NEWS

  • 2008.4.14

    4/14(月)? 週間ランチメニュー レストラン花水木

    サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付

    ・4月14日(月)? <洋食> 牛サーロインステーキ、テリヤキソース

    ?          <和食> 鯖の塩焼きと若竹煮

    ・4月15日(火)? <洋食> 豚ロース肉の黄金焼、トマトソース

    ?           <和食> カツオのづけ丼

    ・4月16日(水)? <洋食> シーフードミックスフライ、タルタルソース

               <和食> 春キャベツと豚肉のおひたし

    ・4月17日(木) <洋食> 鶏の唐揚げと海老チリソース

              ? <和食> 鶏と野菜の天麩羅盛り合わせ

    ・4月18日(金) <洋食> 海老と帆立貝のソティー、春野菜添え

               <和食> 鶏肉と厚揚げの煮物

    ・4月19日(土) ?<洋食> 菜の花と筍のパスタ

               <和食> ニラと明太子のからみ丼

    花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付

               <お肉> 豚のスペアリブのロースト、タイムの香り

                       本日のスープ 

                         皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。

    今日のサービスランチ 洋食 牛サーロインステーキ、テリヤキソース  和食  鯖の塩焼きと若竹煮

    p4140469.JPG   p4140464.JPG

  • 2008.4.13

    草津宿場まつり(≧∇≦)キャー♪

    category:

    今日は13日ですが……

    4月28日(月)、29日()は第40回 草津宿場まつり】がございます(≧∇≦)キャー♪

    『宿場町・草津』の春の風物詩、「草津宿場まつり」の開催が間近に迫ってきました!!草津宿場まつりは今年で40年目を迎えます。4月28日(月)には前夜祭として『薪能と狂言の夕べ』を、4月29日(祝) には当日際として国指定史跡草津宿本陣や、草津市役所、東海道・中山道沿いで様々なイベントを開催する予定です:221:

    また、40回記念特別ゲストとして、俳優の志垣太郎さん参加されます:10: 皆様、ぜひぜひ足を運んでみてくださいネ:oops: 

     ???????????????  p4130462.JPG   p4130463.JPG 

    ????????????????????????????????????????????? 草津宿場まつりの詳しい詳細は下記まで ↓↓

                http://www.biwako-visitors.jp/search/event.php?id=2093                                                                

  • 2008.4.12

    花水木ランチ

    花水木ランチの見本です。今までは、サービスランチのみ見本をお出ししておりましたが、来週から花水木ランチの見本もお出ししますので是非見て下さい。

    花水木ランチは、デザート、コーヒー付きで1500円(税込み)です。

    来週の花水木ランチは、豚のスペアリブのロースト、タイムの香りです。

    p4140470.JPG

  • 2008.4.11

    葵祭へ行こう

    category:

    aoi04_p1.jpg  京都御苑付近

    aoi04_p2.jpg  下鴨神社付近

    京都三大祭りのひとつ葵祭が5月15日(木)にが開催されます。時代祭り、祇園祭りとは一味違う古の雰囲気が味わえるお祭りです。葵祭は京都三大祭のひとつで、わが国の祭のうち最も優雅で古趣に富んだ祭として知られています。平安朝の優雅な古典行列は平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発、総勢500名以上の風雅な行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。

    京都御所 出発(午前10時30分)堺町御門 → 丸太町通→ 河原町通 → 下鴨神社到着(11:40)社頭の義・出発(14:20)→下鴨本通 →洛北高校前(14:40) → 北大路通 → 北大路橋(14:55)→ 賀茂川堤 → 上賀茂神社到着(15:30)

    私のオススメは何といっても、下鴨神社です。下鴨神社は神聖な場所という一種独特の雰囲気があり、葵祭りの行列が通るときは太古のロマン感じます。京都御所と下鴨神社では有料観覧席もございますので、ゆっくりご覧になりたい方にはこちらがオススメです。

    5月15日(木)は、平日ですがまだ葵祭をご覧になっていらっしゃらない方!会社を休んでも見る価値はあると思いますよ!

    今日のサービスランチ  洋食  牛肉とアスパラのパン粉付け揚げ  和食  カツオのタタキと若竹煮

    p4110456.JPG  p4110459.JPG

    明日のサービスランチ  洋食  ベーコンと春キャベツのパスタ  和食  親子丼

  • 2008.4.10

    以外に知られていないことですが…

    category:

    ホテル21の1階にあるレストラン花水木をご利用頂きますと、お車でお越しの場合駐車料金が3時間無料になるんです。普通に3時間駐車されますと3時間で300円かかります。日替りランチが800円ですので、別の用事でお車を停められていたお客様なんかも、駐車料金の300円が無料になりますので実質500円で日替りランチが食べられる計算になります!

    あまり、知られていないことなんですが喫茶のみのご利用でも駐車料金は3時間無料でございますので、この機会に是非レストラン花水木をご利用下さいませ。

    278.jpg  ここが駐車場の入り口です。緑のボタンを押して駐車券を取り、駐車券をフロントに持ってきていただくと3時間無料になります。

    今日のサービスランチ 洋食  ホイコーロー  和食  鳥南蛮うどん

    p4100455.JPG   p4100453.JPG

    明日のサービスランチ  洋食  牛肉とアスパラのパン粉付け揚げ  和食  カツオのタタキと若竹煮

  • 2008.4.9

    びわ湖大津館

    category:

    dcf_0089.JPG

    先週の日曜日お花見客で賑わう桜の名所を避け、琵琶湖岸のびわ湖大津館に行ってきました。その日は、フリーマーケットや、ハーモニカコンサートが開催され結構な人出でした。なかでも、その中のイングリッシュガーデンがとても綺麗に整備され、チューリップなどがとても綺麗に咲いていました。近くには芝生の広場もあり、小さいお子様がいる家族連れには、ちょうどよい感じではないでしょうか? びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル1934年建築)は、開業以来、昭和天皇やヘレン・ケラー、ジョン・ウェインなどの著名人が宿泊し、滋賀県一の格式を誇っていましたが、琵琶湖ホテルが浜大津に移転したことから1998年、このホテルでの営業を停止しました。取り壊しを惜しむ市民の声に応えて、大津市はこの貴重な建築物の保存のため敷地を含めて買収するとともに、大規模な補強、改修工事をしたそうです。 

    s-cimg0414.jpg   目の前はびわ湖です。癒されますねぇ。

    s-cimg0425.jpg  桜も満開でした

    s-dcf_0091.jpg  この雰囲気いい感じです。このエレベーターは開業当時から動いているそうです。

    s-dcf_0092.jpg ? この照明もいい感じですね

    dcf_0100.JPG  びわ湖の眺めもいいオープンデッキのレストランもオススメ



    大きな地図で見る

    今日のサービスランチ  洋食  中華風チキンの唐揚げと麻婆豆腐  和食  鰆の西京漬け

    p4090457.JPG   p4090452.JPG

    明日のサービスランチ  洋食  ホイコーロー  和食  鶏南蛮うどん

  • 2008.4.8

    家族サービス

    category:

    今日、ビジネスホテルアサヒの支配人がご家族とご一緒にランチに来てくれました。家族サービスだそうです。ありがとうございます。ビジネスホテルアサヒの支配人は、KHC会の事務局長もされており、私も微力ながら事務局のお手伝いをさせていただいております。スポーツ団体の合宿などのお世話をされているだけあって、とにかく熱い方です。うちのホテルでのスポーツの団体の取り扱い方など、親身に相談に乗ってくれますし、草津のホテル全体を盛り上げようという意識が尋常じゃないです。私も見習うべき点が多々あり、今は雲の上の存在ですが、いつかは肩を並べられるよう頑張ります! 

    今日のサービスランチ  洋食  エビチリと豚カツの盛り合わせ  和食  焼き魚定食(鯵)

    p4080439.JPG   p4080437.JPG

    今日のサービスランチ  洋食  中華風チキンの唐揚げと麻婆豆腐  和食  鰆の西京漬け

  • 2008.4.8

    滋賀県の桜情報

    category:

    11389.jpg

    最近春らしい暖かい日が続いていますが皆様いかがおすごしでしょうか?ホテルのフロントのカウンターからも、満開の桜が目に飛び込んできます。今回は滋賀県の桜の名所をいくつかご紹介させていただきます。

