NEWS
-
2009.7.21
瀬田唐橋 夏のライトアップ
-
2009.7.20
♪いこうよ鶴見♪
category:梅雨ももうすぐ明けそうですね
先日のお休みに、友達と目的もなく大阪方面へぶらぶらとドライブしました
訳もわからず興味本位で 『阪神高速☆京都線』 に乗って、枚方へ行くことにしました
枚方→守口→鶴見・・・鶴見と言えば 『三井アウトレットパーク 大阪鶴見』 じゃないですか
一度も鶴見のアウトレットへ行ったことのなかった私達は、早速近くのコンビで地図を立ち読みし、場所を確認して一路アウトレットパークへ向かいました
長島のジャズドリームより規模が小さい様な気がしましたが、中は人でいっぱいでした
帰りは、近畿道→西名阪で帰り、途中『香芝サービスエリア』でアメリカンドッグを食べて帰りました
高速道路のサービスエリアに寄るのはホント楽しいですよね
サービスエリア大好きです
夜の8時頃に甲南に着いたんですが、ラッキーなことにその日は地元の花火大会だったらしく、今年初めての花火を見ることが出来ました
ラッキ?
花火をデジカメで撮るのは結構難しいことが分かりました
う?ん、難しい。
-
2009.7.19
花火大会♪♪
7月も後半にさしかかり、花火大会の時期になって参りました(*/∇?*)キャ
7月18日(土)に野洲の花火がありました
直接見に行ってはいないのですが、家の外から見てましたッ
o(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
これから花火大会がいろんな所で開催致します
皆様はどこの花火大会に行く予定でございますか?ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
花火を見に行って帰りが遅くなった際は当ホテルをご利用下さいませ
当ホテルは草津駅から東口に出て頂いて、徒歩で約7分でございます
滋賀県の花火情報はこちらをクリック↓↓↓
http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/shiga.html
キレイな花火を見て暑い夏を乗り越えましょ?!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)!
-
2009.7.18
行列のできる『サラダパン』
category:今、大ブレイクの『つるや』さんの『サラダパン』!!ようやくゲットできました。1951年、滋賀湖北の木之本で創業され、ジャムパンなどが主流の中、甘くない日持ちもする塩気のあるパンがあってもいいんじゃないかとの思いから生まれた『サラダパン』 無着色・無添加のたくあんが使用され、たくあんと気付かずに食べてる方も多いとか。6月に放送された行列のできる法律相談所で、滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんが、ふるさとのお気に入りの品として紹介されてから、今やネット販売で2週間から1ヶ月待ちの大人気ぶりだとか!!その番組内で紳助さんに‘貧乏くさい’などといじられまくり、西川さんが、9月に琵琶湖畔の草津市・烏丸半島芝生広場にて開催される「イナズマロックフェス2009」の会場で、‘売って売って売りまくってやる’と公言されてました。「イナズマロック フェス 2009」の一般チケット発売がいよいよ本日10時スタートです。チケットゲット!!サラダパンもゲット!!
つるやさんのホームページ ↓ ↓ ↓
-
-
2009.7.13
7月13日(月)?7月25日(土)週間ランチメニュー
category:・7月 13日(月) <洋食> 牛肉と野菜のソティー、胡麻風味
? <和食> 鯖の塩焼き、卸しと出し巻き添え
・7月 14日(火) <洋食> 豚肉の冷しゃぶ、サラダ仕立て
<和食> 白身魚の南蛮漬け
・7月? 15日(水) <洋食> 海老とオクラのピリ辛炒め
<和食> 夏野菜の揚げびたし
・7月? 16日(木) ?<洋食> ?鶏肉と夏野菜のマリネ
? <和食> ?牛タタキ卸しうどん
・7月? 17日(金)??????? ???<洋食> ?夏野菜カレー
? ????<和食> トマトソーメン
・7月? 18日(土) ? <洋食> トマトと茄子のパスタ
???? <和食> 辛子明太子と山芋のからみ丼
・7月? 19日(日) 定休日
・7月? 20日(月) 祝日の為、お休み
・7月? 21日(火)? <洋食> 豚肉とゴーヤの炒め物
? <和食> 烏賊のピリ辛葱ソース
・7月 22日(水) ? ? <洋食> 納豆カレーチャーハン
? <和食> ホタテ貝のソティー、トマトソース
・7月 9日(木) ?? ?<洋食> ミックスシーフードのバーベキューソース焼き
? ? <和食> 味噌冷やしうどん
・7月 10日(金) <洋食> 麻婆茄子
? ? <和食> オクラのすり流しソーメン
・7月 11日(土) <洋食> トマトと桃の冷製パスタ
?? <和食> カツ丼
花水木ランチ[月替り] ¥1500 税込み …本日のスープ、サラダ、デザート、コーヒー、パン付
7月メニュー 「 白身魚のポワレ、ラビコットソース 」
皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。
-
2009.7.12
「天天有」ラーメン屋さん
category:先日、「天天有」というラーメン屋さんに行って来ました。ずいぶんと昔のテレビで確か「全国ラーメン屋ベスト50選」という番組があり、確か十数位で京都の中では一位のランキングだったと記憶しております。なので、以前からず?と行って見たいと思っていました。
ところが京都にある「天天有」は夜だけの営業でしかも駐車場も無く、店の前には何度も行っていましたが、結局一度もお店に入った事が無かったのです。
私自身、最近「天天有」の2号店が地元草津にあることを初めて知り、早速行って来ました。お昼時にもかかわらず、お客さんもまばらで少し残念でした。(別にオープンしたてという訳では無かったからだと思います。)
スープは「丸」あっさり系と「角」こってり系の2種類から選べ、また、チャーシュウと半熟卵もトッピングで選ぶことが出来ます。実際食べてみた感想と致しましては、確かに美味しかったのですが、私自身「來來亭」(現在滋賀県を拠点に京都・大阪・愛知などにも多数店舗を出されている最近注目のお店)の味に慣れてしまったのでしょうか?思った以上に感動しませんでした。残念・・・・・!! でも近くなのでまた行こうと思います。皆様も当ホテル21に御宿泊いただいた時、チェックアウトは12時までOKなので、お昼のランチとして行ってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらから ↓ ↓ ↓
-
2009.7.11
水口夏まつり
category:以前に7月の花火大会情報でもお伝えしましたが、7月18(土)に行われる水口夏まつりが、今年は日本青年会議所・近畿地区の水口大会と同時開催される事で、パワーアップ!! 特別ゲストとして相川七瀬さんの野外コンサートが開催されます!! 他にもメインフォーラムのパネリストととして、映画監督の井筒和幸さんも来られます。