NEWS

  • 2008.12.7

    草津観光使節『グッドウィルナー草津』

    category:

    s-news60_1.jpg

    あなたの“魅力”で草津の“魅力”をPRしませんか。
    草津市のすばらしさを市内外にPRする観光使節を募集します。

    ◇対象
     市内に在住か在勤、通学の18歳以上の人で、市観光物産協会が依頼する各種行事(年間20回程度)に参加し、熱心に取り組み、家族や勤務先、学校の理解と協力が得られる人[性別は問いません。ただし、高校在籍者を除く。]

    ◇定員   2人

    ◇選考会   平成21年2月15日(日) 午後2時より

    ◇活動行事
     草津宿場まつり、草津納涼まつりなどの観光行事、県外観光PRキャラバン、公共機関での啓発活動など(全て予定です。)

    ◇その他
     ・自薦・他薦を問いません。
     ・選ばれた人には、賞金10万円と記念品を贈呈。

    ◆応募・問合せ 
     平成21年1月30日(金)[必着]までに、応募用紙に写真をはり、必要事項を書いて、

    〒525?8588
    [所在地記載不要]市観光物産協会事務局へ
      応募用紙の場所:観光案内所ほか

  • 2008.12.6

    湖上のイルミネーション

    category:

    otsukouirumi1.jpg  otsukouirumi2.jpg

    大津港マリーナでは、ヨットを通じた各種イベントを開催しておりますが、冬のイベントとして恒例のイルミネーションを開催します。
    湖面に輝く光ときらびやかに彩られたヨットの競演はまさに見事です!!
    是非お越しください!!

    期  間:平成20年12月7日(日)?平成21年1月10日(土)
    会  場:大津港マリーナ
    時  間:18時?23時
    アクセス:・JRをご利用の場合?大津駅下車徒歩15分
                   (※バス・タクシーもご利用ください。)
         ・京阪電車をご利用の場合?浜大津駅下車徒歩すぐ
         ・お車でお越しの場合?大津ICから約10分
          ※大津港駐車場(有料)がございますのでそちらをご利用下さい

    お問い合わせ:大津港マリーナ(TEL 077?523?5568)

  • 2008.12.5

    F1撤退

    category:

    20081118-00000003-tpnp-moto-thum-000-small.jpg

    ついに金融不況の影響が、モータースポーツの世界にも。

    ホンダがF1から撤退。

    年間500億円という巨額のF1活動の経費と、今の時代に合わないというのが理由だとか…

    鈴鹿サーキットでF1が開催されていた頃は、鈴鹿への中継点としてF1を見に行かれるお客様も数多く宿泊されていました。

    世界最速を求める過程で得たノウハウを市販車に還元するという狙いがあったそうですが、発進から3秒以内で時速100キロに達する加速力は、環境にやさしい車を重視するいまの世の中には必要なくなったということなのでしょうか?

    若者の自動車離れ、金融不安と、自動車メーカーにとっては厳しい冬になりそうですね。

  • 2008.12.4

    今月の花水木ランチ

    今月の花水木ランチ

    ?イトヨリとホタテ貝のポワレ、根セロリのピュレと赤ワインソース

    pc010204.JPG

    季節のスープ・サラダ・本日のデザート・コーヒー・パン又はライスがついて1500円(税込み)

    【本日のランチ】

    洋食…シーフードと野菜のオムレツ      和食…韓国風肉じゃが

    pc040227.JPG          pc040225.JPG

                            

  • 2008.12.3

    心機一転?(d ̄▽ ̄)オッケ♪

    category:

    12月になりましたね?:21::227::21: 早いもので、今年もあと1ヶ月を切りましたねぇ(“▽”*) アヒョ 

    突然ではございすが、ホテル21フロント女性の制服が変わりましたッ:218:? 今まではピンクでしたが、気分を変えて白と黒にしました:35:(≧∇≦)?:35:

    私を含め日勤女性は『心機一転身やぁ?♪♪』と言って今まで以上にやる気マンマンでございま?す?:08::08: 

    ?pc030216.JPG   ← ← こちらが新しい制服でございます☆★ 

    こちらの新しい制服でございますが、周りの皆様の反応はGOODで?す( ̄▽ ̄)b グッ!   

    皆様、ホテル21に足を運ばれた?際にぜひ見て下さいね?(σ’∀`)σ  

     

    【本日の日替わりランチ】

    洋食…豚肉小間切れの生姜焼き              和食…鶏葱うどん

    pc030215.JPG            pc030211.JPG

    明日のサービスランチは、【洋食 シーフードと野菜のオムレツ】 【和食 韓国風肉じゃが】 でございます:09:

    皆様の御来館、心よりお待ち申し上げておりま?すO(≧∇≦)O

  • 2008.12.2

    category:

    皆さん、こんにちは:230:いかがお過ごしですか?

