NEWS
-
2009.12.18
新入生応援・お部屋探し宿泊プラン
来春より自宅を旅立ち、
?新しく大学生活を迎えられることが叶った
?新入生の皆様に(*^_^*) 『 新入生応援・お部屋探し宿泊プラン 』 のスタートです (^O^)/?
株式会社学生情報センター様との提携により実限することができた新入生の方の為のお得な限定プランです。 ?
?チェックアウトの時間に合わせて、学生情報センターのスタッフの方が学生専用マンションの紹介をされるので、あちらこちらと不動産業者を回る手間が省けます
● 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス周辺お役立ちマップをご用意!! ● 朝食付き御希望の方は、当日プラス700円にてご用意!!
【 期間 】 2009年12月15日 ? 2010年3月31日
【 料金 】
シングル 5,700円/人 ツイン 5,500円/人 トリプル??? 4,500円/人【 紹介可能大学 】 立命大学 びわこ・くさつキャンパス 、龍谷大学( 瀬田 )、滋賀医科大学
【 注意事項 】 物件のご見学は、予約制になりますので当プランでお申し込みいただいた後、株式会社学生情報センター様までご連絡下さい。
(株)学生情報センター〔 学生専用マンション斡旋企業 〕 : 0120?194?749
-
-
2009.12.15
鬼追い式 ?比叡山延暦寺?
category:気付けば12月ももう半ば
? それにしても一年って早いですよねぇ。子供の頃は一年ってなんて長いんだろうと思ったものですが、歳を重ねるにつれ、どんどん一年が短く感じます
?? さてさて
比叡山延暦寺で大晦日に『 鬼追式(おにおいしき)、除夜の鐘 』が行われます。 午後11時ごろからの鬼追い式は、人間の心の悪業である、むさぼり、怒り、ねたみを表す鬼が現れ、それらを修行僧がこらしめ、改心させるという祭事です。三匹の鬼が、それぞれ人間の心の悪行を表しています。
黄鬼が笑い鬼で ?むさぼり?の心
赤鬼がおこり鬼で?怒り?の心青鬼が泣き鬼で?ねたみ?の心
その後、幸先矢を購入した参拝客によって順番に除夜の鐘が打ち鳴らされ、新年を迎えます。また、甘酒、大根炊きが無料で振る舞われます。● 開催日
2009年12月31日(木)● 会場 比叡山延暦寺、根本中堂前広場
● アクセス
公共交通機関 : ケーブル延暦寺駅から徒歩10分 ドライブ : 奥比叡ドライブウェイホームページ● 料金
無料( 幸先矢1000円 ) ※17時以降翌日8時まで● お問い合わせ
077?578?0001 ( 比叡山延暦寺?) -
2009.12.13
12月14日(月)?12月28日(月)週間ランチメニュー レストラン花水木より
category:12月 14日(月) 【洋食】 牛サーロインステーキ、ピーナッツソース
? 【和食】 鯖の塩焼き、卸しと出し巻き添え
12月??15日(火) 【洋食】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース
? 【和食】 牛肉と厚揚げの甘辛煮
12月??16日(水) 【洋食】 豚ロース肉の生姜焼き
? 【和食】 烏賊と白菜のピリ辛煮
12月??17日(木) 【洋食】 納豆カレーチャーハン
? 【和食】 鍋焼きうどん
12月??18日(金) 【洋食】 牛肉と冬野菜のカレー
? 【和食】 魚と豆腐の煮付け
12月??19日(土) 【洋食】 九条葱と牡蠣のパスタ
? 【和食】 白菜丼
12月??20日(日) 定休日
12月??21日(月) 【洋食】 牛サーロイン、チーズ、パン粉付け焼き ??
? 【和食】 刺し身定食
12月??22日(火)??【洋食】 豚バラ肉と根菜の赤ワイン煮 ?
?【和食】 鱈のチゲ鍋
12月 23日(水/祝) 祝日の為、休ませて頂きます。?
12月 24日(木) 【洋食】 チキンの唐揚げ、中華風 ?
??????????????????????? 【和食】 天麩羅そばと炊き込み御飯
12月 25日(金) 【洋食】 海老と冬野菜のカレー ??
????????????????????????【和食】 豚キムチ鍋
12月 26日(土) 【洋食】 ポルチーニ茸のパスタ ??
????????????????????????【和食】 鮪とアボガドのづけ丼
12月 27日(日) 定休日
12月 28日(月) シェフのおまかせランチ
今月の花水木ランチ…1500円 【税込み】 サラダ、スープ、ライス又はパン、デザート、コーヒー又は紅茶付き
? ?『 鮟鱇のポワレ、百合根のピューレと赤ワインソース 』?
