NEWS

  • 2011.2.24

    ★豆腐茶屋★

    category:

    皆様こんにちは:223:

    先日のブログで京都の四条にある『茶寮 都路里』を紹介させて頂きましたが、今回はそこに行った後に行った、美味しいお豆腐のお店『豆腐茶屋』を紹介させて頂きます:wink:

    ここは、京阪三条駅から徒歩五分、先斗町通り沿いにある本格的な京豆腐を楽しめる名店です:214:

    ちなみにここのお店も、京都のガイドブックを読んでいると、よく取り上げられて紹介されているので、前々から一度行ってみたいと気になっていました:09:

    お店は、こじんまりとした小さい可愛らしいお店で、落ち着いた雰囲気で居心地が良く、まったりしてしまいます:08:

    京豆腐といえば…もちろん湯豆腐:09::09:まずは湯豆腐を注文:smile:

    ca3g0006.jpg

    豆腐は固めで、つけダレはかつおしょうゆかポン酢が選べましたが、両方とも頂きました:lol:

    やっぱり、京都の豆腐で、しかも豆腐料理専門店での豆腐はもう言葉に出来ないくらい美味しい:09:としか言えません:204:

    京水菜と湯葉サラダ:211:ca3g0007.jpg

    ca3g0008.jpg揚げだし豆腐:211:

    豆腐ステーキ:211:ca3g0009.jpg

    ca3g0010.jpg京もち豚の湯葉蒸し:211:

    湯豆腐だけではなく、豆腐料理のアラカルトの手頃な価格で楽しめます:09:

    ここの店は、ちょっとカジュアルにちょっとお安く湯豆腐を楽しみたいって方にオススメのお店です:wink:

  • 2011.2.22

    ■ 環境写真展 ■

    category:

    皆さん :223:? こんにちは?:230:

    ただ今、県立水環境科学館 にて、?:38: :38:?:38:

    「 水 」 や 「 水環境 」 にまつわる写真 を 3/21 まで展示中でございます :44:

    【 出展 】? 西岡千春さん( 草津市在住 ・ 西岡写真工房主宰 )

        ?????馬場知江さん、阪東太郎さん

    【 場所 】? 県立水環境科学館 ( 草津市矢橋町字帰帆2108 )

    【 時間 】? 2/27 (日) まで 9:00 ? 16:00 ( 入館は15:30 まで )

        ?? ? 3/2 (水) から  9:00 ? 17:00 ( 入館は16:30 まで )

    【 休館日】?? 月曜日 ・ 火曜日

    【 料金 】?????入館無料

    【 問い合わせ 】??県立水科学館 / 077?567?2488

    :14:?ホテル21より お車で約15分 :14:


    大きな地図で見る

  • 2011.2.20

    下呂☆ガール

    category:

    皆さん :223:??こんにちは :230:

    【 日本三名泉 】 の一つである、岐阜県は下呂市にあります、

    『?下呂温泉 』 へ 今回行ってきました :225: :34:?:227:?:204:?:221:

    ?img_0837.jpg

    img_0803.jpg img_0806.jpg

    旅行から帰ってくると :205:?当ホテルの支配人に、

    「 よっ!下呂ガール!」 ・・・ と言って頂きましたので、

    (? 光栄です? )

    今回のタイトルは? 下呂ガール ?に大決定です :41:

    ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????:44:? つ? づ? く? :44:

  • 2011.2.18

    ♪いちご狩り♪ IN東近江市

    category:

    おはようございます?:229: 2月も残り半分をきりましたネ(゜ロ゜〃) 2月後半も頑張っていきましょ?う(σ・∀・)σ

    話は変わりまして、皆様?いちご?は好きですか? ケーキ作りには欠かせない?いちご?は個人的に大好きデス:41:

    ?道の駅・東近江市あいとうマーガレットステーション??で2月11日?5月下旬(予定)までいちご狩りが体験できます★☆

    2_011.jpg

    いちご好きの私ですが、いちご狩りへ行った事がないので、ぜひ機会がありましたら行ってみようと思います:14:

    24_011.jpg   わぁ?:08:美味しそぉぉ(≧∇≦)