    日曜日にバームクーヘンを買いに「たねや」さんへ行ったんですが、見事に完売でした:208:

    今の時期は、お歳暮の贈り物としても人気があるみたいですね:228:

    話は180℃変わりまして:roll:スタッドレスタイヤに変えるか変えないかで迷っています:14:

    どこのメーカーが良いとかよく分かりませんし・・・:02:

    ちなみに:21:北海道のタクシーのスタッドレスタイヤは全部、ブリジストン:28:だそうですよ。

    すごいですね、ブリジストン:28:

    少しは皆さんの参考になりましたでしょうか?:203:

    それでは良い一日をお過ごし下さいませ:210:

  • 2008.12.2

    師走だよ?♪

    category:

    こんにちは?:223:皆さんいかがお過ごしですか?:209:

    早いもので12月ですね:wink: ホテルの中には今日からクリスマスツリーが飾られましたよ:21:

    またランチを食べに来るついでにでも見てみて下さい?:08:

    pb300196.JPG

  • 2008.12.1

    12月1日(月)? レストラン花水木 週間ランチメニュー

    サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付

    ・12月1日(月)     <洋食> 牛肉と野菜のソティー、胡麻風味

                  <和食> 鯖の塩焼き、おろしと出し巻き添え

    ・12月2日(火)?    <洋食> 海老のチーズパン粉付け焼き

                  <和食> 揚げ出し豆腐、野菜入り餡かけ

    ・12月3日(水)    <洋食> 豚肉小間切れの生姜焼き

                  <和食> 鶏葱うどん

    ・12月4日(木)    <洋食> シーフードと野菜のオムレツ 

    ?             <和食> 韓国風肉じゃが

    ・12月5日(金)    <洋食> 鶏肉の赤ワイン煮込み

                  <和食> 白身魚のみぞれ蒸し

    ・12月6日(土)    <洋食> アンチョビーとブロッコリーのパスタ

                  <和食> 天丼

    花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …本日のスープ、サラダ、デザート、コーヒー、パン付

                  イトヨリとホタテ貝のポワレ、根セロリのピュレと赤ワインソース

                         皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。 

  • 2008.12.1

    本当に不景気…?

    category:

    dcf_0194.JPG

    29日(土)、イオンモール草津に行って来ました。

    人混み、渋滞を覚悟しつつ乗り込みましたが以外に渋滞もなく駐車場の混雑もなくスムーズに入れました。次の予定が入っていたので滞在時間は1時間ほどでしたが、楽しく買い物が出来ました。

    印象としては、思っていたよりも狭いかな? もっと巨大なイメージがあったので面食らったカンジでした。

    これで、ピエリ守山・フォレオ一里山・イオンモール草津と大型商業施設が出揃いました。3店見て思ったことは、日本は本当に不景気、不況なのかと? どの施設に行っても超満員。大盛況。 この地域の特異性なのか、あまり景気が悪いとは思えませんが…

    私たちの周りのすぐそこまで、不景気の波が押し寄せている実感として、新聞の求人折込チラシを見ていると、求人のチラシの数が激減ですね。

    つい2ヶ月ほど前までは、日曜日の求人チラシが山のようにあったような。この先、日本経済はいったいどうなるのやら、不安になりますね。

  • 2008.11.30

    近江商人のまち近江八幡の街並み

    先日、当ホテルのブログにも掲載させて頂きましたが、私自身も紅葉の始まる少し前に近江八幡の街並みをデジカメで撮って来ましたのでここで紹介させていただきます。

    近江商人発祥地の一つとして知られる近江八幡。

    p1010023.jpg

    この日牟禮八幡宮を中心としてこの周辺は風情のある街並みを観ることが出来ます。この日は何でもない平日のお昼過ぎでしたが、この神宮内の駐車場は、観光バスも停まっていて満車に近い状態でした。この中には和菓子の有名な「たねや」さんのお店もあります。それと、なんと珍しいことに洋菓子の「たねや」さんの店もあり、その奥にはシャレたコーヒーテラスもありました。

    ?p1010022.jpg

    日牟禮八幡神宮の反対側には、白雲館(観光案内所)があります。

    p1010020.jpg

    p1010024.jpg

    p1010025.jpg

    この周辺には、これらのような風情のある街並みが今も残っています。

    この近江八幡へは、当ホテルから通常でしたら車で30?40分ほど行けます。是非一度行ってみてはいかがでしょうか?