-
2008.7.1
水のめぐみ館「アクア琵琶」
category:水のめぐみ館「アクア琵琶」は、国土交通省琵琶湖河川事務所及び独立行政法人水資源機構琵琶湖開発総合管理所が管理する琵琶湖の治水や利水、水環境などについて学べる施設です。
毎月イベントや琵琶湖を学ぶ講座の開催のほか、学習支援として出前講座の受付なども行っていますので、ぜひご利用ください。
入館料は無料です。近くに南郷水産センターという探偵ナイトスクープにも取り上げられたテーマパークがありますので、あわせて遊びに行かれてはどうですか?ホテルからお車で20分ほどです。
〒520-2279
滋賀県大津市黒津四丁目2番2号TEL:077-546-7348- ●開館時間
- 9:00?17:00(入館は16:30まで)
- ●休館日
- 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始
- ●入館料
- 無料
?今日のサービスランチ 洋食 白身魚のポワレ、バーベキューソース 和食 オクラと焼き茄子の豆腐和え
明日のサービスランチ 洋食 ゴーヤとニンニク味噌のチャンプルー 和食 揚げ茄子とシーフードの甘酢ソース
-
2008.6.23
ガーデンミュージアム比叡
先日めちゃくちゃ天気のいい日に、久しぶりに「比叡山ドライブウェイ」に行ってきました。何ヶ所か登り口がある中で、今回は仰木ゲート(大津市堅田近辺)から登りました。 途中、比叡山延暦寺(根本中堂)などがありますが、今回は立ち寄りませんでした。でも、始めての方は、一度行ってみてはいかがでしょうか?この先夏場は、本当に涼しいと思いますよ!
頂上に向けて車を走らせますと、途中何ヶ所か琵琶湖が一望でき、琵琶湖南部の形や大津市・草津市の地形がはっきりと分かり、本当に綺麗でした。さて、頂上まで上がりますと「ガーデンミュージアム比叡」があります。この「ガーデンミュージアム比叡」は、四季に香る花々に囲まれフランス印象派の画家たちの作品をモチーフにフランス人デザイナー設計による庭園です。モネ・ルノワールなどの描いた花や庭園の絵画45点を登板にして再現、屋外展示するほか、印象派を分かりやすく解説するガイダンスシアターやミュージアムグッズ・ガーデニング関係グッズなどを販売するショップ、パリの街角のカフェをイメージした飲食施設があります。また、滋賀県のみならず京都の町並みまで一望できる展望台もあります。
この「比叡山ドライブウェイ」には、かつて遊園地やその中に歩いて入るかなり本格的なお化け屋敷まであったのですが、もう今は無くなっており少し残念でした。この「比叡山ドライブウェイ」は、山中越えの道より、大津市の南部や京都市内まで抜けることが出来ますので、当ホテルにご宿泊頂き、その足で「比叡山ドライブウェイ」を回られて帰られるのもいいと思います。是非検討してみて下さい。
「ガーデンミュージアム比叡」の詳しくはこちらから ↓ ↓ ↓
http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
今日のサービスランチ 洋食 牛肉と野菜のソティー、韓国風 和食 鯖の塩焼き、出し巻き添え
明日のサービスランチ 洋食 白身魚のポワレ、油淋ソース 和食 揚げ出し豆腐のそぼろ餡かけ
-
2008.6.16
白髭神社
梅雨の季節、雨の間合いを縫い晴天に恵まれた日に梅雨で滅入った気持ちを気分転換するためにドライブに行ってきました。
場所は国道161号線を奥琵琶湖に向かって車で走ると見えてくる白髭神社、この神社がすごいのは、宮島の朱塗りの鳥居が海の中の立っているように、この白髭神社も巨大な鳥居が湖海の中に立っているのです。私はこの鳥居を見るのが好きです。晴れた日、太陽の光が湖面に反射して湖面が鏡みたいになり、その中に鳥居が立っているのがとても神秘的に見えとても気に入っています。特にこの梅雨の季節は雨で気持ちが滅入るので良くここに来ます。みなさんも一度白髭神社に行って見てください。
今日のサービスランチ 洋食 牛サーロインステーキ、胡麻風味のソース 和食 鯖の塩焼き、出し巻き添え
明日のサービスランチ 洋食 豚の細切れのしょうが焼き 和食 烏賊と茄子のチリソース
-
2008.6.8
櫟野寺(らくやじ)
category:櫟野寺(らくやじ)
奈良時代末期、最澄が霊夢を感じ、櫟(いちい:クヌギ異名)の生木に十一面観音像を彫り、それを本尊として開山したと伝わるお寺で、私共、地元の人間には「いちいの観音さま」の名で親しまれています。
鎌倉時代には源頼朝の帰依を受け、末寺7カ所を数えるまでに栄えましたが、16世紀後半に火災により焼失したそうで以来、再建を重ねて今にいたっています。
本尊の観音は、像高323cmで、十一面観音としては日本最大級のもの。日本最大級ですよ!!厨子入りの秘仏で、毎年11月3日に特別開扉します。厨子のまわりには聖観音菩薩立像、薬師如来坐像など、20体もの重要文化財があり、仏像彫刻が堪能できます。
