NEWS
-
2008.3.13
京都高台寺のライトアップ
category:京都で桜の名所は数あれど、個人的なオススメはやっぱり高台寺のライトアップです。なんでも今年のライトアップは、去年の秋より200基少ないそうです。これは、地球温暖化防止の為の省エネだそうで、省電力の発光ダイオードを使っているらしいです。いいことですね。うちのホテルもチームマイナス6%に参加してますので、負けてられません。ECOな宿泊プランを近日公開します。
春の夜間特別拝館 3月14日(金)?5月6日(火) 日没後ライトアップ?午後9時30分まで受付/午後10時閉門
今日のサービスランチ 洋食 ミックスシーフードフライ 和食 厚揚げキャベツの炒め物
?明日のサービスランチ 洋食 牛肉のステーキ、オニオンソース 和食 九条葱と豚バラ肉のポーピエット
-
2008.3.11
阪急オアシス草津店オープン
category:オープン初日ということで 大変な賑わいでした(“▽”*)
JR草津駅東口の複合商業ビル「エルティ932」内「ガーデンシティ草津」にオープンし、阪急百貨店グループの食品スーパーで 大阪・兵庫で店舗を展開しておられるそですが 県内では初めての出店だそうです
食の安全が求められ、地産地消の考えが見直されている今日この頃…近江野菜のコーナーもあり地域に密着したお店です(“▽”*)
生鮮食品・お惣菜が充実しており買い物して帰りたかったのですがあまりに人が多くて…結局見て回るだけでした━━(´・ω・`)━━やっぱりただの偵察??…また出直したいです!!
AM9:30?PM9:00の営業時間でお惣菜も充実してましたので、 ホテルの行き帰りにご利用されてはいかがでしょうか??ホテルから徒歩10分前後でございます。
?今日のランチ 洋食 豚ロース肉と野菜のグリエ、バルサミコソース 和食 カレーうどん
明日のランチ 洋食 びっくりオムライス 和食 鰆のムニエル、葱ソース
-
2008.3.10
3月10日(月)? 週間ランチメニュー ホテル21
category:サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付
・3月 9日(日) 日曜日のため休み
・3月10日(月) <洋食> 牛肉と野菜のソティー、胡麻風味のソース
<和食> お刺し身定食
・3月11日(火) <洋食> 豚ロースと野菜のグリエ、バルサミコソース
<和食> カレーうどん
・3月12日(水) <洋食> びっくりオムライス
<和食> サワラのムニエル、葱ソース
・3月13日(木) <洋食> ミックスシーフードフライ、タルタルソース
<和食> 厚揚げとキャベツの炒め物
?・3月14日(金) <洋食> 牛肉のステーキ、オニオンソース
<和食> 九条葱と豚バラ肉のポーピエット
・3月15日(土) <洋食> 春キャベツとアサリのパスタ
<和食> 親子丼
花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付
<お魚> ホウボーのポワレ、バルサミコソース
皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。
今日のサービスランチ 洋食 牛肉と野菜のソティー、胡麻風味のソース 和食 お刺身定食
明日のサービスランチ 洋食 豚ロース肉と野菜のグリエ、バルサミコソース 和食 カレーうどん
-
-
2008.3.8
本日、琵琶湖開き!!
category:?気がつけば、もう3月ですね☆★もう春ですね?? ホテルにございます梅の花も少し咲き始めました♪♪
まだまだ風が強く、寒い日が続いておりますが、今日は『琵琶湖開き』だそうです!個人的に、まだまだ寒いから琵琶湖開きには早いんじゃないかなぁと思っております(笑)皆様、風邪などひかれていないでしょうか?来週ぐらいになると暖かくなって、琵琶湖開きにはちょうど良いのではないかなぁ。と思います?? 早く暖房を入れなくても良いぐらい暖かい気温になってほしい!と日々感じております?
琵琶湖は日本最大の湖で、【淡海】とも呼ばれていました。また、琵琶湖には水鳥(ユリカモメ、オシドリ、カイツブリ、カルガモなど)や魚(ゲンゴロウブナ、ビワマスなど)など多くの生き物たちが生息しています。そんな琵琶湖にぜひ足を運んでみて下さい??
-
2008.3.6
春が近づいてきましたね
category:黄砂が舞い始め、町には花粉症対策のマスクが目立ち始めてきました。ようやく春の訪れを感じる今日、気象庁より桜の開花予想が発表され、滋賀県彦根市は例年並みの4月5日頃だそうです。草津は4月2日頃でしょうか?
私がオススメする桜のスポットは、石山寺です。花の寺として名高い石山寺は紫式部が『源氏物語』の構想を練ったといわれる寺として有名です。桜の季節になると境内が薄紅色に彩られます。また、瀬田川沿いの桜も満開になり楽しめます。また4月上旬からは瀬田川花見クルーズ(有料)が運行されます。外輪汽船「一番丸」という昔懐かしいような船ですが、桜を見ながら情緒豊かなゆったりとした時間を楽しめると思います。
瀬田川リバークルーズの詳しい情報は → http://www.ishiyamadera.or.jp/river_cruise/ichibanmaru.html
今日のサービスランチ 洋食 鶏肉と牛蒡のガランティーヌ、エシャロットのソース 和食 天ぷら定食
明日のサービスランチ 洋食 シーフードオムレツ、かに味噌入りトマトソース 和食 白身魚の道明寺蒸し
? -
2008.3.5
ありがとう三重県観光連盟さん
category:新名神開通に伴い三重観光に行かれるお客様が多いと思い、三重県観光連盟さんにパンフレットを送って下さいとお願いしたところ
こんなに、いただきました。三重県観光連盟さん無理言ってすいません。頑張ってお客様を案内します!
これを見ると改めて、三重県の観光施設の多さに驚かされました。鈴鹿サーキット、長島スパーランド、伊勢神宮、熊野古道、賢島、湯の山温泉、パルケエスパーニャ… 数えだしたらきりがありません。 草津も頑張らねば!
今日のサービスランチ 洋食 白身魚のポワレ、アーモンドソース 和食 豆乳鍋焼きうどん
明日のサービスランチ 洋食 鶏肉と牛蒡のガランティーヌ、エシャロットソース 和食 天ぷら定食