-
2024.11.12
草津市での紅葉~矢橋帰帆島公園~
category:こんにちは。ホテル21でございます。
いつも御宿泊頂き誠にありがとうございます。
今回は草津市の紅葉スポットをご紹介いたします。
琵琶湖に浮かぶ緑の島の公園、矢橋帰帆島公園でございます。
大型遊具、広場、キャンプ場など、充実した施設で自然を楽しむことができるスポットです。
秋には広場のメタセコイア並木が赤く色づきます。
メタセコイアはアケボノスギとも呼ばれている植物。淡い橙色からレンガ色のコントラストが美しく、もみじと並ぶ人気の紅葉樹です。
こちらの公園は無料施設と有料施設があり、無料施設は朝6時~21時まで利用可能になります。21時以降朝6時までは橋が閉鎖されますのでご注意下さい。無料施設には 近江八景にちなんだ複合遊具があります。大人気のロープジャングルジムは5つのピラミッド型ジャングルジムが連なったもので、中央のいちばん大きいジャングルジムは、なんと高さ10メートルあります!ぜひチャレンジしてください。
有料施設にはキャンプ・バーベキュー場をはじめ 四季を通じて楽しめる自然に囲まれて、心も体もリフレッシュ!屋外プールやキャンプ施設、開放感のある各種スポーツ施設など幅広い年齢層の皆様にお楽しみいただけます。
秋の行楽に行ってみてはいかがでしょうか?
矢橋帰帆島公園 へは当ホテルより車で約15~20分になります。
矢橋帰帆島公園 公園管理センター
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町2108
TEL 077-567-1969
受付8:45~20:00(12/29~1/3はお休み)
-
2024.11.7
くさつ華あかりフェスタ
category:皆さま こんにちは。
.
11月に入りまして急に秋めいてまいりましたね。
これからは紅葉・ライトアップ・グルメなど本格的な観光シーズンになってまいります。お出かけされる所はお決まりでしょうか?
.
今回はホテルよりすぐ近くにございます草津川跡地公園de愛ひろばにて行われますイベントをご紹介いたします。
草津の街を訪れる人々をあかりでおもてなしする「草津街あかり華あかり夢あかり」が、「くさつ華あかりフェスタ」に名称を変え、草津川跡地公園de愛ひろばなどで開催されます。グルメ販売やコンサートなども行われます。
.
日時は11/9 18時~21時
草津川跡地公園de愛ひろば( 滋賀県草津市大路二丁目4-11 )
.
もしよろしければお出かけになってみてくださいませ。
-
-
2024.10.28
【長浜・北びわ湖大花火大会~余呉の陣~】
category:皆さまいかがお過ごしでしょうか?
滋賀県も各地で紅葉の季節に入り過ごしやすくなって参りました🍁
本日は、そんな秋の始まりにふさわしい花火大会のご紹介を致します。
滋賀県長浜市余呉町にて開催されます「長浜・北びわ湖大花火大会」です🎆
今回、花火大会が開催される余呉から見える琵琶湖は別名「鏡湖」とも呼ばれ
穏やかな美しい湖面は、かの有名なウユニ湖を彷彿とさせると言われています。
鏡湖と呼ばれるほどですから、今回の「余呉の陣」の花火が鏡湖に映し出される景色は
夏の大花火大会とは、また一味違った琵琶湖の表情と雰囲気を楽しめると思いますよ😊
午前中の内に長浜市や彦根市まで足を伸ばしてドライブをするもよし🚘
黒壁スクエアでガラス工芸や食べ歩きなど、湖北の観光地を巡るもよし 🚶
そして、夜は電車で余呉まで向かい、ゆっくりと花火を楽しむのはいかがでしょうか?
詳細を下記に纏めてみましたので、よろしければチェックしてみて下さいね🔎
イベント詳細■開催日時
2024年11月8日(金)
19:30~(25分程度予定)
■開催場所
余呉湖緑地広場(長浜市余呉町川並2380)
JR余呉駅より徒歩約15分
※観覧会場付近には駐車場はありません。公共交通(JR)でお越しください。
■有料観覧席販売プラン(520席/日)
1.S席(ラグジュアリー席) ¥5,000円/1席(20席/日)
2.A席(イス席) ¥3,000円/1席 (500席/日)
※ラグジュアリー席は花火最前列のリクライニングチェアを予定しています。
※イス席は通常パイプイスを予定しています。
※打上19:30~開場18:30 荒天中止
■ホテル21からのアクセス
🚊JR草津駅から余呉駅まで約1時間(長浜駅までは約50分)
🚘ホテル21から余呉駅まで約1時間(黒壁スクエアまでは約1時間)
※チケットの詳細やお問い合わせは公式サイトよりお願い致します。
公式サイトはこちらから
チケット購入はこちらから(公式サイトが提供しているサイトに飛びます)
ミシガンでハロウィンを!
皆さまこんにちは(^^)/
朝晩の涼しさから秋を感じられるようになってきたかと思いきや、日中まだまだ暑さが残っており、寒暖差で体調を壊しやすい時期ですので、体調管理をしっかり行い、これから迎える秋冬を楽しく過ごしていきましょう♬
さて、早速ですが今回ご紹介させていただきますのは…