    もちろん販売もしておりますのでぜひ皆様、足を運んでみてください:21::21:  4_011.jpg

    :12:道の駅・東近江市あいとうマーガレットステーションの詳細はこちら:12:

    ?★いちご狩り園★春休みまでは土日祝日営業!!?
    ・開園期間:2月11日(祝)?5月下旬(予定)
    ・開園時間:9:00?16:00(但し、イチゴが無くなり次第終了)
    ・休園日 :3月18日までの平日(3月19日以降は毎週火曜日)
    ・入園料:大人/1200円(中学生以上)、小人/1000円(3才?小学6年生)
    ・制限時間:45分間(園内での食べ放題のみ)
    ※その他、成育状況等によってやむを得ず臨時休園となる場合有り
    ※入園チケットは直売館にて販売中! 

    ●道の駅・あいとうマーガレットステーション
    〒527?0162
    東近江市妹町184?1
    TEL:0749?46?1110
    FAX:0749?46?1150

  • 2011.2.16

    今津ザゼンソウまつり

    category:

    平成23年2月26日()・27日(

    今津ザゼンソウまつり開催!!

    2011zazen.jpg

    dsc01931.jpg dsc01937.jpg

    ↑ ↑ ↑ 昨年の3月に撮影 ↑ ↑ ↑

    ザゼンソウ 『 座禅草 』

    僧侶が座禅をしている姿に見えることからその名がついたサトイモ科の珍しい植物で別名を( ダルマソウ 達磨草 )

    湿地に生える多年草で、1月下旬?3月中旬に開花し、ここ今津町は国内で自生する南限との事

     

    お問い合せ・お申し込み先・詳しい内容は?? ↓ ↓ ↓? こちらを? クリック !!

                 今津ザゼンソウまつり         

    id.gif

     

     

    :21:?1日は大河ドラマ『 江 』で盛り上がる湖北観光、もう1日は京都観光 :21:

    ホテル21では

    チェックイン当日の朝からお車をお預かり! ( もちろん駐車料金無料です )
    草津駅から京都駅まで新快速利用で18分

    渋滞、駐車場の混雑でのイライラを解消 ?

    京都観光一日乗車券?・ 市バス専用1日カード?・ 市営地下鉄1dayフリーチケット?                                              ご利用下さいませ

    是非 :razz:

    banner_hokuhoku.png

    banner_234-601.jpg

  • 2011.2.14

    2月14日(月)?2月26日(土) 2週間ランチメニュー レストラン花水木より

    ★ 【C】ランチ¥600 始めました ★

    【C】ランチのメニューは当日に発表致します

    毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!

    毎月21日はポイント2倍DAY

    ※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます

    2月14日(月)   【A】 牛サーロインのチーズパン粉付け焼き

    ?            【B】 天麩羅盛り合わせ

    2月15日(火)   【A】 ポークソティー、レーズンソース

    ?            【B】 白身魚と冬野菜の田楽味噌煮

    2月16日(水)    レディースデー

                【A】 冬野菜入りオムレツ

    ?            【B】 赤魚と豆腐の煮つけ

    2月17日(木)   【A】 チキンと野菜のソティー、胡麻風味焼き

    ?            【B】 豆乳鍋焼きうどん

    2月18日(金)   【A】 ハヤシライス

    ?            【B】 天丼

    2月19日()   【A】 すぐきの和風パスタ

    ?            【B】 親子丼

    2月21日(月)   【A】 ハンバーグステーキ、テリヤキソース

    ?            【B】 お刺し身定食

    2月22日(火)   【A】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース

    ?            【B】 すき煮の卵とじ

    2月23日(水)    レディースデー

                ?【A】 鱈と野菜のカレー風味煮

    ?           ? 【B】 和風チキンの唐揚げ

    2月24日(木)   【A】 オムライス、ハッシュドビーフソース

    ?            【B】 天麩羅そばと炊き込み御飯

    2月25日(金)   【A】 梅肉入り味噌豚カツ

    ?            【B】 揚げ出し豆腐と白身魚のフライ、甘酢餡掛け

    2月26日()   【A】 スパゲッティナポリタン

    ?            【B】 カツ丼

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております

  • 2011.2.13

    スピード違反禁止

    category:

