NEWS
-
2012.4.13
モクモク手づくりファーム
category:伊賀の里モクモク手づくりファームでは、
ゴールデンウィーク期間「とんとん祭り」が開催されます!!
今年のゴールデンウィークのご予定はお決まりですか??(*^_^*)
?日本一の豚の祭典? 第17回 「とんとん祭り」
開催期間:2012年5月3日(祝)?6日(日)の4日間?
↑↑聞いただけではどういったお祭りかなって思いますよね
どういったお祭りなのか簡単にご紹介します☆彡
熱狂の4日間、全40レース!!春のモクモクミニブタダービー!!
会場からジョッキーを募集し、7頭のミニ豚たちがゴールを競います(=^・・^=)
どの豚が勝つのか、勝ち豚を予想して投票し、当たると景品もあるようです♪♪
その他、豚にまつわる楽しいイベント盛りだくさんです
モクモクのミニ豚が新芸を披露したり、赤ちゃん豚の奇跡の誕生シーン上映会などもあります
ゴールデンウィーク。モクモクで豚さんたちととことん遊んで、とことん学ぶ。
そんな1日いかがですか(^^♪
さらに、4月30日(月)までは「いちご摘み体験教室」も開催中です
詳しい情報はこちらをご覧ください↓↓
-
2012.4.11
『篠田の花火』
category:皆様こんにちは
先日より2回に渡って、滋賀県近江八幡市の春の三大火祭りを紹介してきました
バックナンバーはコチラ♪ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓
・3月10日更新『左義長まつり』http://hotel-21.jp/blog/?p=5737
・3月24日更新『八幡まつり』http://hotel-21.jp/blog/?p=5765
今回は、その最後の3つ目の祭りを紹介させて頂きたいと思います
最後に紹介させて頂くのは、『篠田の花火』です
この祭りは、JR近江八幡駅から東へ約1.7kmにある篠田神社で開催される例祭で、毎年5月4日の夜に行われています
篠田の花火は、仕掛け花火の祭行事で、国の選択無形民俗文化財の選定を受けている全国各地の伝統花火の中でも非常に珍しいものです
年ごとにデザインの変わる仕掛け花火は約100畳の大きさで、夜空に蛍火のような絵模様が浮かび上がります
ゴールデンウィークに是非滋賀県にお越し下さいませ
また、ホテル21にもお越し下さいませ
開催地:篠田神社(滋賀県近江八幡市上田町1613)
開催日時:毎年5月4日 午後9時頃(雨天の場合は翌日開催)
ホテル21からのアクセス:JR「草津駅」より琵琶湖線にて「近江八幡駅」下車 バス 上田下車、徒歩5分
※当日は臨時駐車場が設けられますが、台数が少ない為、公共交通機関をご利用ください。
近江八幡市文化観光課
TEL:0748?36?5573
-
2012.4.9
レストラン花水木 2週間ランチメニュー 4月9日(月)?4月21日(土)
category:★ 【C】ランチ¥600 ★【C】ランチのメニューは当日に発表致します
毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!
毎月21日はポイント2倍DAY
※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます
4月 9日(月) ? 【A】??牛サーロインステーキ,テリヤキソース
? ? 【B】 天麩羅盛り合わせ定食
4月 10日(火) ?【A】??チャイニーズローストポーク,青梗菜添え
? ? 【B】 鰆とグリーンアスパラの梅風味焼き定食
4月 11日(水) ??????レディースデー
?? 【A】 チキンの塩焼き,菜の花添え
? ?? 【B】 野菜たっぷり天丼定食
4月 12日(木) 【A】 オムライス
? ???【B】? カレーうどん定食
4月 13日(金) 【A】 ハヤシライス
? ???【B】 鮪とアボカドのづけ丼定食
4月 14日(土) 【A】 新牛蒡とブルーチーズのパスタ
? 【B】 新玉たっぷり親子丼定食
4月 16日(月)????? 【A】 牛肉と野菜のソティー,焼肉風
? ? 【B】 お刺し身盛り合わせ定食
4月 17日(火)????? 【A】 ミックスシーフードフライ,タルタルソース
? ???????? ??【B】 味噌カツ丼定食
4月 18日(水) ????? レディースデー
??????? ??【A】 筍と鶏肉のピリ辛炒め
? ???????? 【B】 揚げ出し豆腐と白身魚の餡掛け定食
4月 19日(木)????? 【A】 海老フライカレー
?? ????????? 【B】 山菜入り卸しそばと豆御飯定食
4月 20日(金)????? 【A】 ハンバーグステーキ,オニオンソース
? ???????? ?【B】 桜鱒の木ノ芽焼き定食
4月 21日(土) 【A】 新じゃがとタラコのパスタ
? 【B】 カツ丼定食
皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております
-
2012.4.4
梅満開!!(滋賀・長浜市)
category:おはようございます
早いものでもう4月になりました(≧∇≦) 只今、長浜八幡宮にある梅の木々は、見ごろを迎えています
?????????
