• 2025.8.9

    &A (アンドエー) – カフェ

    【ホテル21からお車で約15分】


    木目調の温かみのある広々とした開放的な店内で
    ゆったりとしたカフェ・ランチタイムをご提供致します☕
    女子会やママ会、学校終わりの学生の憩いの場など様々なシーンでご利用頂けます。

    2名様でお掛けいただけるソファーカウンターをご用意しており
    ゆったりくつろげるソファーで&A自慢の珈琲やランチセットなど…
    楽しいひと時をお過ごしください。


    【当店自慢の&Aセット◆】
     1,480円(税込)~

    1日を通してご利用可能な&A自慢のお得なセット
    全粒粉食パンや十五穀米など健康面を気にされている方にもおすすめです。
    メインをスパイスカリー・ホットサンド・ライス・ピザ・サラダから一品お選び頂けます。
    ミニサラダ、食べる野菜スープ、ドリンクのセットです。

    【&A SPICE CURRY】

    シェフ自ら厳選した&Aオリジナルブレンドのスパイスカリー!
    ルウを一切使用せず、スパイスと野菜がベースなので、グルテンフリーでヘルシーです。
    また、スパイスは血行を促進して代謝を高める効果もございます。

    こだわりの付け合わせ野菜とスパイスの香りをぜひ、お楽しみください!

    テーブル 2名様×4テーブル

    ゆったり落ち着いてお過ごしいただける
    暖かな木目調テーブル席です。

    テラス席 2名様×2テーブル

    【ペットもお連れ可能なテラス席です】

    テラス席が緑に囲まれた非日常空間にリニューアル!
    新たに芝生を併設したドッグテラスもオープン

    ワンちゃんと一緒に楽しめる空間となっております。
    ※テラスご利用でワンちゃん連れのお客様はお電話要



    ■ 月~金: 11:00~19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30)
    ■ 土日:  11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)

    ■ 水曜定休

  • 2025.8.9

    近江牛焼肉 霜月

    【ホテル21から 徒歩約15分】


    故郷の近江八幡にて近江牛をはじめ、その他良質な和牛を選定いたしまして
    心をこめてご提供しております。

    霜月は大切な方へのおもてなしに、ご友人との食事会に、ご家族との歓談に
    様々な用途で癒しも歓喜もおくつろぎいただける空間となっております。

    1Fはプライベートな空間を大切にした個室となっており
    2Fは60名まで収容可能な大宴会場をご用意しております。
    大型宴会やパーティにぜひご活用くださいね🍴

    厳選された近江牛
    上ハラミ・ロース
    シックな雰囲気の店内
    黒の外壁に三日月が特徴的です



    ■ 0748-36-8778
    月曜定休(祝日の場合は営業)
    ■ ランチ 11:30~14:30(L.O14:00)
     ディナー 17:30~22:30(L.O22:00)



  • 2025.8.8

    すしと酒 HAKU

    【ホテル21から徒歩約5分】


    コース充実!新鮮なネタを使用した創作寿司×厳選日本酒を堪能◎
    個室あり・貸切可


    JR草津駅より徒歩5分と、便利な立地に位置する「すしと酒 箔-HAKU-」
    自慢の寿司や創作料理が楽しめるコースも充実しており、予算に合わせてお選びいただけます。

    全116席の店内にはカウンターや個室をはじめ様々なお席をご用意。
    お子様連れはもちろん、おひとり様も大歓迎です!

    ■ TEL:077-585-9846
    ■ 営業時間:17時-24時(23時L.O.)


