NEWS
-
2008.4.20
ピエリ守山
category:ピエリ守山は、わんわん王国跡地を利用し、大和システムが開発・運営をする鉄骨2階建てのショッピングセンターだそうです。大和システムとしては、岐阜県本巣市にある「モレラ岐阜」に続くショッピングセンターとして「仮 琵琶湖守山リゾートSC」として開発。琵琶湖に面したショッピングセンターになる為、一部4階経てになり、景色の良い展望台や琵琶湖クルーズも楽しめる買い物とレジャーをあわせて複合型ショッピングセンターになるそうです。
先日の【京都新聞】より
中核店舗はスーパーは東海地方が地盤の「バロー」、スポーツ用品店「ヒマラヤ」、家具インテリアの3店。衣料や書籍、雑貨の大手チェーンも出店するほか、県内初出店や京滋の有力店をそろえる。
湖岸側に約1600席分の飲食店やフードコートを設置。琵琶湖汽船の協力で店から直通の桟橋を設けて、琵琶湖クルーズも楽しめる。
開店から1年半?2年後に、10スクリーンほどの映画館、挙式専用施設などを設けた2棟目を設ける予定。すごいですね、桟橋から琵琶湖クルーズですか… イオンモール草津、フォレオ一里山にはない魅力ですね。この先、この3つの大型複合商業施設がどうなるか、楽しみですね。
-
2008.4.18
【オススメ】 1泊2食付プラン
category:【1泊2食付きプラン・朝食をランチに変更可能】
昨年10/22 レストランをリニューアルオープン致しました。1泊2食付きプラン!
朝食とシェフのお薦めコースディナー1850円が付いてこのお値段!!? コース一例 ?
●本日のスープ ●サラダ ●鱈のポワレ香味ソースまたは牛サロインステーキ・茸ソース ●ライスまたはパン ●本日のデザート ●コーヒーまたは紅茶朝食は和食か洋食かお選び出来ます。チェックアウトが12時まで無料ということもあり、朝食を当店自慢の日替りサービスランチに変更可能です。カレー・ピラフもお選びできます。これは絶対にお得です!!
但し、日替りランチ営業日のみとさせていただいております。(ランチの定休日は、日曜日・祝祭日です)ランチ営業時間は11:30?14:00でございます。夕食営業時間は18:00?21:00でございます。お部屋はシングル・ツインはセミダブルベッド(140cm)、ダブルはダブルベッド(155cm)を使用。またお部屋の広さも20?とゆったりサイズ。全室にバルコニーを備えており解放感があり、ご好評いただいております。またチェックアウトも12時まで無料になっており、お昼までごゆっくりおくつろぎいただけます。
※ 全室高速光インターネット対応済ですが、パソコン本体の貸し出しはしておりません。
※ シングルの2名様ご利用、ツインの3名様ご利用の場合は、1台はエキストラベッドでのご利用になります。
※ ご予約後のプラン変更(お食事のキャンセルなど)は、出来ませんのでご了承下さい。
【ランチに変更のお客様へ】
※詳しいメニュー内容はホームページのブログにて掲載しております。是非、ご覧下さいませ。
但し、日替りランチ営業日のみとさせていただいております。ランチの定休日は、日曜日・祝祭日です。
ランチ営業時間は11:30?14:00でございます。 -
2008.4.18
1泊朝食付プラン 【朝食をランチに変更可能】
category:【1泊朝食付きプラン・朝食をランチに変更可能】
※昨年10/22 レストランをリニューアルオープン致しました♪♪1泊朝食付きプラン(和朝食または洋朝食)!ですが、チェックアウトが12時まで無料という事もあり、なんと当ホテル自慢の日替りサービスランチ(通常800円)に変更が可能でございます。サービスランチは和食、洋食の2種類からお選びいただけます。カレー・ピラフにも変更可能です。これは絶対お得です!