9月28日(土)~10月31日(木)の期間、「ミシガンハロウィンフェア2024」が開催されます(*’▽’)☆フェア期間中は船内がハロウィン装飾で彩られ、ハロウィンにちなんだドリンクやメニューも登場します!!
さらに、10月27日(日)は1日限定のハロウィンナイトクルーズが開催され、秋のびわ湖の美しい景色とともに、ハロウィンならではの特別なひとときを楽しめるイベントとなっております♡

ハロウィン限定のアフタヌーンティーセットもあるそうです!(事前予約要!)
また全身フル仮装姿の小学生以下のお子さまは乗船料が無料!!!!
https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/16890/
上記のサイトより詳細を確認いただけますので是非興味のある方は足を運んでみて下さい♪
ホテル21よりミシガンクルーズ乗船場の大津港までお車で約40分です🚙☆
ブルーメの丘~コスモス1000本~
みなさま こんにちわ~(^o^)/
今回は・・・ブルーメの丘 様 ご紹介させて頂きます。
コスモス2024開花情報
期間 10月上旬~11月上旬

コスモス開花情報2024

コスモス
学名:Cosmos bipinnatus
和名:秋桜
英名:Common cosmos
原産地:メキシコ
【開花本数】約100万本
【開花期間】10月上旬~11月上旬
ブルーメガーデン ⇒10月上旬~11月上旬
アニマルガーデン ⇒10月中旬~11月上旬
※天候等により開花期間がずれる場合がございます。
※残暑の影響により、開花が遅れております。
【品種】センセーションミックス
【場所】ウェストガーデン、ブルーメガーデン、アニマルガーデン
開花状況
10/11 ブルーメガーデン

10/7 ブルーメガーデン

残暑の影響もあり少し成長が遅れてますが、つぼみが徐々に増えてきました!
9/26 ブルーメガーデン

遠くに咲いているコスモスを見つけました!全体はまだこれからです!
9/17 ブルーメガーデン

ホテル21から車で、約50分ぐらいです。
イナズマロックフェス2024
今年の9/21、9/22開催のロックフェスも無事終わりを迎えました。
2日間で9万5000人の動員数を誇り、人気の凄さが伝わってきます。
フードフェスも大盛況につき、テレビ取材もきていたみたいです。
今年で16回目の開催になり、雨の影響も多少はあったみたいですが
無事最終公演も終わり、早くも来年の期待に胸が膨らみます。
西川貴教さんも毎年参加されておりパワフルな演出に圧倒されるばかりで
ございます。

主催された烏丸半島までは当ホテルより車で20分ほどで到着致しますので
来年参加されるお客様はぜひとも当ホテルをご利用くださいませ。
~HOTEL21までのアクセスはこちら~
車/名神栗東ICよりR1を草津方面へ約10分 新名神、草津田上ICより15分
電車/JR草津駅東口より徒歩7分 〒525-0031 滋賀県草津市若竹町7番10号
フリーダイヤル(携帯対応):0120-21-9320
TEL:077-564-2121 FAX:077-564-8503
大津祭
こんにちは。ホテル21でございます。
いつも御宿泊いただき誠にありがとうございます。
今回は10月12日(土)、13日(日)に開催される大津祭の御案内でございます。
大津祭は 琵琶湖の西南に位置する大津市で、湖国三大祭のひとつ、国指定重要無形民俗文化財の『大津祭』が行われます。京都祇園祭の風情を色濃く継承した祭礼。現在13基ある曳山はいずれも江戸時代に制作されたもので、各曳山にはからくり人形が乗っているのが特徴です。
このお祭りは 平成28年に国指定重要無形民俗文化財に指定されました。
大津祭は10月12日(土)が宵宮、13日(日)が本祭になります。


上の地図が曳山巡行のコースになります。
当ホテルからのアクセス方法ですが当ホテルの最寄り駅 JR琵琶湖線草津駅(徒歩約10分)より大津駅下車(新快速で約12分、普通電車で約15分)になります。
なお、10月13日(日)ですが曳山巡行の時間帯になる午前10時45分頃から午後12時30分頃までと午後3時30分頃から4時50分頃までの間、 京阪京津線のびわ湖浜大津駅から四宮駅まで運転休止になりますので利用される場合はご注意下さい。
教林坊 秋の特別公開2024
皆さま こんにちは。
暑い暑い夏も過ぎてようやく気温も落ち着いてまいりました。
これからは、紅葉の時期になって参ります。やはり秋には美しい紅葉を見て四季を感じたいですよね。
11月1日~12月15日まで、紅葉の絶景スポットとして注目される教林坊、秋の特別公開のご紹介です。
・

11月15日~12月5日までは17時半から19時(18時半受付終了)まで紅葉ライトアップも開催します。
・
石の寺 教林坊:近江八幡市安土町石寺1145
アクセス:JR琵琶湖線「安土駅」より車で10分
名神竜王ICより国道8号線経由約20分
駐車場:普通車80台 大型車8台
料金: 11月15日〜12月15日は大人1000円、小中学生300円。11月1日〜14日は600円、小中学生200円。