NEWS

  • 2012.5.9

    新プラン『花水木プラン』始めます!!!

    category:

    皆様こんにちは:06:

    ゴールデンウィークも明けましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか??

    さて、この度ホテル21では、新しいネット宿泊プランの予約受付をスタート致します:218:

    そのプラン名は『花水木プラン』です:smile:

    :21:プランの内容:21:

    コチラのプランは、2名様利用専用のプランとなります:204:

    ご夫婦どちらかの年齢が60歳以上のお客様、そしてご同伴される息子様、娘様夫妻にも適用致しますプランでございます:203:

    ホテル21からささやかなプレゼントと、併設のレストラン花水木にて、シェフが腕によりをかけた夕食のおもてなしを致します:202:

    旬の食材や滋賀産の食材を使った料理を召し上がっていただきます:43:

    朝食もセットとなっております:wink:

    お誕生日や記念日、ご旅行日程のひと時、親御様へのプレゼントなどに是非ご利用下さいませ:09:

    :21:特典:21:

    ?宿場町草津名物『うばがもち』のプレゼント!!

    ?レストラン花水木にて、花水木プラン専用の夕食をご用意!!

    ?『入浴剤』のプレゼント!!

    ?朝食付き!!

    ?『宇治茶』のご用意!!

    Benthamidia florida7.jpg  

    ハナミズキ

    花言葉:私の思いを受けて下さい。

    予約受付開始日につきましては、また御案内させて頂きます:214:

  • 2012.5.7

    レストラン花水木 2週間ランチメニュー 5月7日(月)?5月19日(土)

     5月 7日(月)  ? 【A】?? 牛サーロイン、チーズパン粉付け焼き

    ?            ? 【B】 イタリアン風??カツオのタタキ ?定食

     5月 8日(火)  ? 【A】??白身魚のピカタ、トマトソース

    ?            ? 【B】 味噌カツ丼定食

     5月 9日(水)   ??????レディースデー

                ?? 【A】 チキンのソティー、オニオンソース

    ?            ?? 【B】 鰈と春野菜の煮つけ定食

     5月 10日(木)   【A】 スパニッシュオムレツ

    ?            ???【B】? 天麩羅そばと炊き込み御飯定食

     5月 11日(金)   【A】 ビーフストロガノフ、バターライス添え

    ?            ???【B】 グリーンアスパラガスと海老のカツレツ定食

     5月 12日()   【A】 椎茸と青じその和風パスタ

    ?             【B】 野菜たっぷり豚丼定食

     5月  14日(月)????【A】 牛バラ肉のビール煮込み

    ?            ? 【B】 ほっけの塩焼き定食

     5月  15日(火)????【A】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース

    ?        ??????????【B】 豚の角煮定食

     5月  16日(水) ????? レディースデー

             ?????????【A】 小海老と春野菜の酢豚風

    ?        ???????? 【B】 新じゃがと鶏肉の胡麻煮定食

     5月  17日(木)????【A】 ノルウェーサーモンのムニエル、トマトとケッパーのソース

    ??        ????????? 【B】 山かけそばと炊き込み御飯定食

     5月  18日(金)????【A】 一口カツカレー

    ?        ???????? ?【B】 真鰯の生姜煮定食

     5月  19日() ? 【A】 タラコと青じそのクリームパスタ

    ?              【B】 春野菜たっぷり親子丼定食

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております

  • 2012.5.5

    ◆草津宿街道交流館◆ 「ほな、びわ湖へ行こ!」(滋賀・草津市) 

    category:

    おはようございます:229: 皆様ゴールデンウィ―クはいかがお過ごしでしょうか?(≧∇≦)

    只今、草津宿街道交流館で2012年5月27日()まで「ほな、びわ湖へ行こ!びわ湖観光の今むかし」開催中♪♪

    古くから琵琶湖を中心に観光地として栄えた滋賀。
    その中でも中山道と東海道の分岐点で観光の中心地としてにぎわってきた「宿場町・草津」での本格的な展覧会。

    クリック拡大???????????? クリック拡大

    江戸時代から続く「琵琶湖への旅」のうつりかわりが、館所蔵の資料を中心に紹介されています:36:
    江戸時代の浮世絵から昭和時代のパンフレットまであって、滋賀の観光の移り変わりが詳しく分かります:grin:

    「矢橋の帰帆」や「瀬田の唐橋」などの近江八景が、葛飾北斎や歌川広重の浮世絵と昭和初期の絵はがきで対比されていておもしろいですよ(*/∇?*)      クリック拡大
    昭和30年代から60年代のパンフレットやペナントなどもたくさん展示されており、懐かしい気分になります:21:                           クリック拡大

            草津宿街道交流館春季テーマ展「ほな、びわ湖へ行こ!びわ湖観光の今むかし」

    【開催期間】
    2012年5月27日()まで(毎週月曜日休館)
    【開催場所】
    草津市立草津宿街道交流館
    (滋賀県草津市草津三丁目10-4、JR琵琶湖線草津駅より徒歩15分)
    【観覧料金】
    大人200円(160円)、高校・大学生150円(120円)、小・中学生100円(80円)
    ※( )内は20名以上団体料金。国指定史跡草津宿本陣との共通観覧割引券あり。