山門の左手に、推定樹齢千年とされる櫟の大木が、右には最澄のお手植えという槇(マキ)の木が残っています。なんとなく厳かな気分にさせてくれるお寺です。宝くじを今回、買いましたのでドライブがてらお参りをしようかと考えている私でした。ヽ(`◇´)/
大きな地図で見る
? -
2008.5.14
近江八幡観光パスポート発売中
category:近江八幡観光パスポートを、1冊(1000円)をお買い上げいただくと、市立資料館(近江商人屋敷他500円)、かわらミュージァム(300円)、八幡山ロープウェー往復(700円)、ボーダレスアートミュージアム(200円)がご利用頂けます(1冊で700円お得になります)。他にも、水郷めぐりの300円引き(2100円→1800円)や近江鉄道バス350円区間の50円割引券「4回付き」、さらに、市内のお土産や郷土料理店、喫茶店、等々において5%オフや粗品進呈などのサービスを受けられる、大変お得で便利な内容になっています。お買い求めは、近江八幡駅北口観光案内所(電話0748-33-6061)、白雲館(電話0748-32-6181)、等々で発売中です。
-
2008.5.11
草津の道の駅
ゴールデンウィークは天気もよく絶好のドライブ日和だったので、前から美味しいと人から聞いていたラーメンを食べに行きました。場所は草津の道の駅です。
ラーメンは二種類(味噌ラーメンと醤油ラーメン)ありました。味噌ラーメンを注文しましたが、味噌は辛味噌で味噌の甘味の中にピリッと唐辛子の辛味があり美味しかったです。あとおにぎりも注文したのですが、これが予想に反してとても美味しかったです。種類は塩だけのおにぎりと梅のおにぎりでしたが、特に塩おにぎりが美味しかったです。ごはんは食べると、口の中でほろっと崩れように程よい堅さににぎられており、また塩加減も抜群でした。あと道の駅で目立った物は、あおばなを使った物(お茶、お饅頭、ソフトクリーム)がありました。ラーメンとおにぎりでお腹がいっぱいになり食べれませんでしたが、次回は食べてみたいと思っています。
-
2008.5.4
油日神社
category:JR油日(あぶらひ)駅の東約1.7km油日岳(694m)の北西麓にあります。昔、この山頂に油日大明神(あぶらひだいみょうじん)が降臨し、そのとき大光明を発したので、「油日」の名が起こったといいます。山頂に「岳大明神(だけだいみょうじん)」の奥宮が祀られ、奥宮に対する里宮が油日神社です。古くから朝廷の崇敬が厚く、甲賀の総社と敬われ、油の火の神として庶民の信仰も広く集めました。現在でも全国油業界の信仰が厚くあります。明治維新までは神仏習合の色彩が濃く、室町時代の絹本著色十一尊蔓荼羅図(きぬほんちゃくしょくじゅういちそんまんだらず)、千手観音三尊蔓荼羅図、種子三千仏などが保存されていることなどは、そのことをよく物語っています。
広大な神域には、数百年を経た老樹が密生し、社殿は古社の様相をよく伝えています。正面の参道から見ると、楼門・回廊(かいろう)・拝殿・本殿が一直線に整然と並んでいます。いずれも、重要文化財に指定されている室町時代の神社建築ですが、このようにまとまって一境内に現存しているのは、県下でもきわめて珍しいです。太鼓踊りなどの祭礼も意義深いものがあります。見事な神社建築だけでなく、山岳信仰や民俗行事も見落とせません。
<重文>本殿 楼門及び回廊(3棟) 拝殿最後になりましたが…油日神社の油日大明神、このガソリンの高騰をなんとかしていただけないものでしょうか?
-
2008.4.8
滋賀県の桜情報
category:最近春らしい暖かい日が続いていますが皆様いかがおすごしでしょうか?ホテルのフロントのカウンターからも、満開の桜が目に飛び込んできます。今回は滋賀県の桜の名所をいくつかご紹介させていただきます。
まず、大津にあります三井寺の桜をご紹介させていただきます。三井寺の桜は、滋賀県の中でも有数の桜の名所で、三井寺とその近辺にある琵琶湖疎水の両側ぎっしりと咲きます。4月1日から17日はライトアップされ、夜桜も楽しめます。夜間照明に照らしだされた桜のトンネルは、息をのむほどの美しさです。4月9日には、夜桜のコンサートが夜桜をバックに開催されます。
その他、今ご紹介しました三井寺の近辺にある長等公園の桜や、坂本の日吉大社近辺の桜、彦根城の桜、少し遅めのびわ湖バレイの桜などが滋賀県の中では有数の桜の名所となっております。
最後に、以前も当ホテルのブログでご紹介させていただきました、琵琶湖北部にあります海津大崎の桜をご紹介させていただきます。遅咲きで知られる海津大崎の桜は「日本の桜名所100選」にも選ばれており、桜のトンネルは一度訪れたらやみつきになるほどの美しさです。私自身も数えきれないほど行っていますが、本当にきれいですよ。なので特に土曜日・日曜日はかなり渋滞しますので覚悟して行って見てください。