    種類豊富な寿司・創作料理
    ふわとろの玉子が乗った絶品ポテトサラダ
    お座敷もあるので お子様連れにもぴったりです
    白い壁が特徴の綺麗な店構えです




    お子様でもお召し上がりいただけるメニューも沢山ございます。
    お店の公式Instagramでお料理のお写真もご覧いただけますので
    ぜひご覧くださいませ👇


  • 2025.7.17

    マイカー/子連れ旅行(草津・大津)

    🚘草津・大津エリア家族旅行

    9:00 スタート

    ブルーメの丘(日野町)


    定休日:毎週水曜(3月~11月)


    動物ふれあいコーナー(モルモット、羊、ポニー)など
    こども広場(芝すべりなどのアクティブ遊具)
    季節の花畑で写真撮影


    ソフトクリームや軽食でおやつ休憩にも最適です◎

    🔗 https://www.blumenooka.jp/


    🍴昼食
     農村レストラン(バイキング)


    野菜を中心とした和洋折衷バイキング を楽しめます。
    旬の食材を使った季節のお料理も豊富
    焼きたてソーセージや、季節素材の揚げたて天ぷら など



    【料金】
    大人(中学生以上) 2,200円
    こども(小学生以上) 1,200円
    3〜6歳(未就学児) 700円

    ※季節によってバイキングの内容に変動あり


    レストラン情報はこちら

    🔗 https://www.blumenooka.jp/have/


    14:00頃~

    びわ湖テラス(ロープウェイ利用)



    定休日:公式ホームページ参照


    ロープウェイで山頂へ(所要5分)


    パノラマ絶景テラスで記念写真もできます。
    簡単な遊具・自然散策エリアあり



    休憩を兼ねて、カフェでスイーツタイムはいかがですか?


    公式サイトはこちら

    🔗 https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/


    🚠 往復ロープウェイ料金


    大人:3,500円前後
    小学生:1,500円前後
    (時期によって変動。事前確認推奨)


    ロープウェイ情報はこちらから

    🔗 https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/biwako.html



    16:00〜17:00

    時間・体力に余裕があれば追加観光



    選択肢①:なぎさ公園(大津港付近)


    家族で湖畔を散歩
    子ども向け遊具あるので何歳でも楽しめます♪
    ベンチで休憩も可能


    選択肢②:ミシガンクルーズ(時間が合えば)


    約40分の遊覧船
    家族でびわ湖の上をのんびり体験


    ※ミシガンクルーズは乗船時間が決まっているため要注意です。


    17:00〜

    ホテル21へチェックイン


    お疲れ様でございます。
    広々としたベッドで旅の疲れを癒してくださいね。

    ぜひ、ご参考にしてみて下さい 🚘

  • 2025.7.8

    マイカー/子連れ滋賀旅(1泊2日)プラン

    お子様連れのお客様へ、ご家族で楽しめる滋賀旅プランを考えました。

    ホテル21に宿泊のお客様は駐車場代無料(チェックイン当日の朝からチェックアウト日の深夜0時まで使用可能)です。
    出し入れも自由ですので、ぜひマイカーで自由な旅をお楽しみください。

    1日目はホテル21周辺(草津・大津)で移動少なめ、無理なく過ごせます。

    2日目は長浜方面で自然と体験を中心に、ドライブ旅としても充実。

    全施設に駐車場あり&子連れ対応◎です。ぜひご検討ください。

    1泊2日 子連れ滋賀旅プラン【ホテル21泊】

    【1日目】草津・大津エリア観光

    10:00 スタート

    琵琶湖博物館(草津市)

    定休日:水曜日

    ホテル21から車で約10分ほどの場所にあります。

    琵琶湖の自然と生き物に触れられる体験型博物館。
    アクアリウムゾーン、タッチプールなど親子で楽しめます。

    ※前売り券の購入が必要です

    https://www.biwahaku.jp/

    12:00〜 【昼食】

    レストラン「にほのうみ」(館内)

    定休日:月曜日(博物館の休館日に準ずる)

    地元食材を使った和洋定食。キッズメニューあり。
    びわ湖カレー・湖の幸の天丼が有名。

    https://www.biwahaku.jp/guide/restaurant.html

    13:30〜

    めんたいパークびわ湖(野洲市)

    定休日:年中無休

    明太子の製造見学、無料試食、キッズ向け展示が楽しめます。
    明太子おにぎりや明太ソフトクリームが人気!