お部屋はシングル・ツインタイプのお部屋はセミダブルベッド(140センチ)、ダブルタイプのお部屋はダブルベッド(155センチ)を使用。またお部屋の広さも20?とゆったりサイズ。全室にバルコニーを備えており解放感があり、ご好評いただいております。またチェックアウトも12時まで無料になっており、お昼までごゆっくりおくつろぎいただけます。
※ 全室高速光インターネット対応済ですが、パソコン本体の貸出はしておりません。
※ シングルの2名様ご利用は、エキストラベッドでのご利用となります。
※ ご予約後のプラン変更(朝食・ランチをキャンセルなど)は、出来ませんのでご了承下さい。
【ランチに変更のお客様へ】
※詳しいメニュー内容はホームページのブログにて掲載しております。是非、ご覧下さいませ。
但し、日替りランチ営業日のみとさせていただいております。ランチの定休日は、日曜日・祝祭日です。
ランチ営業時間は11:30?14:00でございます。 -
2008.4.18
路上喫煙防止条例
category:草津市は4月1日から県内初の路上喫煙防止条例を施行しました。実際、私自身知りませんでした。電車通勤しているスタッフから聞きました。タバコは5年前にやめましたが、草津に勤務していながら無知でした。実際、草津市役所に先日会議で出席したとき、市役所の出口に吸殻入れが置いてあり、何人か吸っておられましたが… あれは、路上喫煙ではないのでしょうか? 市役所に、別件で問い合わせたときに聞いたのですが、条例は4月1日から施行されておりますが、今は努力目標で禁止区域は特に定めていないので特別な罰則はないとのことでしたが、ホテル21にこられるお客様、ご協力をお願いします。
今日のサービスランチ 洋食 海老と帆立貝のソティー、春野菜添え 和食 鶏肉と厚揚げの煮物
明日のサービスランチ 洋食 菜の花と筍のパスタ 和食 ニラと明太子のからみ丼
-
2008.4.17
素泊まりプラン
category:出張に最適な素泊まりのプランでございますが、カップルの方、ファミリーにも好評を得ています。シングル・ツインタイプのお部屋は、セミダブルベッド(140cm)を使用、ダブルタイプのお部屋は、ダブルベッド(155cm)を使用しております。全室バルコニーを備えており開放感がありご好評いただいております。ウォシュレットも完備し、より快適になりました。またチェックアウトも12時まで無料になっており、お昼までごゆっくりおくつろぎいただけます。なんと、駐車場のご利用も無料でございます!!
全室高速光インターネット対応済です。※パソコン本体の貸出はしておりません。 -
2008.4.17
北びわこエスコートバス
category:北びわこ周遊観光キャンペーンの一環として、この春新たに『北びわこエスコートバス』の運行が始まります。
エスコートバスは言葉のとおり、ボランティアガイドが乗車いただいたお客様をそれぞれの観光スポットにご案内し、バスを降りてエスコートします。
コースは約2時間から3時間で巡り、テーマに沿って2コース1日各2便を運行します。
予約は不要、定員は各便26名です。
乗車料金は、各便おとな300円(こども150円)。
定期観光バス方式なので、効率よく観光することができます。
この春はテスト運行だそうですが、今後改善し、コースについても増発を予定されています。◆運転日 4月27日(日)、29日(祝)、5月3日(祝)、4日(祝)、5日(祝) の5日間
【Aコース 風薫る観音街道バス】出発時刻1便/10:30発、2便/14:00発
木ノ本駅→全長寺→黒田観音寺→天然温泉「北近江の湯」→西野薬師堂
→渡岸寺観音堂(向源寺)→高月駅
【Bコース お市と浅井三姉妹バス】出発時刻1便/10:00発、2便/13:30発
長浜駅→姉川古戦場→浅井歴史民俗資料館→国友鉄砲の里資料館→
→長浜城歴史資料館→長浜駅(お問い合わせ)
北びわこ周遊観光フォーラム(木之本町役場まちづくり課)
TEL 0749?82?5909(9時?17時、除土・日・祝)今日のサービスランチ 洋食 鶏の唐揚げと海老チリソース 和食 魚と野菜の天麩羅盛り合わせ
