-
2012.3.24
☆★☆八幡まつり☆★☆
category:皆様こんにちは
先日3月10日更新のブログで、『左義長まつり』を紹介しました
本日はそれに引き続き、近江八幡の春の三大火祭りの2つ目の祭りを紹介させて頂きます
今回紹介させて頂くのは、『八幡まつり』です
『八幡まつり』は豊臣秀次の開町以前から実施されている千数百年の歴史を誇る伝統のお祭りで、毎年曜日に関係なく4月の14・15日に開催されます
この祭りは、西暦275年に近江の地に行幸された応神天皇が、現在の日牟禮八幡宮へ参詣される際に、琵琶湖岸に位置する南津田7軒の家の者が、ヨシで松明を作り、火を灯して道案内をしたのが始まりではないかと伝えられています。
今日の八幡まつりは、4月14日に松明まつり、15日に太鼓まつりが行われています。
松明はヨシと菜種がらを材料に作られ、中には10mに及ぶ大きさの物もあり、各町によって作られる松明は、大きさや形も多種多様にわたります。
14日は午前中に松明結い、昼から子ども松明の奉火が行われます。
19時より神役太鼓が宮入し、20時から、その年に定められた順に各町の松明に火が放たれ夜空を焦がします。
現在では、大きな松明も珍しくはありませんか、見物客への期待に応える為、また町のその折りの勢いが気持ちの表れなどとなり、松明も大きくなっていったようです。
15日は10時から例祭、14時30分から太鼓渡り宿入り、16時から大太鼓の渡りが行われます。この渡りも昔からの決まった順番で宮入りします。
また、鳴らされる太鼓の打ち方は各町に伝わるものとされています。
?????????????????????????????????????????????
開催地:日牟禮八幡宮 (滋賀県近江八幡市宮内町257)
ホテル21からのアクセス
公共交通機関:JR琵琶湖線「草津駅」より「近江八幡駅」下車
近江鉄道バス「長命寺」行き、もしくは「野ヶ崎」行き
「小幡資料館前」下車
車:名神竜王ICから30分
入場料:無料
お問い合わせ:日牟禮八幡宮
TEL:0748?32?3151
-
2012.3.18
『 観桜茶会 』 平安神宮
category:紅しだれ桜が見頃を迎えるころにあわせて、お茶会が開催されます。
ポッと空が紅くなる…と小説「細雪」にも賛えられた桜の名所。
西神苑内の茶室「澄心亭(ちょうしんてい)」で、紅しだれ桜をみながらお茶を一服、いかがですか。
また、4月5日?8日の4日間は、東・南神苑一帯にて 『 紅しだれコンサート (ライトアップ)』(有料)も開催されます。
水面を彩るサクラと水面を伝わる美しい音色を是非!
● 開催日
平成24年4月1日(日)?15日(日)● 時間
8:30?16:00頃● 料金
お茶券700円 ※神苑拝観料別途必要:大人600円● 開催地 平安神宮 西神苑内の茶室「澄心亭(ちょうしんてい)」
-
2012.3.14
?あいの土山斎王群行?
category:?だんだんと春の暖かさがやってきたように思う今日この頃です
3月も半ばになりましたね!(^^)!
それにしても、日が経つのは早いです(>_<)w
今回は私の地元で毎年この時期に行われている
「斎王群行」についてご紹介させていただきます♪♪
【開催日時】
2012年3月25日(日) 11:00~16:00
【開催場所】
滋賀県甲賀市 大野小学校?垂水斎王頓宮跡
?「あいの土山斎王群行」は平安時代の斎王群行を再現した行事で、
平安京から伊勢の斎宮へ行くことになった斎王が腰輿という輿に乗り、
お供数百人が付き添って長い旅をしたのが斎王群行といわれています。
また、斎王による「禊(みそぎ)式」、女人列による「斎王の舞」なども行われ、
華やかな平安絵巻が再現されます☆彡
【アクセス】?
草津線「貴生川駅」からバス約25分「大野東口」?徒歩3分
*当ホテルからは車で50分程度です
-
2012.3.10
☆★☆左義長まつり☆★☆
category:皆様こんにちは
3月と言えば、卒業シーズンの到来で、何となく寂しい気持ちになってしまうのは…私だけでしょうか??
そんな季節にはやっぱり大切な仲間たちと過ごす思い出作りですよね
今回は、そんな思い出作りにふさわしいイベント情報をお送りしたいと思います
そのイベントは『左議長まつり』です
『左義長まつり』は滋賀県近江八幡市にある日牟禮(ひむれ)八幡宮で行われる火祭で、近江八幡に春の訪れを告げるお祭りで、織田信長も盛大に行い、自ら華美な衣装で躍り出たと伝えられています
左義長とは、藁を1束ごとに揃えた三角錐の山車が胴体で、その上に数メートルの青竹に赤紙を中心として色々な飾りが付けられた物のことを言います
左義長は、手間ひまかけて丁寧に作られます
左義長まつりの見どころは、2日目の午後に行われる「けんか」と呼ばれる左義長同士のぶつかり合いです!!