    【展示内容】
    (一泊目)旅ゆけば近江の海(うみ)は 描かれたびわ湖と旅人たち
     <出陳資料>
    葛飾北斎画「新板近江八景」(江戸後期) ほか
    (二泊目)嗚呼あこがれの航路 びわ湖観光の幕開け
     <出陳資料>
    「長等山三井寺勝景 近江八景略図」(明治期)
     太湖汽船株式会社「琵琶湖御遊覧御案内」パンフレット(大正15年)ほか
    (三泊目)そうだ、びわ湖行こう 鉄道資料に見るびわ湖の旅
     <出陳資料>
    「江若鉄道廃線記念冊子」パンフレット(昭和44年)
     国鉄大阪「だから!滋賀」チラシ(昭和後期) ほか

    ●お問合わせ
    草津市立草津宿街道交流館
    滋賀県草津市草津三丁目10-4
    TEL:077-567-0030

    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/midokoro/kaido/index2.html

  • 2012.5.3

    ツーリングの季節がやってきました!

    category:

    5月に入り、連休中みなさまいかがお過ごしでしょうか。

    気候も安定し、そろそろツーリングの時期が来たかなと思っております(#^.^#)

    滋賀県は琵琶湖を中心とした件で、琵琶湖の面積は滋賀県の1/6を占めます。

    その琵琶湖の周辺を湖岸道路(もちろん無料)が走っており、琵琶湖の眺望も素晴しく、

    ツーリングやドライブに最高のコースとなっております。

    私も時間が出来た時にショートではありますが、必ず走るコースに入っています。

    是非バイク乗りにお勧めしたいところです。

    当ホテルではツーリングプランという宿泊プランがあり、大型バイクも余裕で停めれます

    駐車場の提供や、スポーツドリンクのサービスが付くプランとなっております。

    是非滋賀へお越しの際はご利用下さいませ。

    ちなみに↓↓↓が愛車でございます。 

    dsc_0033.jpg

    ?GSX110S 刀一筋で22年でございますっ! 

  • 2012.5.1

    『 あじさい祭 』  京都大原三千院

    category:

    京都?♪ 大原三千院?♪ と歌われた有名観光スポット!

    大原の名刹・三千院には杉木立 を埋めるように、ホシアジサイやヤマアジサイをはじめ、様々な種類の                                          約3000株以上が咲き誇り、境内の奥に広がる紫陽花苑は美しい彩りに包まれて華やぎます。

    t_momiji41.jpg

    鎌倉時代以降の不動明王が多く残っている三千院。                                                                      また、緑鮮やかな苔の絨毯に、気持ち良さげに佇むお地蔵さまに心癒やされます。

    warabe1.jpg

    sanzenin.jpg


    大きな地図で見る

  • 2012.4.29

    【三大神社】の藤の花

    去年も今くらいの時期に紹介させて頂きました草津「三大神社」「藤の花」?ですが、今年もご紹介させていただきます。

    毎年4月下旬?5月上旬の頃、丁度ゴールデンウィークの頃がピークとして、草津市志那の「三大神社」では、「藤棚のノダフジ」が重いくらいに垂れ下がります。

    しかしながら、去年と一昨年はゴールデンウィークでもほとんど咲いておらず、私だけでなく多くの観光客は、大変残念な思いをされたと思います。

    今年もなかなか暖かくならず、全国的に桜の開花も遅れたこともあり、今年の時期も遅くなるかも知れませんネ!?

    ちなみに先日見に行ってきましたが全く咲く気配すらありませんでした。

    ca390630.jpg???? ?ca390632.jpg??? 4月20日頃の写真

    この三大神社のノダフジは、大化改新(645年)の藤原鎌足の功績を伝えるために植えられたと伝えられています。

    境内の古藤は、約1万の花房の穂が地面に擦れるほど長くなることから、「砂擦りの藤」と呼ばれています。

    また、近隣の「志那神社」と「惣社神社」にも藤があることから、「三大神社」とあわせて「志那三郷の藤」と呼ばれています。

    ca390472.jpg   昨年5月10日頃の写真ca390475.jpg   昨年5月10日頃の写真

    当ホテル21からは、車:14:で15分ほどの所にあり、草津駅から近江鉄道バス(1時間に約1本・260円・所要約11分)「北大萱」?徒歩約10分/藤の最盛期は有料、200円/9時?17時、ピーク時はライトアップもされており時間は20時まで営業される期間もあります。

    詳しくはこちらから → http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=161

     

     032291.jpg  見頃の時の写真

     032341.jpg  見頃の時の写真

  • 2012.4.27

    メニューの1部をご紹介♪♪

    みなさん、こんにちは?:06:

    暖かい気候になってきましたね(≧∇≦)♪

    今朝ブログに上げておりました『ビアホール21』!!

    さっそくですがメニューの中の一つを写真にてご紹介させていたいただきます♪♪

    p4260600.JPG

    :43:【牛肉のビール煮込み】:43:

    *写真はイメージです。実際写真とは異なる場合がございます。

    ビールで煮込んだお肉♪とってもやわらかくておいしいですょ(*∇*)

    その他メニューを多数ご用意してお待ちしております:08:

  • 2012.4.27

    ★☆ビアホール21☆★

    みなさん、こんにちは:229::204:

    毎年恒例となっております『ビアホール21』の時期が近づいてまいりました♪♪

    この、『ビアホール21』。おかげさまで今年6年目を迎えることができました:217:

    これもご利用頂いている大勢のお客様の支えがあってこそでございます(>_<)

    今年もメニューを多数ご用意して、

    皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております:21::21::21:

    メニューは只今検討中でございます :38:

    詳細等、決まり次第アップしていこうと思っておりますので、

    ブログをちょこちょこチェックしていただきながら、お待ちいただければと思います\(≧∀≦)♪♪

  • 2012.4.25

    ?京都水族館 KYOTO AQUARIUM?

    皆様こんにちは:223:

    先日、3月14日に『京都水族館』がオープンいたしました:06:

    そして、こないだ3月28日に早速行って来ました:216:

    この日は、オープンしてまだ間もなく、また、春休み真っ只中ということもあり、非常に多くのお客様でとても賑わっていました:21:

    しかし、私は前売券を買って行ってたので、行列に並ぶことなく、館内に入ることが出来ました:wink:

    京都水族館は、水といのちのつながりの尊さを楽しみながら学べる、新しいタイプの水族館で、見て、知って、触れて、水といのちをめぐる物語を堪能することが出来ます:218:

    pap_0047.jpg

    pap_0048.jpg

    pap_0049.jpg

    pap_0050.jpg

    pap_0051.jpg

    pap_0052.jpg

    pap_0053.jpg

    私がおススメする館内ゾーンは、『イルカスタジアム』で、ここでのイルカパフォーマンスでは、イルカのなみ外れた身体能力や自然な行動を見ることが出来ます:razz:

    これから始まります、ゴールデンウィークのご予定にいかがでしょうか?

    是非、訪れてみて下さいませ?:08:

    遠方からお越しのお客様、京都に行かれる際は、是非ともホテル21にご宿泊下さいませ:09:

    ?ご案内?

    ●定休日 年中無休(施設点検等で臨時休業あり)

    ●営業時間 9:00?17:00(GW、夏休み、年末年始は変更あり)

    ●ホテル21からのアクセス JR草津駅より琵琶湖線にてJR京都駅 京都駅中央口より、西へ15分

    ※専用の駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用下さい。

    その他詳しい情報(入場料金、前売券など)は、http://www.kyoto-aquarium.com/をご覧下さいませ:09:

  • 2012.4.23

    レストラン花水木 2週間ランチメニュー 4月23日(月)?5月5日(土)

    ★ 【C】ランチ¥600 ★【C】ランチのメニューは当日に発表致します

    毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!

    毎月21日はポイント2倍DAY

    ※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます

     

     4月 23日(月)?  【A】??牛サーロインチーズパン粉付け焼き

    ?            ? 【B】 カツオのタタキ定食

     4月 24日(火)  ?【A】??ホイコーロー

    ?            ? 【B】 白身魚と豆腐の煮つけ定食

     4月 25日(水)   ??????レディースデー

                ?? 【A】 チキンカレー

    ?            ?? 【B】 海老とアスパラガスのカツ定食

     4月 26日(木)   【A】 白身魚とアサリの白ワイン蒸し

    ?            ???【B】? 山かけそばと炊き込み御飯定食

     4月 27日(金)   【A】 牛バラ肉のビール煮込み

    ?            ???【B】 鮪とアボカドのづけ丼定食

     4月 28日()   【A】 新玉葱とミントのスパゲッテイ

    ?             【B】 春野菜たっぷり親子丼定食

     4月 30日(月)????? 【A】 祝日の為、休ませて頂きます

    ?            ? 【B】 祝日の為、休ませて頂きます

     5月  1日(火)????? 【A】 牛肉と野菜のソティー、焼肉風

    ?        ???????? ??【B】 お刺身盛り合わせ定食

     5月  2日(水) ????? レディースデー

             ??????? ??【A】 グリーンアスパラガスと海老のニンニクパン粉焼き

    ?        ????????  【B】 チキンの竜田揚げ定食

     5月  3日(木)????? 【A】 祝日の為、休ませて頂きます

    ??        ?????????  【B】 祝日の為、休ませて頂きます

     5月  4日(金)????? 【A】 祝日の為、休ませて頂きます

    ?        ????????  ?【B】 祝日の為、休ませて頂きます

     5月  5日()   【A】 祝日の為、休ませて頂きます

    ?              【B】 祝日の為、休ませて頂きます

                        皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております