NEWS
-
2010.7.6
夏休みにぜひ! 忍たま乱太郎が草津にやってきます!!
category:草津宿街道交流館にて
NHKで放映中の子供はもちろん、大人も楽しめる
忍たま乱太郎の特別企画展が開催されます!
アニメのセル画を始め、舞台となった室町・戦国時代の忍者や
その情報伝達について展示されます!
期間中は、スタンプラリーや忍たま縁日、1日忍たま館長などなど
楽しいイベントが盛りだくさんです
詳しい内容は ? ? ? から
※ホテル21より徒歩15分です
-
2010.7.5
7月5日(月)?7月17日(土)2週間ランチメニュー レストラン花水木より
category:毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!?
7月 5日(月) 【洋食】 牛肉の冷しゃぶ、サラダ仕立て
? 【和食】 天麩羅盛り合わせ
7月 6日(火) 【洋食】 豚肉のキムチ炒め
? 【和食】 カツオのタタキ
7月 7日(水) ??レディースデー
??????????????????????? ??【洋食】 フレッシュトマトとバジルのパスタ
? 【和食】 鮪と夏野菜のサラダ、味噌ドレッシング添え
7月 8日(木) ??【洋食】 鱧とクスクスのポワレ、フレッシュトマトとバジルのソース
【和食】? ? 鶏肉の照り焼き丼
7月 9日(金) 【洋食】 ?? ハンバーグステーキ、バーベキューソース
? 【和食】 ???オクラとトマトの冷やしそば
7月10日(土) ??【洋食】 ?? ちりめんじゃこと万願寺唐辛子のパスタ
? 【和食】?????味噌カツ丼
7月12日(月) 【洋食】 豚肉の冷しゃぶ、サラダ仕立て
? 【和食】 茄子とシーフードの菜園風
7月13日(火) ????【洋食】 鶏肉とゴーヤの味噌炒め
? 【和食】 ?? 白身魚と豆腐のフライ、ラビゴットソース
7月14日(水) ?? レディース白身魚と豆腐のフライ、ラビゴットソースデー
??????????????????????????? 【洋食】 桃とトマトの冷製パスタ
【和食】 鱧とゴーヤの黒酢炒め
7月15日(木) ? 【洋食】 パエリア、バレンシア風
??? 【和食】 味噌冷やしうどん
7月16日(金) ? 【洋食】 牛サーロインのチーズパン粉付け焼き
?? 【和食】 冬瓜と穴子の煮物
7月17日(土) ? 【洋食】 アボカドとトマトの冷製パスタ
? 【和食】 ?? 高菜と牛肉のとろろ丼
★今月の花水木ランチ★ ¥1500(税込み)
【7月】 ノルウェーサーモンのポワレ、プロヴァンス風
季節の野菜スープ・サラダ・ライス又はパン・デザート・コーヒー又は紅茶付き?
?皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
-
2010.7.4
★SWEETS of NINJA★
category:皆様こんにちは
毎日ジメジメ
蒸し暑い日が続きますよね
そんな中、気分をスッキリ
晴らす為かのように先週の土曜日に、友人から教えてもらった京都の河原町(高島屋の近く)にある『SWEETS of NINJA』というお店に行ってきました
何と…ここは“忍者”がお出迎えしてくれる、スウィーツやケーキが食べ放題のお店で、店員さんはみんな忍者なんです
店に着いてみると…長い行列が出来ててビックリ\(
?0
)/ここのお店は予約が出来るということを知り、予約しておけばよかったかなぁと思いました
しかし、どうしても行きたかったので…頑張って待ちました。
店に入ってみると……
なっ何とそこは戦国時代にタイムスリップしたかのような世界
そして忍者がお出迎え
そして、お目当ての物がコレ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スウィーツがずら?り
もちろん食べ放題です
そしてスウィーツ以外にもパスタやカレーやサンドウィッチやサラダなど軽食も食べ放題でしかもドリンクバーも付いているので飽きずにたくさん食べられますね
今までに体感したことのない忍者のおもてなしとおいしいスウィーツで楽しさいっぱいのお店でした
京都観光されるならついでに立ち寄ってみてくださいね
-
2010.7.3
第98回 高宮納涼花火大会 ?彦根市?
category:?夏と言えば? 花火 ? ??
湖国の梅雨明けを告げる、夏の花火大会のトップバッター
? ? ?
● 開催日
7月10日(土) ※ 悪天順延 7月11(日)● 場所
? 滋賀県 彦根市高宮町 犬上川・無賃橋上流一帯● 時間
20:00?21:00● アクセス
?JR琵琶湖線 『 南彦駅 』下車 徒歩20分近江鉄道本線 『 高宮駅 』 下車 徒歩10分
ホテル21よりJR利用にて約60分 ※徒歩時間含
-
2010.7.2
オモシロク ナ?ル
category:皆さん
?こんにちは
以前ブログで紹介させて頂きました、面白いお土産の “ 第2弾 ” を紹介させて頂きます
それがこちら。ジャンッ
?
?
今度は 『 オモシロク ナ?ル 』 です
これも 『 ヨク スベ?ル 』 と同じで、薬とみせかけてラムネ菓子でございます
?使用上の注意
・ このような時は服用を避けて下さい
「 人が牛乳を飲んでいるとき 」
「 盲腸の手術をしたばかりの人が近くにいるとき 」
「 お通夜や葬式など厳粛な場所にいるとき 」
?成分
・ ウケテショウガアレヘン/ 150ナ?ル
・ ワライトマラフェン/ 150ナ?ル
・ ミンナエガオナール/ 30ナ?ル
・ コナイウケルノナーゼ/ 5ナ?ル
・ スベルキセン/ 2ナ?ル
・ スベリシラズン酸/ 15ナ?ル
・ ドカンウケルン酸/ 15ナ?ル
?
?
?岡田JAPAN 本当にお疲れ様でした
?
?
-
-
2010.6.30
☆ 親子丼 ☆
category:明日から7月ですねぇ
もぉ夏真っ盛りですネ(笑)
話は変わりますが、長浜に有名な【親子丼】があるという事を耳にし、早速カーナビで検索
すると・・・ありましたぁ(*/∇?*)キャ そのお店の名前は『鳥喜多(トリキタ)』 皆様はご存知でしょうか?
車を走らせやっと到着?
お店に着いてビックリ!! AM11:45なのに、お店の前には長蛇の列…かるく15名程並んでいましたッΣ(゜ロ゜〃)
約30分後にお店の中に入れ、ひと息つくまもなく早速、親子丼を注文★(≧∇≦)★
きました!ジャジャジャジャ?ン
わぁ?
おいしそぉぉ(〃∇〃) 味がしっかりとついていて生卵とからめて食べるのがとても美味しかったデス(σ・∀・)σ
30分ぐらい待ったのにお店にいた時間は20分ぐらいでした(笑)
長浜に遊びに行った時はぜひ行ってみて下さい
『鳥喜多』のアクセス・詳しい情報はこちらをクリック ↓ ↓ ↓
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0005088505/P061428/
長浜まで高速で行ったのですが、7月8日にOPENする『三井アウトレットパーク 滋賀竜王』が見えました
早くいきた?い
OPENまであと12日デス(? 〃▽〃)σ
-