    先日家の近くで自動車事故が有りました。

    スピードを出していた車が、脇道から出てきた車を避けきれずに、

    事故が起こったとのこと。

    dvc00007.jpg

    スピード違反は、事故につながります。

    dvc00005.jpg

    法廷速度は、必ず守って走りましょう。

  • 2011.2.11

    ☆★抹茶カステラパフェー in 都路里★☆

    category:

    皆様こんにちは:06:2月に入り、ここ滋賀県ではちょくちょく最高気温10℃を超える日が出て来ましたが…でもそう油断していると寒い日って来るモノですよね?:cry:

    そんな中、友達や他に色々な人から「1回行ってみて?:09:」と聞いてて、私的にずっと前から気になってた、京都の四条にある『茶寮 都路里(つじり) 祇園本店』に行ってきました:204:

    ここは京都名物“宇治抹茶”をふんだんに使ったスウィーツと軽食のお店なんです:214:

    やはり当ホテルに宿泊して下さるお客様で京都行かれる方は多くいらっしゃるので、京都の案内も出来るようにと京都のガイドブックを色々チェックしてますが…本当にここはよく載ってたり、紹介されたりしていますね:smile:

    ?私が行った日は平日だったのですが、平日にもかかわらずほぼ満席状態でした:21:この日は運良く直ぐに店に入れ、席に着くことができましたが、普段は行列が出来てなかなか入れないほど人気の店だそうです:08:

    ここ都路里1番の人気メニューはやっぱりパフェー:09:だそうです:08:そう言われたらね…もちろんパフェーを注文:09:

    注文したのはコレ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    ca3g0005.jpg

    抹茶カステラパフェー:09::09:

    ca3g0004.jpg

    いただきま?す:lol:

    抹茶アイスがめちゃ濃厚?でも苦くはなかったです:wink:

    他にもパフェーの種類は多数:21:

    抹茶好きにはたまりませんねぇ?:09:

    皆様も抹茶好きで京都に行かれるなら、ここは是非行ってみて頂きたいですね:223:

  • 2011.2.9

    びわこ競輪場の跡地にサッカー場!?

    category:

    ?大津市の二本松にある「びわこ競輪」が、本年の3月を持って事業を廃止する方針のようです。

    昨年度まで6年連続の赤字で、2010年度も赤字が見込まれ、競輪事業の本来の目的が果たせないと

    判断されたようです。

    「大津びわこ競輪場」(同市二本松)で開催されてきた競輪は60年の歴史に幕を下ろすことになります。

    20100917091543keirin003.jpg

    この広い跡地に、次は何が出来るか?様々な要望やなうわさが?出ているようです。

    滋賀県サッカー協会と大津市サッカー協会は、この大津びわこ競輪場の施設を活用して、サッカー用の

    スタジアムを建設するよう市に要望しているようです。

    昨年の12月から署名活動を初め、これまでに約6万人分を集められたということです。

    滋賀県には、SAGAWA SHIGA、MIOびわこ草津とJFLのクラブが2チームあり、

    子供へのサッカー普及率は全国的にも高いものの、今のところ、

    Jリーグの試合が開催できるスタジアムがない唯一の県になってしまっているとのことです。

    サッカーファンのわれわれにとって是非とも実現して欲しいものです。

    また、この大津びわこ競輪場の駐車場跡地に大型量販店の平和堂(彦根市)も出店を

    計画していることが分かっています。

    何れにせよ、何が出来るのか楽しみです。

    pk2011012302100069_size0.jpg  

  • 2011.2.7

    浜松餃子

    category:

    皆さん :223:? こんにちは :230:

    突然ですが 「 餃子。」 ?と 言えば やっぱり? 「 宇都宮!」? ですか? :204:

    でも実は、「 浜松 」 が 全国に誇れる 【 餃子王国?】 なんです。

    そして 浜松餃子の特徴は、茹でたもやしが添えられていること :26:

    img_0669.jpg

    もやしの意味は、ボリュームたっぷりの餃子の? 箸休め ?だそうです :44:

    img_0673.jpg

    :32:? あなたの個性は、オンリーワン?:32:

    ・・・ いやぁ、素晴しい :21:

    帰りに見た、静岡県の海岸も これまた素晴しい :21: