NEWS
-
2019.4.20
草津宿場まつり
category:今年で51回目を迎える、『草津宿場まつり』が4月28日(日)に開催されます。
江戸と京都を結ぶ東海道と中仙道が分岐・合流する草津宿。
草津宿は江戸時代には、街道を往来する大名や公家等が休憩・宿泊する宿場町として栄えました。
草津宿場まつりは、草津宿の歴史と伝統を身近に楽しみ、草津の今と昔を知ることができるおまつりです。
メインイベントは、豪華絢爛な「時代行列」!!
草津宿本陣には皇女和宮、篤姫といったお姫様も休憩・宿泊されていたそうで、今年は全国的にも珍しい
「姫行列」が実施されるそうです。
また、新撰組も宿泊されていた事から、今年の時代行列には新撰組も登場します。
他にも、街道のおいしいグルメ物産が並ぶ宿場大市、ダンスやバンド演奏などイベント盛りだくさん!!
草津の歴史を感じながら、子供から大人まで楽しめるおまつりとなっております。
当ホテルのフロント前にパンフレットを用意しておりますので、是非足を運んでみて下さい!!
その他、
-
2019.4.10
いちご狩りに出かけよう♪
みなさま、こんにちは!
暖かくなり、よい気候の日が続いておりますが
もう、お花見🌸には行かれましたか?
私は大阪城で🌸を見ましたが
とっても綺麗でした😊
春生まれなので、桜をみるとなんだか
HAPPY な気分になります🌟(笑)でも、春と言えばもうひとつ!
思い付くものといえば……
いちご🍓!!
いちご狩りたのしいですよね!そこでご紹介するのがここ👇
🍓ロック・ベイ・ガーデン🍀道の駅草津に隣接している農業体験施設です!
いちご狩りで栽培する品種は
“あきひめ”を中心とした計3種類で、
もう1個食べたくなることから名付けられた
「もういっこ」という品種も栽培しているそうです♪ここのいちご狩りは食べ放題ではなく、量り売りなので
欲しい分だけ摘んで持ち帰ることができます!
いちご狩りは結構お腹いっぱいになってしまうので
ゆっくり味わいたい方にもオススメです🌸さらにレストランでは、
いちご狩り🍓シーズン限定メニューとして、
いちごパフェ、いちごのエクレアなどの
スイーツも食べられるので
是非草津に来られた際は、寄り道してみてください☺️💐🍓開催期間
2019年1月中旬~4月下旬
※月曜休み(祝日の場合は翌日)🍓開催時間
10:00~11:30、13:00~14:30の2部制
いちごがなくなり次第閉園する場合あり。
行く前に必ずお問合せしてくださいね!詳しくは👇をご覧ください!
http://www.rockbaygarden.com -
2019.4.5
春色の湖南市にでかけよう
category:みなさま こんにちわ~(^_^)
今回は… 湖南市 花の寺と磨崖仏めぐり ご案内です。
可愛くてきれいな花と由緒あるお寺をめぐりませんか?
ハイキングやレンタサイクルでのサイクリングにも最適です☆【西応寺】
○菩提寺古絵図(原版)の特別公開
期間:2019年4月27日(土)~5月12日(日)
○山野草の展示会
期間:2019年5月1日(水)~5月5日(日)
TEL:0748−74−1051【正福寺】
○寺宝(仏像・絵図)の特別公開
期間:2019年6月3日(月)~6月7日(金)
☆重要文化財の仏像拝観には予約が必要です
TEL:0748−72−0126▼磨崖不動明王▼
高さ4.3m、幅2.1m、右手に持った宝剣の長さは2.3m。
渓谷を隔てた道からでもそのスケールの大きさがはっきりと分かり、見ごたえは十分です。▼花の見ごろ▼
ハギ 5月上旬〜5月中旬
サツキ 5月下旬〜6月中旬
桜 4月上旬〜4月中旬ホテル21から車で約30分前後です。
-
2019.3.31
海津大崎 お花見
category:皆様こんにちは。
春の陽気といいますが、暖かくなりましたね。
桜の季節本番です。
.
.
.
今回は「日本のさくら名所100選にも選ばれている海津大崎の桜」
約4kmの湖畔道路に、約800本の桜並木が花のトンネルをつくります。
.
.
例年、見頃は4月中旬となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
また、海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストは何度見ても美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。
この美しい景観を後世に継承していくため、地元「美しいマキノ・桜守の会」が中心となり保全活動にも取り組んでいます。
.
滋賀県でも有数の人気スポットになります。
よろしければお出かけくださいませ。
.
.
.
「滋賀県高島市マキノ町海津」
.
【電車で】
最寄り駅は湖西線マキノ駅
・京都駅からJR湖西線 新快速で約70分
・米原駅からJR北陸本線 新快速で近江塩津駅まで約35分、近江塩津駅からJR湖西線で約10分
【車で】
・名神高速道路 京都東インターから約80分
・北陸自動車道 木之本インターから約30分4月6日(土)と7(日)は9:30-17:00は交通規制の予定です。
時間等十分に余裕を持ってお出かけくださいませ。 -
2019.3.26
春の火祭り第ニ弾『八幡まつり』近江八幡市
category:4月14日(日)、15日(月)の2日間、1000年以上の伝統を誇る 【八幡まつり】 の開催です。
大小各種30本以上の松明を燃やす宵宮祭、12の各旧村落により大太鼓を打ち鳴らす太鼓祭
この祭りは豊臣秀次の八幡開町以前からの旧村落12郷の氏子によって行われております。
14日(日)は宵宮祭 〔 松明(たいまつ) 〕まつり
8:30 大松明結い
13:00 子ども松明の奉火
19:00 神役太鼓の宮入
20:00 松明奉火(22:30頃まで順次)
15日(月)は本祭 〔 太鼓(たいこ) 〕まつり
10:00 例祭
14:30 太鼓渡り宿入り
16:00 大太鼓の渡り
● 開催日
2019年4月14日(日)・15(月)詳しい内容は ↓ ↓ ↓ こちらをクリックしてくださいませ。
https://www.omi8.com/festival/
-
2019.3.21
『九州個人旅行』
皆様 こんにちわ! まだまだ寒い日が続きますが風邪などひいておられませんか?
この度個人的ではありますが、家族で北九州方面の旅行に行って来ましたのでご紹介させて頂きます。
内容は某旅行会社の1泊3食付きのツアーもので、題して「往復グリーン車で行く 絶景と世界遺産の西九州 ~平戸・秘境生月島・九十九島ベストハイライト 2日間」でした。
先ず、新大阪から新幹線のぞみにて北九州市小倉駅に到着です。
小倉駅よりバにて長崎方面に出発です。今回の参加人数は42名でバスはほぼ満席状態でした。
先ずは「田平教会」です。この教会はロマネスク様式の荘厳な赤レンガづくりで建築されており、黒島と出津(外海)から移住して来た信者が造り上げた教会となります。国の重要文化財に指定されています。
次に平戸大橋を渡りようやく平戸に上陸です。直ぐに島の最西端にある「生月島」で、世界文化遺産登録の「平戸の聖地と集落」の散策でした。
平戸大橋 生月大橋
当日のお宿は「国際観光ホテル旗松亭」です。築年数は結構経ってそうですが、大きな旅館でした。夕食のメインは旬の「ヒラメ」のお造りで、温泉も内風呂と露天風呂が別々にあり、どちらもゆっくり楽しむことが出来ました。部屋の正面には「平戸城」のライトアップも一望でき本当に綺麗でした。
平戸城ライトアップ
二日目は先ず平戸城下町の散策です。南蛮文化が混在する独特な城下町でした。ザビエル記念教会を見学後下まで降りてみるとお寺があります。そのお寺を写真に収めるとバックに教会が映り込み、本当に奇妙な後景でした。
お寺の後ろに教会
その後、西海国立公園散策、九十九島クルージングに乗船しました。晴天にも恵まれ本当に綺麗な景色を堪能することが出来ました。
さらに近年人気の波佐見焼400年の歴史風土をそのままに残す焼き物の街を散策しました。
最後に福岡県の宗像大社(世界文化遺産)を参拝しました。今年は初詣も行けてなかったので個人的には良かったと思います。
今回の個人旅行はお土産などゆっくり見る時間は少なかったのですが、一度に何か所もの観光地を巡ることが出来て本当に良かったと思います。また機会があれば他の観光地も行ってみたいと思います。
-
-
2019.3.11
陶の花~FLOWERS~陶芸の森
category:皆様こんにちわ。
今日は、陶芸の森 様 ご案内させて頂きます。
陶の花~FLOWERS~
春 美術館でお花見
3/12(火)~6/9 (日)
- 開園時間 – 9時30分~17時00分(陶芸館、信楽産業展示館への入館は16時30分まで)
- 休園日 – 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始
- 所在地 – 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
- TEL 0748-83-0909
- FAX 0748-83-1193
交通アクセス
- 新名神高速道路 信楽ICから車で8分
- 名阪国道壬生野ICから車で30分
- 信楽高原鉄道 信楽駅から徒歩20分
- 信楽駅から信楽高原バス陶芸の森前または陶芸の森(陶芸館前)まで5分、徒歩すぐ
- 帝産湖南交通陶芸の森から徒歩すぐ
ホテル21から車で約45分ぐらいです。
-
2019.3.1
第64回びわ湖開き
category:日本で一番おっきな湖、〝 びわ湖 〟
その琵琶湖で毎年開催されます春を告げるイベントとして、
大津港一帯にて、3月9日(土)に観光シーズンの開幕を告げる〝 びわこ開き 〟が開催されます。
湖上安全を祈念し、びわ湖の環境保全を呼び掛ける恒例行事です。
開会式では市長の挨拶のあと一日船長の任命式があり、
一日船長が出港合図のベルを鳴らしてパレードの始まりです。
遊覧船「ミシガン」などの船舶による湖上パレードが行われ、
NHKドラマ出演者が務める一日船長が、春の扉を開くといわれる黄金の鍵が湖上に投下されます。
また夜には、ヨシたいまつ鑑賞船が運航されます。
詳しい内容はこちらから ↓ ↓ ↓
http://www.otsu.or.jp/information/archives/284