    まず、大津にあります三井寺の桜をご紹介させていただきます。三井寺の桜は、滋賀県の中でも有数の桜の名所で、三井寺とその近辺にある琵琶湖疎水の両側ぎっしりと咲きます。4月1日から17日はライトアップされ、夜桜も楽しめます。夜間照明に照らしだされた桜のトンネルは、息をのむほどの美しさです。4月9日には、夜桜のコンサートが夜桜をバックに開催されます。

    その他、今ご紹介しました三井寺の近辺にある長等公園の桜や、坂本の日吉大社近辺の桜、彦根城の桜、少し遅めのびわ湖バレイの桜などが滋賀県の中では有数の桜の名所となっております。

    最後に、以前も当ホテルのブログでご紹介させていただきました、琵琶湖北部にあります海津大崎の桜をご紹介させていただきます。遅咲きで知られる海津大崎の桜は「日本の桜名所100選」にも選ばれており、桜のトンネルは一度訪れたらやみつきになるほどの美しさです。私自身も数えきれないほど行っていますが、本当にきれいですよ。なので特に土曜日・日曜日はかなり渋滞しますので覚悟して行って見てください。

  • 2008.4.7

    週間ランチメニュー 4月7日(月)? ホテル21レストラン花水木

    サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付

    ・4月14日(月)? <洋食> 牛サーロインステーキ、テリヤキソース

    ?          <和食> 鯖の塩焼きと若竹煮

    ・4月15日(火)? <洋食> 豚ロース肉の黄金焼、トマトソース

    ?           <和食> カツオのヅケ丼

    ・4月16日(水)? <洋食> シーフードミックスフライ、タルタルソース

               <和食> 春キャベツと豚肉のおひたし

    ・4月17日(木) <洋食> 鶏の唐揚げと海老チリソース

              ? <和食> 鶏と野菜の天麩羅盛り合わせ

    ・4月18日(金) <洋食> 海老と帆立貝のソティー、春野菜添え

               <和食> 鶏肉と厚揚げの煮物

    ・4月19日(土) ?<洋食> 菜の花と筍のパスタ

               <和食> ニラと明太子のからみ丼

    花水木ランチ[週替り] ¥1500 税込み …サラダ、デザート、コーヒー、パン又はライス付

               <お肉> 豚のスペアリブのロースト、タイムの香り

                       本日のスープ 

                         皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。

  • 2008.4.6

    栗東八景?

    category:

    近江八景、琵琶湖八景は有名ですが、栗東八景めぐりは如何ですか? そもそも八景とは、中国の瀟湘八景をもとに、日本各地でその土地の八景を詠みこむことが流行しました。そうしたなかで最も古く、よく知られているのが近江八景です。近江では平安時代から名所の歌が詠まれ、描かれてきましたが、こういった伝統の上に立って近江八景は現在のものに定まってきました。
     江戸時代、大橋慶崇寺の僧致遠は、寛延3年(1750)ころに栗太八景として「蓮台寺晩鐘」「赤坂帰樵」「上野夜雨」「金山暮雪」「伊勢落晴嵐」「松島秋月」「手原行人」「砥山夕照」を撰びました。近代に入ると、明治36年(1903)には金渓十勝が、大正2年(1913)には金勝十二景、大正13年(1924)に近江金勝十二景と金勝地区を中心とした景勝地選びが行われてきました。
     平成元年(1989)10月、栗東市(当時栗東町)はみどりと文化のまち栗東にふさわしい現代の景勝地として新たに栗東八景を選定しました。栗東八景が選ばれてから20年が経過した今日、あらためて栗東八景を見つめなおすことを通じて、栗東の今昔に思いをはせ、私たちの郷土や歴史、文化遺産を再発見するきっかけとし、栗東歴史民俗博物館で特集展示「栗東八景」が開催されますのでみなさん是非、一度行かれてみては…

    ※会期:3月29日(土)?5月25日(日)

    ※入館料  
    大人 200円 高大生 150円 小中生 100円
    ※20名以上の団体は各50円引き
    ※企画展等の会期中は、別途料金が設定されることがありますので、ご確認ください。

    ※開館時間
    午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

    ※お問い合わせ  栗東歴史民俗博物館
                TEL:077-554-2733 


    大きな地図で見る