(金)????【A】 一口カツカレー

    ?        ???????? ?【B】 真鰯の生姜煮定食

     5月  19日() ? 【A】 タラコと青じそのクリームパスタ

    ?              【B】 春野菜たっぷり親子丼定食

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております

  • 2012.5.5

    ◆草津宿街道交流館◆ 「ほな、びわ湖へ行こ!」(滋賀・草津市) 

    category:

    おはようございます:229: 皆様ゴールデンウィ―クはいかがお過ごしでしょうか?(≧∇≦)

    只今、草津宿街道交流館で2012年5月27日()まで「ほな、びわ湖へ行こ!びわ湖観光の今むかし」開催中♪♪

    古くから琵琶湖を中心に観光地として栄えた滋賀。
    その中でも中山道と東海道の分岐点で観光の中心地としてにぎわってきた「宿場町・草津」での本格的な展覧会。

    クリック拡大???????????? クリック拡大

    江戸時代から続く「琵琶湖への旅」のうつりかわりが、館所蔵の資料を中心に紹介されています:36:
    江戸時代の浮世絵から昭和時代のパンフレットまであって、滋賀の観光の移り変わりが詳しく分かります:grin:

    「矢橋の帰帆」や「瀬田の唐橋」などの近江八景が、葛飾北斎や歌川広重の浮世絵と昭和初期の絵はがきで対比されていておもしろいですよ(*/∇?*)      クリック拡大
    昭和30年代から60年代のパンフレットやペナントなどもたくさん展示されており、懐かしい気分になります:21:                           クリック拡大

            草津宿街道交流館春季テーマ展「ほな、びわ湖へ行こ!びわ湖観光の今むかし」

    【開催期間】
    2012年5月27日()まで(毎週月曜日休館)
    【開催場所】
    草津市立草津宿街道交流館
    (滋賀県草津市草津三丁目10-4、JR琵琶湖線草津駅より徒歩15分)
    【観覧料金】
    大人200円(160円)、高校・大学生150円(120円)、小・中学生100円(80円)
    ※( )内は20名以上団体料金。国指定史跡草津宿本陣との共通観覧割引券あり。

    【展示内容】
    (一泊目)旅ゆけば近江の海(うみ)は 描かれたびわ湖と旅人たち
     <出陳資料>
    葛飾北斎画「新板近江八景」(江戸後期) ほか
    (二泊目)嗚呼あこがれの航路 びわ湖観光の幕開け
     <出陳資料>
    「長等山三井寺勝景 近江八景略図」(明治期)
     太湖汽船株式会社「琵琶湖御遊覧御案内」パンフレット(大正15年)ほか
    (三泊目)そうだ、びわ湖行こう 鉄道資料に見るびわ湖の旅
     <出陳資料>
    「江若鉄道廃線記念冊子」パンフレット(昭和44年)
     国鉄大阪「だから!滋賀」チラシ(昭和後期) ほか

    ●お問合わせ
    草津市立草津宿街道交流館
    滋賀県草津市草津三丁目10-4
    TEL:077-567-0030

    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/midokoro/kaido/index2.html

  • 2012.5.3

    ツーリングの季節がやってきました!

    category:

    5月に入り、連休中みなさまいかがお過ごしでしょうか。

    気候も安定し、そろそろツーリングの時期が来たかなと思っております(#^.^#)

    滋賀県は琵琶湖を中心とした件で、琵琶湖の面積は滋賀県の1/6を占めます。

    その琵琶湖の周辺を湖岸道路(もちろん無料)が走っており、琵琶湖の眺望も素晴しく、

    ツーリングやドライブに最高のコースとなっております。

    私も時間が出来た時にショートではありますが、必ず走るコースに入っています。

    是非バイク乗りにお勧めしたいところです。

    当ホテルではツーリングプランという宿泊プランがあり、大型バイクも余裕で停めれます

    駐車場の提供や、スポーツドリンクのサービスが付くプランとなっております。

    是非滋賀へお越しの際はご利用下さいませ。

    ちなみに↓↓↓が愛車でございます。 

    dsc_0033.jpg

    ?GSX110S 刀一筋で22年でございますっ!