明日のサービスランチ 洋食 海老と帆立貝のソティー、春野菜添え 和食 鶏肉と厚揚げの煮物
-
2008.4.15
美桜まつり
昨日、MIOびわこ草津の富田選手がホテルに来てくれました。先日の流通経済大学との試合の話や、現在のチーム状況などいろいろお伺いしました。チームの一員として、またこういった広報活動などサッカーだけしているプロとは違う難しい状況をうかがい知る事ができました。サッカーだけで生活するプロになるのは、素質や才能もあるでしょう。しかし並大抵の努力では出来ないこと。MIOびわこ草津が、いまのJFLというカテゴリーよりさらに上にいくためには、いまが正念場だと思います。偉そうなこと言ってすいません。
昔のひとはうまいこといったもんです。「苦労は買ってでもしろ」と… いまの、若い人たちは苦労や困難なことから逃げているように思います。(富田選手がそうではありません。誤解のないように)苦労や困難なことから避けていても、何も始まらないし自分自身成長しません。苦労を乗り越えてこそ本当の自分・成長できた自分と出会えるのではないでしょうか? 「出来ない言い訳を捜すより、出来る方法を見つける」そして、困難や苦労と向き合って下さい。
話がそれちゃいましたが、富田選手!今が正念場ですよ! 楽しみながら、この困難な状況を乗り越えて下さい!
JFL 第7節 4月19日(土) 湖南スタジアム 対 アルテ高崎 13:00 キックオフ
この日は、「美桜まつり」と称してちょっとしたイベントがあるそうですよ。うつくしいさくらと書いてミーオまつりだそうです。桜は散りましたが、MIOの桜はこれからが本番です。
今日のサービスランチ 洋食 豚ロース肉の黄金焼き、トマトソース 和食 カツオのづけ丼
明日のサービスランチ 洋食 シーフードミックスフライ、タルタルソース 和食 春キャベツと豚肉のおひたし
-
2008.4.14
4/14(月)? 週間ランチメニュー レストラン花水木
category:サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付
・4月14日(月)? <洋食> 牛サーロインステーキ、テリヤキソース
・4月15日(火)? <洋食> 豚ロース肉の黄金焼、トマトソース
? <和食> カツオのづけ丼
・4月16日(水)? <洋食> シーフードミックスフライ、タルタルソース
<和食> 春キャベツと豚肉のおひたし
・4月17日(木) <洋食> 鶏の唐揚げと海老チリソース
? <和食> 鶏と野菜の天麩羅盛り合わせ
・4月18日(金) <洋食> 海老と帆立貝のソティー、春野菜添え
<和食> 鶏肉と厚揚げの煮物
・4月19日(土) ?<洋食> 菜の花と筍のパスタ
<和食> ニラと明太子のからみ丼
花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付
<お肉> 豚のスペアリブのロースト、タイムの香り
本日のスープ
皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。
今日のサービスランチ 洋食 牛サーロインステーキ、テリヤキソース 和食 鯖の塩焼きと若竹煮
-
2008.4.13
草津宿場まつり(≧∇≦)キャー♪
category:今日は13日ですが……
4月28日(月)、29日(火)は【第40回 草津宿場まつり】がございます(≧∇≦)キャー♪
『宿場町・草津』の春の風物詩、「草津宿場まつり」の開催が間近に迫ってきました!!草津宿場まつりは今年で40年目を迎えます。4月28日(月)には前夜祭として『薪能と狂言の夕べ』を、4月29日(祝) には当日際として国指定史跡草津宿本陣や、草津市役所、東海道・中山道沿いで様々なイベントを開催する予定です
また、40回記念特別ゲストとして、俳優の志垣太郎さんが参加されます
皆様、ぜひぜひ足を運んでみてくださいネ
????????????????????????????????????????????? 草津宿場まつりの詳しい詳細は下記まで ↓↓