詳しい祭りの情報については、近江八幡観光物産協会のホームページをご覧下さい
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
開催地:日牟禮八幡宮
ホテル21からのアクセス:「草津駅」よりJR琵琶湖線「近江八幡駅」下車 近江鉄道バス6分 「小幡資料館前」下車
(「近江八幡駅」より左義長会場(小幡資料館)の間を臨時バスが運行されます。)
※駐車場は少ないので公共交通機関をご利用下さい。
日程:3月17日(土)・18日(日)
入場料:無料
-
2012.3.8
★春のライトアップ★ ?桜の三井寺・琵琶湖疎水?
近江八景「三井の晩鐘」として、また関西屈指の桜の名所として名高い三井寺と琵琶湖疎水。境内に1000本以上の桜が咲き乱れる三井寺と琵琶湖疎水に揺らめく桜が鮮やかにライトアップされ、幻想的な夜桜の世界が広がります
三井寺は、正式には「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です
4月7日(土)には、三井寺観音堂前展望広場において「三井寺・夜桜と光のコンサート」が開催されます(≧∇≦)
当ホテルから三井寺までは車で約29分ほどでございます ぜひ一度足を運んでみて下さい(〃∇〃)
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります
【開催日】 2012年4月1日?2012年4月15日
【開催地】 三井寺(園城寺)
滋賀県大津市園城寺町246【開催時間】 18:30?21:30
【料金】 無料
【お問い合わせ】 びわ湖大津観光協会?(077-528-2772)
【三井寺ホームページ】?????http://www.shiga-miidera.or.jp/
【アクセス】 公共: JR「大津」駅または「大津京」駅から徒歩約15分
車: 名神高速「京都東」ICから約10分
駐車場: 350台 -
2012.3.2
3月14日 京都水族館 オープンです!
3月14日、京都市内のど真ん中に、水族館がオープーンです。
京都盆地の川の源流から海に至る多くの水棲物の生態系を再現し 展示以外にも水に住む生き物たちと触れ合える 『 水と共につながる、いのち 』 がコンセプトの水族館です。
館内は9つのゾーンに分かれて構成されており、イルカ・ペンギン・アザラシなどの人気者は勿論 特別天然記念物のオオサンショウウオなど京都の川に住む生き物を展示した? 京の川ゾーン ?や 日本の原風景「 棚田 」を再現した? 京の里山ゾーン ?など 京都にまつわる展示内容が特徴の一つです。
● 開館時間 9時?17時 ( ただし、GW、夏休み、年末年始は変更あり )
● 一般料金 2,000円(大人)、1,500円(高校生)、1,000円(小中生)、600円(3歳以上)?
● 年間パスポート 4,000円(大人)、3,000円(高校生)、2,000円(小中生)、1,200円(3歳以上)
京都駅中央口より西へ約15分、JR山陰本線「丹波口」徒歩約15分、
市バス33・205・208「梅小路公園前」徒歩約5分
お問い合わせ:オリックス不動産株式会社 水族館事業部
TEL 075(354)3130 ※2月15日以降公式ホームページ ↓ ↓ ↓
-
2012.2.29
『佐川美術館』ブライアン展
皆さん こんにちわ! まだまだ寒い日が続きますね!
守山市の琵琶湖大橋付近にある『佐川美術館』の特設展示会場では、ブライアン・ウィリアムズ氏の
「曲面絵画誕生展」を4月8日(日)まで展示されているようです。
私自身、「ブライアン・ウィリアムズ」という画家の名前は知りませんでしたが、先日、地元のラジオコマーシャルで
彼の名前を聞き始めて知りました。
彼のことを調べてみると、ペルーで生まれたブライアン・ウイリアムスさんは1972年、世界の写生旅行で来日し、
日本の自然に感動し、それから40年間ずっと日本に住み続けています。
1984年からは、琵琶湖の湖西地区 大津市の伊香立(旧日本家屋)に居を移し、琵琶湖の美しい風景を
描き続けている画家だということを知りました。
彼の作品を見てみると、日本の風景画が大半で、特に琵琶湖周辺の自然あふれる作品が多く、
なんだか懐かしいような、心が休まるような気持ちになります。
私事ですが、ブライアンさんが現在住んでおられる家が、私の実家のすぐ近所なので、
もしかしたら、散歩をしているブライアンさんを見かけたことがあるかも・・・・・・・?
ブライアンさんの「絵画展」は、これから見に行くつもりです。早く見てみたいなー!