?? ?皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
-
-
2009.12.10
“たのしさいっぱい”クリスマスの凧達
category:サンタクロースやトナカイ、雪だるまなどの形をした創作凧を集めた展示会『たのしさいっぱいクリスマスの凧達』が、滋賀県東近江市八日市東本町の八日市大凧会館で開かれています。徳島県の凧愛好家、矢部照征さんが作った8種類16点が展示されています。今年は、創作凧作りで知られる長野県の小口峯一さんの金の馬車にサンタさんがまたがった立体凧も初登場です。
● 開催期間
2009年12月3日(木)?12月27日(日)● 開催時間 9:00?17:00 休館日:毎週水曜日と12月24日 ※12月23日(水/祝)は開館です
● 場所 世界凧博物館八日市大凧会館
● 料金 一般:200円 小中学生:100円
● お問い合わせ先
世界凧博物館八日市大凧会館 0748?23?0081● アクセス
公共交通機関 : ?近江鉄道八日市駅から徒歩20分
車 : ?名神高速八日市ICより、約7分
駐車場 :??20台 ( 無料 )???※ 当ホテルより、お車で約30分 -
2009.12.8
みずの森クリスマスリースコンテスト作品展
category:ひと足早くクリスマス気分
?日本でももうお馴染みとなったクリスマスリース。英語の『 輪 』を意味するリースは永遠のシンボルです。ハスと睡蓮とイメージされがちな草津市の水生植物公園みずの森ですが、大好評だった昨年にひきつづき今年も第9回目のコンテストが開催中です。約50点の作品が館内に展示され、多種類のポインセチアをふんだんに使ったクリスマス装飾もあり、作品展と共に楽しむことができます。
● 開催期間
2009年11月27日(金)?12月23日(水/祝)● 時間 9:00?16:30 最終日/9:00?16:00 ※休園日は月曜日( 休日の場合は翌平日が休園 )
● 場所 滋賀県草津市 草津市立水生植物公園 みずの森
● 料金 大人300円、高大生250円、小中生150円
● お問い合わせ先
草津市立水生植物公園 みずの森 077?568?2332● アクセス
JR琵琶湖線「草津駅」西出口から「烏丸半島行」のバス約25分「水生植物公園みずの森」すぐ ※ 当ホテルより、お車で約20分 -
2009.12.7
☆ なばなの里 ☆
category:皆さん
?こんにちは
ずーーーっと前から行ってみたかった、三重県にあります 『 なばなの里 』 に、この前
?念願叶って
?行ってきました?
?わーい
?わーい
今の時期、『 なばなの里 』・・・と言ったらやっぱり
イルミネーション
ですよね
噂で 「すごく綺麗!」 と、聞いていたんで一度行ってみたかったんです
今回実際に見ましたが、ハイ、めちゃくちゃ綺麗でした
これはもう文章で説明するよりも、実際に自分の目で見ていただくのが1番だと思いますので、今回はこのへんで終わらさせて頂きます
とにかく 『 綺麗 』 以外のなにものでもありません。写真は全部、イルミネーションのトンネルの写真です
?是非是非、行ってみて下さい
点灯は午後6時からで
来年の3月14日までやってるそうです
アクセス → 東名阪自動車道 長島I.C 約10分
? 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島I.C 約20分
入場料 → 大人? 2000円 (なばなの里の、里内で利用出来る1000円分の金券付き)
ちなみに
?長島は海からの風がものすごいので、行く時は必ず暖かい格好で行って下さいね
-
2009.12.6
カキ食べ放題?♪♪
category:今日は久しぶりに
で他府県まで遊びに行ってきましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
目的はただ1つ!!カキの食べ放題へ行くのが目的でしたッ(σ〃▽〃)σ(笑)
IN三重
この食べ放題は予約制という事で、以前から友達が11時30分に予約をしてくれてました
?→ありがとう
見渡す限り『カキ
カキ
カキ
…』 スゴ?ィ( ̄0 ̄)/ オォー!!
↑↑ここから↑↑
カキ取り放題&食べ放題
みんな必死にカキをバケツに入れてます?(*´∇`*)/
こんなに大きな網で焼きま?す
お肉やソーセージも持参して一緒に焼きました
煙でものすごく目が痛?い 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン でも食べる事に集中~(笑) 塩加減が丁度良くて美味し?ィ(d ̄▽ ̄)オッケ♪
何個食べたか分からないぐらいカキをい?っぱい食べました
皆様も機会がございましたらぜひ行ってみて下さいネ
詳しい情報はこちらをクリック↓↓↓