-
2022.7.10
ひんやり涼菓を料亭カフェで
category:梅雨らしさを感じないうちに真夏に突入致しました。
夏の涼を感じるかき氷や夏の涼菓を東海道、中山道の交わる草津で楽しむことが出来る老舗料亭のカフェがあります。魚寅楼の歴史は江戸時代後期、前身である旅籠「双葉館」から続き、明治元年に双葉館魚寅楼と名を改めた料亭だそうて、普段は完全予約制の料亭として営業していらっしゃったので中々訪れる機会がなかったのですが、昨年よりカフェとしてもオープンされました。広々とした日本庭園と国指定の有形文化財の館で、街道散歩の休憩カフェとして立ち寄ってみては如何でしょうか?日本庭園を眺めながらかき氷。素敵です。
営業日、時間などはInstagramにアップされています。
所在地: 〒525-0034 滋賀県草津市草津2丁目12−3
-
2022.7.5
琵琶湖テラスのご紹介
category:当ホテルのスタッフも何度かご紹介しておりますが、先日お邪魔してきましたので「琵琶湖テラス」のご紹介をさせて頂きます。
琵琶湖テラスとは標高1100mから琵琶湖が一望できるスポットとなっております。私がお伺いしたのは6月中旬頃で少し曇り気味でしたが。。。それでも噂通りの絶景でした(^^♪
山頂へはロープウェイで5分程で山頂に到着します。途中、鹿も見る事が出来ました。
山頂では皆さま思い思いに写真を撮ったり、景色眺めたりされていました。またリフト乗り放題なのでのんびり景色を眺めながらゆったり出来ました。
もうかなり暑くなってますが、山頂は涼しく感じました。人気スポットなので混み合いますが、宜しければ一度お出掛けになってみてくださいませ。
上記、びわ湖バレイ様のページより引用させて頂きました。
住所:滋賀県大津市木戸1485-2 びわ湖バレイ
-
2022.6.30
比叡山ドライブウェイとガーデンミュージアム比叡
category:只今梅雨の時期となりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?新型コロナの感染者もピーク時に比べると減りつつありますが、まだまだ油断出来ない状況となります。
ところで、大津市と京都市の境に比叡山がありますが、その比叡山に「比叡山ドライブウェイ」があることは皆さんご存知かと思います。
登り口は、田の谷峠ゲート(大津市南部)と仰木ゲート(大津市堅田近辺)の二箇所になります。「ドライブウェイ」の中間地点には、比叡山延暦寺(根本中堂)があり、静かで夏場でも本当に涼しい場所だと思います。「ドライブウイ」に登られた時は、是非立ち寄ってみて下さい。
頂上に向けて車を走らせますと、途中琵琶湖が一望できるスポットが何箇所かあります。天気が良ければ、琵琶湖南部の形や大津市・草津市の地形がはっきりと分かり、本当に綺麗だと思います。
「ドライブウェイ」の頂上まで上がりますと「ガーデンミュージアム比叡」があります。
この「ガーデンミュージアム比叡」は、四季に香る花々に囲まれフランス印象派の画家たちの作品をモチーフにフランス人デザイナー設計による庭園です。
モネ・ルノワールなどの描いた花や庭園の絵画45点を登板にして再現、屋外展示するほか、印象派を分かりやすく解説するガイダンスシアターやミュージアムグッズ・ガーデニング関係グッズなどを販売するショップ、パリの街角のカフェをイメージした飲食施設があります。
また、滋賀県のみならず京都の町並みまで一望できる展望台もあります。
この「比叡山ドライブウェイ」には、かつて遊園地やその中に歩いて入るかなり本格的なお化け屋敷まであったのですが、もう今は無くなっており少し残念です。
この「比叡山ドライブウェイ」は、山中越えの道より、大津市の南部や京都市内まで抜けることが出来ますので、当ホテルにご宿泊頂き、その足で「比叡山ドライブウェイ」を回られて京都方面まで帰られるのもいいと思います。是非検討してみて下さい!!
「比叡山ドライブウェイ」の公式ホームページ ↓ ↓ ↓
比叡山ドライブウェイ|滋賀県大津・琵琶湖や京都市内が一望できる絶景・夜景スポット (hieizan-way.com)
「比叡山延暦寺」の公式ホームページ ↓ ↓ ↓
天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]
「ガーデンミュージアム比叡」の公式ホームページ ↓ ↓ ↓
<比叡山> ガーデンミュージアム比叡 のホームページへようこそ (garden-museum-hiei.co.jp) -
2022.6.25
令和4年度 天得院『桔梗を愛でる特別拝観』
category:四季折々の花の寺として知られる天得院。
普段は非公開ですが6月に見頃を迎えるのは桔梗の花の開花に合わせて、「桔梗を愛でる特別拝観」が行われます。
桃山時代に作庭の枯山水庭園一面を覆う苔と、凛と咲く紫桔梗や白桔梗、紫や白の八重桔梗の花の青と白のコントラストを楽しめます。
当ホテルではチェックイン当日の朝から、チェックアウト日の終日、お車を無料で駐車していただけますので、JRを利用していただければ渋滞を気にすることなく、京都観光をお楽しみいただけます。
JR草津駅から京都駅まで、新快速で21分でございます。
●開催期間
2022年6月25日(土)~7月18日(月・祝)(予定)
10:00~16:00●料金 500円
抹茶とお菓子800円(終日)
-
2022.6.13
大好評滋賀旅第6弾!
category:皆さまこんにちは(^^)/
いよいよ梅雨到来ですね…ジメジメ気分が上がらない事も
多くなるこの時期こそ、新しい事にチャレンジし毎日を楽しみましょう♫
さて、今回もまた!!滋賀旅第6弾★
当ホテルでも大人気・大好評のこちらのプランは、
滋賀県の方はもちろんですが、
「大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・三重・福井・岐阜」にお住まいの方が
対象となっております(*´▽`*)!!
1回滋賀県に行ってみたい…まだ遠出はちょっと…と思っている方に
是非今だからこそ滋賀県を楽しんで頂きたいと思っております!!!
1泊目は滋賀県を観光!2日目は京都を観光!
当ホテルはそんなお客様に適した駐車場利用サービスがございまして、
なんと!チェックイン当日の午前中~チェックアウト日の終日無料で停め置きして頂けます☆彡
お得に利用して頂けるこの機会に是非ご利用をお待ちしております(^^♪
-
2022.6.5
梅雨時の花を愛でる
category:こんにちは。間もなく梅雨入りとなって参りました。
草津には雨の日にも屋内で咲き誇る季節の花を楽しめる施設があります。
ホテルからも車で15分程。
琵琶湖博物館のある烏丸半島に位置しております。
日本では江戸時代から栽培され始めたという花菖蒲や、
梅雨の代表選手アジサイやスイレンの花もつぼみが膨らみつつあるようです。
草津にお泊りの際に少しだけ足を延ばしてみませんか?きっと心にフレッシュな風を吹かせてくれる事かと思います。
施設の営業時間、営業時間などはリンクからご覧ください。https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/
-
2022.5.29
近江神宮流鏑馬(やぶさめ)
category:6月第一日曜日 近江神宮におきまして流鏑馬(やぶさめ)が開催されます。
.
本殿における鏑矢奉献の儀という神事ののち、表参道まで行列し、天長地久の式という天地の神々に祈る儀式に続いて、武芸装束の射手が全速力で疾走する馬上から、3か所設けられた的をめがけて矢を射ます。雨天中止になります。
.
開催地:近江神宮(大津市神宮町1-1)
公共交通機関: JR湖西線 「大津京」 下車 徒歩 20分 、京阪電鉄/石山坂本線 「近江神宮前」 下車 徒歩 10分
車: 名神京都東ICから10分 西大津バイパス近江神宮ランプまたは皇子山ランプを出る大津ICから15分 柳が崎交差点から山側へ
駐車場:普通車200台 大型車20台
料金:観覧無料(ただし有料観覧席は事前申し込み要)
-
2022.5.24
佐川美術館~藤井 フミヤ 展~
category:みなさま、こんにちわ~(^^)/
今回は・・・佐川美術館 様~藤井 フミヤ 展~
ご紹介させて頂きます。
歌手として長年活躍しながら、画家としての一面を持つ藤井フミヤ さん。
その展覧会「デジタルとアナログで創造する 藤井フミヤ展 多様な想像新世界 THE DIVERSITY」
1962年に福岡県久留米市に生まれた藤井は、83年チェッカーズのボーカルとしてデビュー。1993年に自身初となるCGアートの個展を開催し、同年に「TRUE LOVE」をリリース、ソロ活動をスタートさせた。以後、国内外で精力的に作品を発表。アート活動10周年を迎えた2003年の全国巡回展「FUMIYART」を最後に、画家としての発表を休止。
それから16年にわたる沈黙を破り、東京で開催した2019年の展覧会「デジタルとアナログで創造する 藤井フミヤ展 多様な想像新世界 THE DIVERSITY」が大盛況を収め、再び画家として脚光を浴びている。
本展では、新作を含め、藤井が独自の表現で描いた女性像を中心に、油彩・水彩・ボールペン画、またシール・針金を使った作品など約100点が集います。
時に甘美なエロティシズムが香り、時にファンタジックな夢想を喚起させる藤井の作品世界を堪能できる展覧会です。
会期/2022年4月9日(土)~6月12日(日)
時間/9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日/毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
場所/滋賀県 佐川美術館
ホテル21から車で約30ぐらいです。