    (滞在目安:約1時間~1.5時間)

    https://mentai-park.com/biwako/

    15:00〜

    ラーゴ大津(大津市)

    定休日:年中無休

    琵琶湖畔の商業施設でショッピングやおやつ休憩。
    ベーカリーやアイスクリームショップでカフェタイム。

    キッズスペースで一息つけます。
    お土産を購入してホテルに持ち帰りましょう。

    https://taneya.jp/lago/

    17:00〜

    ホテル21(草津市)チェックイン

    広めの客室でゆったり。ファミリーに快適。

    草津駅近なので周辺の飲食店も充実。

    宿泊のお客様は駐車場代無料。出し入れもご自由に。
    240台収容可能なので余裕を持ってご使用いただけます。

    ●ホテル21の駐車場についてはこちら

    ●ホテル21の空室検索はこちら

    18:00〜

    【夕食】ホテル近隣のレストラン

    和洋選べて、子連れでも入りやすいお店を選びましょう。

    ホテル周辺には50件を超える飲食店があります。

    【2日目】長浜・彦根エリア観光

    8:00

    ホテル21にて朝食 → チェックアウト(9:00目安)

    和洋食から選べます

    ※写真はイメージです。予告なく変更となる場合がございます

    13:30〜

    彦根城 / 夢京橋キャッスルロード

    和菓子から洋菓子まで幅広く用意!
    近江牛や洋食屋「とんとん」が有名です。
    ソフトクリームなどもあるので小休憩にもオススメ。

    17:00頃

    帰路へ(草津方面または自宅)

    おつかれさまでした。
    ぜひまたご旅行の際は、ホテル21へ。
    またのご利用心よりお待ちしております。

    ●ホテル21の空室検索はこちら

  • 2022.2.23

    琵琶湖を知る

    皆様こんにちは。

    当ホテルからお車で15分ほどの琵琶湖岸の烏丸半島、烏丸半島というとイナズマロックフェスが毎年行われているのでご存じの方も多いかと思います。今回は通年常設展示の琵琶湖博物館をご紹介させて頂きます。

    博物館の周りの遊歩道で琵琶湖を体感し、展示館では懐かしい昭和の農村の家屋の展示からマンモスの骨格標本まで琵琶湖の歴史をさかのぼりつつ楽しく興味深く見学する事が出来ます。

    特筆すべくは母なる湖琵琶湖の生き物を展示する淡水魚の水族館で。他にはない迫力でお楽しみいただけるかと思います。どの水族館にもモロコのトルネードを見せてくれる処は無いのではないでしょうか?バイカル湖のアザラシも待っています!ぜひ一度足を運んでみてください!

    琵琶湖博物館

    館内のレストランでは琵琶湖型のライスが映える琵琶湖カレーや、生きる物の生態系を考えさせられる国有種ビワマスと外来種ブラックバスの一つのどんぶりの中のバトル“湖の幸天丼”があります。ココならでは!の名物料理です。一度試してみませんか?

    ミュージアムカフェにほのうみ「

  • 2022.2.18

    比叡山大護摩法要

    皆さま こんにちは。今年も寒い日が続きますね。早く暖かくなって欲しい物です。

    .

    今回は、毎年3月13日に開かれております「比叡山大護摩法要」をご紹介いたします。

    西塔エリア峰道にある伝教大師尊像前にて天台座主を大導師に仰ぎ、世界平和と諸願成就を祈ります。当日は無料で厄除け子芋だきや甘酒の接待があります。

    .

    比叡山延暦寺(滋賀県大津市坂本本町4220)

    公共交通機関: 京阪電鉄/京津線 「坂本比叡山口」 下車 徒歩 10分 坂本ケーブル乗り換え終点下車
    JR湖西線 「比叡山坂本」 下車 徒歩 20分 坂本ケーブル乗り換え終点下車

    車: ■名神高速道路京都東I.Cから西大津バイパスに入り、近江神宮ランプより下鴨大津線(山中越)で田の谷峠ゲートへ。
    ■京都市内からは北白川別当町から下鴨大津線(山中越)で田の谷峠ゲートへ。
    ■琵琶湖大橋方面からは国道161号・県道558号を経由して雄琴から奥比叡ドライブウェイ仰木ゲートへ。