空に大きな枝を振り上げて、いっぱいの花をつける白梅。
?????? ??
????????
紅梅もご覧の通り綺麗にさいてます♪♪
???????? ?
梅の木があるのは、長浜八幡宮境内にある天満宮周辺!!
あたりはよい香りでいっぱいです(? 〃▽〃)ノ花の開花を見ると季節はちゃんと進んでいるんだなぁ
と感じますねv(≧∇≦)v
●お問い合わせ
長浜八幡宮
滋賀県長浜市宮前町13番55号
TEL:0749-62-0481長浜八幡宮 ホームページ
http://www.biwa.ne.jp/~hatimang/
-
2012.4.1
『 山王祭 』 日吉大社
category: -
2012.3.30
『三井寺(園城寺)』の桜
最近、暖かい日が多くなり、やっと春らしくなってきたように思います。
春と言えばやはり「桜」ですよね!
今回は、滋賀県の中でも有数の桜の名所と知られる、「三井寺」と「琵琶湖疏水界隈」を
ご紹介させて頂きます。
「三井寺?」は、正式名「天台寺門宗総本山園城寺」といい、国宝の金堂を始め、
西国第十四番札所の観音堂、釈迦堂、唐院など多くの堂舎が建ち並び、
国宝・重要文化財は一〇〇余点を数えるお寺です。
この「三井寺」とその周辺の「琵琶湖疏水界隈」では、約一千本におよぶ桜の
ライトアップが行われます。
夜照明に照らし出された桜のトンネルや、疏水の流れに映し出された桜の幽玄の世界へ、
ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ライトアップの期間は、4月1日(日)?4月15日(日)の午後6時30分?9時30分までの
予定となっております。
夜間照明に照らしだされた桜のトンネルは、息をのむほどの美しさですよ。
?「三井寺」ホームページ ↓ ↓
http://www.shiga-miidera.or.jp/
「琵琶湖疏水界隈」 ↓ ↓ ↓
-
2012.3.28
??お花見カヤックツアー?? in 奥びわ湖
category:?あっという間に、4月を迎えようとしています
ぽつぽつと桜の開花が見られる所もあるのではないでしょうか?(=^・^=)
前回にも“お花見クルーズ 2012”とブログでアップしていましたが、
今季節は『春』!!そして、『お花見』!!ということで、今回は...
「カヤック」で湖上からのお花見はいかがですか♪♪
カヤックと聞いても私は“ピンッ!”とこなかったのですが(笑)
カヤックは、足を前方に投げ出すようにして座り、
ダブルブレードパドルで漕ぐカヌーをいうみたいです(^o^)丿
桜色に染まる湖岸をカヤックから眺める...
湖上から「とっておきの春」を楽しむツアーです!!
安定の良い2人乗りカヤックで初心者も安心の2時間コースです☆彡
【開催日】
2012年 4/8(日)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)
【参加費】
お一人様 ¥7.350(税込)
【集合】
マキノサニービーチ 高木浜
・AMコース 9:00 ・PMコース 12:30
【受付】
2名様以上でお申込みください
【定員】
各回20名
【持ち物】
濡れても良い服装、濡れても良い運動靴、雨具(カッパ)、
帽子、ウインドブレーカー(防風・防寒に)など
*トイレ・更衣室あり(無料)、駐車場有り(有料)
【アクセス】
?公共交通機関? JR湖西線「蓬莱駅」下車 徒歩6分
?お車? 琵琶湖大橋西詰めよりR161号を北へ6? R161沿い
*駐車場 ⇒ 普通車50台,大型車10台?