ホテル21から『佐川美術館』までで30分ほどです。
詳しくは ↓ ↓ ↓
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi 「佐川美術館」
http://brianwilliamsart.com/ 「ブライアン氏公式ホームページ」
-
2012.2.25
びわ湖開き
日本で最も大きい湖、びわ湖。
滋賀県大津港一帯では、3月10日(土)びわ湖開きが開催されます(^^♪
びわ湖に春の幕開けを告げ、湖上安全を祈念し、びわ湖の環境保全を呼び掛ける恒例行事です
一連の行事は年によって少々内容が異なりますが、
まず、NHK連続テレビ小説の出演者が務める恒例の1日船長の任命式などが行われます
式典が終わると、ミシガンを先頭に観光船が出発して、華麗な湖上パレードがあります
ここではびわ湖開きのメインである黄金の鍵の投下が行われるんです!!
ちょっと興味ありませんか?!(^^♪
ミシガンの周囲をヨットが帆走し、湖上の祭典は盛り上がります(●^o^●)
そして、このびわ湖開きの夜には、
びわ湖の環境の象徴「ヨシ」の松明が湖岸各所で一斉に点火されます!!
湖周辺3?に、約500本の明松の炎が燃え盛り、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます
膳所のなぎさ公園サンシャインビーチでは明松が点火されるほか、
石鹿太鼓や陪膳鍋、甘酒のふるまいがあります(^。^)y-.。o○
年に一度の恒例行事。
一度足を運んでみられてはいかがですか??
?【開催日時】2012年3月10日(土)
9:30 開会式
10:00?11:30 湖上イベント(湖上パレード等)
18:00?20:00 ヨシたいまつ鑑賞船運航(有料)
【開催場所】大津市 大津港一帯
【アクセス】JR「大津駅」から徒歩15分またはタクシー約5分
*ホテル21からは車で40分ほどとなっております
-
2012.2.17
『 鏡の里元服式 』 竜王町
category:源義経が「鏡の宿」(滋賀県竜王町)で元服したのが3月3日と伝えられていることから毎年3月3日前後の 日曜日に、いにしえの時代の成人式「鏡の里元服式」が行われます。鏡神社にて、 男性は源義経のような直垂装束、女性は静御前のような水干装束に身をつつんで 古式ゆかしく「髪上・加冠の儀」に参加。 その後、謌(うた)舞楽(静御前が舞ったと言われる今様舞楽)の鑑賞、義経元服料理の賞味と続き、 ご参列者の新たな門出を祝います。
● 斎行日
平成24年3月4日(日)● 時間
10:00?14:00● 開催地 鏡神社?・道の駅 『 竜王かがみの里 』
※ ホテル21よりお車で約25分
※詳細につきましては、↓ ↓ ↓ をクリック!
-
2012.2.12
もりやま菜の花フェスタ
みなさんこんにちは?(^^♪
2月中旬に入り、まだまだ寒い日が続いてますね(*_*;
春の暖かな気候が待ち遠しく感じているゎたくしでございます
この時期になると菜の花を街で目にすることもあるのではないでしょうか(^O^)/
滋賀県守山市では、2月19日(日)に『もりやま菜の花フェスタ』が開催されます。
?3会場での催しです!!
●第一なぎさ公園会場(雨天決行)
10:30? 菜の花うどん販売
10:30?14:00 守山物産・お土産販売
11:00? “守山地鍋”ふるまい(先着100名)
11:00? 菜の花茶試飲
●おうみんち会場(雨天決行)
10:00? 菜の花ジェラート試食・販売
10:00? 菜の花料理教室
13:00? 餅つき
●守山市駅前総合案内所会場(雨天決行)
10:00?11:00 菜の花スイーツ試食会
14:00?16:00 お陽菜さま作り教室
?<お陽菜(ひな)さまのイメージです>
そしてそして!!
同日に開催されるのが『もりやま逸品ぶらり旅?菜の花散歩?の旅』です☆彡
10:00 守山市駅前総合案内所集合
第一なぎさ公園(菜の花畑観賞、菜の花フェスタをお楽しみ下さい)
琵琶湖リゾートクラブ(菜の花料理の昼食)
おうみんち(地元産のお野菜のお買い物)
守山市駅前コミュニティーホール(菜の花のお陽菜様作成体験)
16:00頃 解散
といった行程になっております
?【参加費】
2,500円(バス運賃、昼食代、体験費用を含む)
定員は20名となっていますので、御希望の方はお早めに申し込まれてはいかがでしょうか!(^^)!
?菜の花ずくしの1日になること間違いなしですねっ(*^_^*)
その他詳細、申し込み方法等はこちらをご覧下さい
↓↓
*当ホテルからは車で20分ほどです