NEWS

  • 2008.11.2

    てんけんフェスティバル2008 ノスタルジックカーショーin大津

    category:

    1_01.jpg

    2008年11月9日(日)浜大津アーカス横の広場で、『てんけんフェスティバル2008 ノスタルジックカーショーin大津』?温故知新・昭和の自動車大集合?[私たちが地球のためにできること]が開催されます。

    楽しいこと盛りだくさん!
    ノスタルジックカー展示のほかに、新車ディーラーによる エコカー展示、整備士体験コーナーなどの他、お子様やご家族も一緒に楽しめるイベントやお楽しみプレゼントもいっぱい!!みんなで行こう!!

    当日アンケートにご協力の方先着500名様に「てんけんくんタンブラー」プレゼント!!

    ■日時
    2008年11月9日(日)
    10:00 ?16:00(小雨決行、雨天中止)

    ■場所
    浜大津港多目的広場(浜大津アーカス横)

    ※会場周辺は駐車場が少ないため公共交通機関をご利用ください。
    ★公共交通機関で来場すると、ミシガン乗船券等が当たる抽選に参加できる!

    詳しい内容はこちら ⇒ http://www.takasima.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=5336

  • 2008.11.1

    IN奈良?(≧∇≦)キャー♪

    category:

    仕事が休みの日に、車で奈良県に行って来ましたぁ?(*´∇`*)/ わたくし、奈良県行くのは今回で2回目で?す:oops: 小学校の時に1度、校外学習で行きましたッ(? 〃▽〃)ノ 小学校とか懐かしいなぁ?(≡ ̄ー ̄≡)笑☆★ 

    見渡す限り、シカ・シカ・シカ…( ̄‥ ̄)=3  シカせんべいの争奪戦(笑)ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ めっちゃ怖い:208::208: 

    外国の観光のお客様や家族で来られている方など、たくさんの方が遊びに来られていました:35: この日は天気も良く、観光には最高ですネ?:229:

    温かくてシカも、眠たいみたいです(笑)   p1000170.jpg  

    水で遊んでいるシカもいましたヨd(>∇<) p1000184.jpg

    東大寺大仏様も観に行きましたが、やっぱり大きいですねぇ?(*/∇?*)

      p1000201.jpg                  p1000198.jpg  

    ?久しぶりに、日本の歴史に触れた感じがしました(>_< )Good!! また機会があれば、もう1度足を運んでみま?す☆★

    本日の日替りランチ

    洋食…ゴルゴンゾーラのクリームパスタ          和食…味噌カツ丼

    pb010074.JPG          pb010073.JPG

  • 2008.10.31

    5年目の『灯り』

    category:

    news53_3.jpg

    街あかり 華あかり 夢あかり 2008

    少し肌寒かったですが、心配されていた雨もなんとか降らず、結構な賑わいでした。

    今日も引き継き開催されますので、お時間のある方は是非見に来て下さい!

  • 2008.10.30

    近江八幡観光物産協会からのお知らせ

    category:

    s-2831_0.jpg  混雑する日牟禮八幡宮

    近江八幡市内(八幡堀・近江商人の町並み・八幡山ロープウェー)へ観光のお越しの方へご連絡申し上げます。

    近年の観光客増加意図に伴い、駐車場不足、交通渋滞、市民や観光客の安全面、等々、課題が出てまいりました。関係機関と協議したところ、本年については、一方通行、大型バスの通行禁止、パーク&バスライド、臨時駐車場の運営を実施し、混雑解消に努めたいと考えております。ご不便、ご迷惑をお掛けすることもありますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

    詳細はhttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2276

  • 2008.10.29

    針治療

    category:

    最近。首周りのこりがひどく行きつけの治療院へ。

    前回、行ったときに言われた運動をしていないせいかコリがひどい状況。

    今日は、針治療。 最初はチクッと痛いんですがその後は特に…

    その後、マッサージもしてもらい極楽気分。

    再発しないように、先生に言われた通リ運動します。

    dcf_0156.JPG  dcf_0158.JPG

    今日のサービスランチ  洋食  鶏肉のソティー、油淋ソース  和食  天麩羅うどん

    pa290061.JPG  pa290060.JPG

  • 2008.10.28

    三重の紅葉スポット

    category:

    新名神が開通してはや8ヶ月。三重まで40分で行けることをみなさん忘れてませんか?

    三重にも紅葉スポットがたくさんあります!京都・滋賀の紅葉をご覧になったあとは、三重の紅葉はいかがでしょうか?

    オススメの紅葉スポットはこちら↓

    007_02.jpg    15.jpg

    伊勢神宮内宮神苑

    水面に揺れる日本の美
    秋の伊勢神宮は、紅葉まっさかり!特に五十鈴川にかかる宇治橋からは、清流に映る紅葉の情緒あふれる風景が楽しめます。内宮周辺には五十鈴公園などの紅葉スポットもあるので、ゆっくり散策してみては?