    駐車場:普通車425台 大型車100台

  • 2022.2.8

    春の訪れ 黒壁ガラスの雛まつり2022

    category:

    2022年1月1日(祝)から3月3日(木)まで、長浜の黒壁スクエア一帯で毎年大人気の『春の訪れ ガラスの雛まつり』が開催中です。
    手のひらサイズの可愛いものからガラス作家の作品まで、
    個性豊かなお雛さまが出迎えます。
    お気に入りの逸品をみつけてみてください。

    【開催日程】2022年1月1日(祝)~2021年3月3日(木)
    【開催時間】10:00~17:00
    ※店舗により異なる
    【開催地】黒壁スクエア一帯
    【問い合わせ先】株式会社 黒壁
    0749-65-2330

  • 2022.1.4

    今津の座禅草群生地

    category:
    dsc01931.jpg
    dsc01937.jpg

    湖西に春の訪れを告げるザゼンソウ。

    僧侶が座禅をしている姿に見えることからその名がついたサトイモ科の珍しい植物で別名をダルマソウ( 達磨草 )

    湿地に生える多年草で、1月下旬から3月中旬に開花し、ここ今津町は国内で自生する南限で、 平成元年8月30日に滋賀県緑地環境保全地域に指定されました。

    • アクセス    JR湖西線 近江今津駅下車
    • 駐車場 無料
    • 主催(公社)  びわ湖高島観光協会
  • 2021.12.10

    滋賀の初詣おすすめベスト3

    皆様こんにちは!今年の秋は寒くなるのが例年より早いような気がしましたが、その後暖かい日もあり、皆様気温の変化にお気を付け下さい。また「新型コロナウィルス」の感染者ですが何故か減少傾向にありどうかこのまま一日でも早く終息し、元通りの生活が戻ってくる事を祈るばかりです。
    そして是非来年こそはいい年になります様初詣に出かけ良い年にしょうではありませんか!

    そこで滋賀県の初詣のおすすめベスト3を紹介させて頂きますので是非参考にして計画してみて下さい。

    第1位 「多賀大社」

    「多賀大社」は、古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。生命(いのち)の親神様であることから、古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。

    1年を通しては春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人の参拝者を迎える大社となります。

    「多賀大社」初詣 → http://www.tagataisya.or.jp/157-2/

    第2位 「近江神宮」

    大津京を建都した天智天皇を祭神とし、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造と呼ばれる新しい様式で、近代神社建築を代表するものとして国の登録文化財に指定されています。天智天皇が日本で初めて漏刻(水時計)をつくったことに因み、境内には古今東西の時計を展示する時計館宝物館があり、6月10日の時の記念日には「漏刻祭」が行われます。また、小倉百人一首巻頭歌が天智天皇のものであることからかるたの殿堂とされ、お正月に行われる「かるた祭」や競技かるたの日本一を競う「競技かるた名人位・クイーン位決定戦」でも有名です。

    その天智天皇の数々の功績から、近江神宮には産業繁栄、厄除け、安産祈願、学業成就、家内安全、病気平癒、交通安全といった様々なご利益があると言われています。

    「近江神宮」初詣 → http://oumijingu.org/publics/index/159/

    第3位 「比叡山延暦寺」

    伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山です。開山以来、法華経、密教、禅、念仏など仏教の総合学院として多くの名僧を輩出し、仏教界に与えた影響は大きいです。十二年籠山行や千日回峰行などの厳しい修行が今も行われています。比叡山全山を境内とし、山中に百数十の堂や伽藍が点在することいなります。国宝・重文を多数所蔵し、ユネスコの世界遺産にも登録されています。大晦日から元旦にかけては、比叡・奥比叡の二つのドライブウェイが終夜営業されます。比叡山から見る初日の出は格別に美しいと思います。

    公式ホームページ → https://www.hieizan.or.jp/

    当ホテルから「多賀大社」までは1時間半ほど、「近江神宮」・「比叡山延暦寺」までは1時間前後で到着できると思います。是非検討してみてはいかがでしょうか?