*当ホテルからは車で1時間ほどとなっています
-
2012.3.26
レストラン花水木 2週間ランチメニュー 3月26日(月)?4月7日(土)
category:??3月 26日(月) ?【A】?? 牛肉と野菜のソティー、焼肉風
? ? 【B】 北海道産? ほっけ ?の塩焼き定食
3月 27日(火) ?【A】??豚肉と筍のニンニク焼き
? ? 【B】 野菜たっぷり天丼定食
3月 28日(水) ??????レディースデー
?? 【A】 チキンカレー
? ?? 【B】 鰆とグリーンアスパラの梅風味焼き定食
3月 29日(木) 【A】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース
? ???【B】? 天麩羅うどんと炊き込み御飯定食
3月 30日(金) 【A】 牛サーロイン、チーズパン粉付け焼き
? ???【B】 鮪とアボガドのづけ丼定食
3月 31日(土) 【A】 人参と桜海老のパスタ
? 【B】 カツ丼定食
4月 2日(月)????? 【A】 ビーフシチュー
? ? 【B】 お刺し身盛り合わせ定食
4月 3日(火)????? 【A】 白身魚のピカタ、トマトソース
? ??????????【B】 野菜たっぷり豚丼定食
4月 4日(水) ????? レディースデー
?????????【A】 筍と鶏肉のピリ辛炒め
? ???????? 【B】 赤魚のソティー、新玉ソース
4月 5日(木)????? 【A】 ビーフストロガノフ、バターライス添え
?? ????????? 【B】 山かけそばと炊き込み御飯定食
4月 6日(金)????? 【A】 カツカレー
? ???????? ?【B】 甘鯛の道明寺蒸し生姜入り餡掛け定食
4月 7日(土) 【A】 菜の花とフレッシュトマトのパスタ
? 【B】 辛子明太子と山芋、ニラのからみ丼定食
皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております
-
2012.3.24
☆★☆八幡まつり☆★☆
category:皆様こんにちは
先日3月10日更新のブログで、『左義長まつり』を紹介しました
本日はそれに引き続き、近江八幡の春の三大火祭りの2つ目の祭りを紹介させて頂きます
今回紹介させて頂くのは、『八幡まつり』です
『八幡まつり』は豊臣秀次の開町以前から実施されている千数百年の歴史を誇る伝統のお祭りで、毎年曜日に関係なく4月の14・15日に開催されます
この祭りは、西暦275年に近江の地に行幸された応神天皇が、現在の日牟禮八幡宮へ参詣される際に、琵琶湖岸に位置する南津田7軒の家の者が、ヨシで松明を作り、火を灯して道案内をしたのが始まりではないかと伝えられています。
今日の八幡まつりは、4月14日に松明まつり、15日に太鼓まつりが行われています。
松明はヨシと菜種がらを材料に作られ、中には10mに及ぶ大きさの物もあり、各町によって作られる松明は、大きさや形も多種多様にわたります。
14日は午前中に松明結い、昼から子ども松明の奉火が行われます。
19時より神役太鼓が宮入し、20時から、その年に定められた順に各町の松明に火が放たれ夜空を焦がします。
現在では、大きな松明も珍しくはありませんか、見物客への期待に応える為、また町のその折りの勢いが気持ちの表れなどとなり、松明も大きくなっていったようです。
15日は10時から例祭、14時30分から太鼓渡り宿入り、16時から大太鼓の渡りが行われます。この渡りも昔からの決まった順番で宮入りします。
また、鳴らされる太鼓の打ち方は各町に伝わるものとされています。
?????????????????????????????????????????????
開催地:日牟禮八幡宮 (滋賀県近江八幡市宮内町257)
ホテル21からのアクセス
公共交通機関:JR琵琶湖線「草津駅」より「近江八幡駅」下車
近江鉄道バス「長命寺」行き、もしくは「野ヶ崎」行き
「小幡資料館前」下車
車:名神竜王ICから30分
入場料:無料
お問い合わせ:日牟禮八幡宮
TEL:0748?32?3151