    今日のサービスランチ  洋食  海老のフリットミスト  和食  豚肉とピーマン黒酢炒め

    pa280058.JPG  pa280054.JPG

  • 2008.10.27

    10月27日(月)? レストラン花水木 週間ランチメニュー

    サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付

    ・10月27日(月)? <洋食> 牛サーロインのチーズパン粉付け焼き

               <和食> 鯖の塩焼き、だし巻きと卸し添え

    ・10月28日(火)? <洋食> 海老のフリットミスト

    ?            <和食> 豚肉とピーマンの黒酢痛め

    ・10月29日(水)? <洋食> 鶏肉のソティー、油淋ソース

                <和食> 天麩羅うどん

    ・10月30日(木) <洋食> 白身魚と木の子のコチュジャン炒め

                <和食> 里芋と牛肉の煮物

    ・10月31日(金) <洋食> 薩摩芋とチキンのパイナップルカレー煮

                <和食> 蓮根のはさみ揚げ

    ・11月1日(土) ??<洋食>  シェフのおすすめランチ

                <和食> 味噌カツ丼

    花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …本日のスープ、サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付

               ?????    白身魚のポワレ、百合根のピュレーとバルサミコソース

                           皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております

    今日のサービスランチ  洋食  牛サーロインのチーズパン粉付け焼き  和食  鯖の塩焼き、出し巻きと卸し添え

    pa270052.JPG   pa270049.JPG

  • 2008.10.26

    次はフォレオ一里山

    category:

    img_main.jpg

    ピエリ守山のあとはフォレオ一里山。開店日が決まりました。

    びわ湖を望む丘陵地(大津市一里山)に建設中の大型ショッピングセンター(SC)「フォレオ大津一里山」の開店日が11月21日になることが、10月21日の記者会見で明らかになった。

     会見で大和ハウス工業(大阪市北区)の緒方取締役は「『ちょっと便利な、ちょっといい暮らし』を開発コンセプトに、ライフスタイル提案型SCとして地域のお客様に毎日楽しんでいただき、大人から子どもまで幅広い世代の方々に利用していただける施設造りを目指した」とあいさつ。

     同SCは屋内に店舗を配したインモール型で、延べ床面積は約66,000平方メートル、地上2階・地下1階建、駐車場約1,500台。建物の両端にある核テナント5店舗をアパレル・雑貨・飲食・アミューズメントなど滋賀県初出店となる37店舗を含む100店舗のモール専門店街で結ぶ。

     核テナントは、滋賀県初出店となるボウリング場やアミューズメントなどのエンターテインメント施設を運営する「トコリ・グローバル」や大和ハウスグループのフィットネスクラブ「スポーツクラブNAS」のほか、滋賀県内最大級の売り場面積となる「大垣書店」、食品スーパー「ユーストア」、家電量販店「ミドリ電化」で構成する。

     専門店街は、地域の日常ニーズに応えるデイリー性を重視し、クリニックやカルチャー教室のほか、銀行、保育園(2009年4月開園予定)など地域に密着したテナントも誘致。一つの街としての機能を兼ね備えているのが特徴。

     新幹線を間近に見下ろせる立地を生かした「新幹線テラス」では、電車好きの子どもから大人まで多世代で楽しめるビュースポットを用意し来店のきっかけを演出する。


    大きな地図で見る

  • 2008.10.25

    本日のパスタは…(*/∇?*)キャ

    あっという間に10月も残すところ1週間をきりましたぁ(≧0≦*)ノ” 今日は土曜日という事で、知る人は知る土曜日はパスタDAYでございま?す:08: わたくし、パスタが大好きなので、毎週今週のパスタは何かなぁと、いつも心待ちにしております:43:v(≧∇≦)v

    さてさて本日のパスタは、海老とブロッコリーのパスタでございます:204::204: 彩りがとてもキレイですねえ?(σ〃▽〃)σ しつこくなく、あっさりとしたお味で、お客様にも大変好評でした:08: パスタにパン、スープ・サラダがついて800円は大変お得でございます:06:                                                                                                                           

    ここで皆様に問題です!!下記のパスタの写真の白い食べ物は何でしょう??

    pa250045.JPG      正解は…長いもでしたぁ(d ̄▽ ̄)オッケ♪ 食感がいいんです(笑) 

    和食の親子丼も鶏肉が半熟の卵でとじられて、ボリュームたっぷりお腹も大満足、間違いなし?(~∇~* )( *~∇~)/

    【本日の日替りランチ】

    洋食…海老とブロッコリーのパスタ                和食…親子丼

    ?pa250046.JPG             pa250047.JPG

    ???????????????????????? 来週の日替りランチもお楽しみにぃ●((⊂(´∀`⊂⌒`つ

  • 2008.10.24

    すいません、売り切れました。

    pa240043.JPG   pa240041.JPG

    <洋食>  蓮根入りハンバーグ             <和食> 海老のフライ・いが栗風

    今日のサービスランチ2種類、売り切れました。

    楽しみに来て頂いたお客様、申し訳ございませんでした。