• 2020.2.5

    冬の風物詩 びわ湖縦走 雪見船クルーズ

    只今、冬真っ只中、毎日寒い日が続きますね!

    今年の冬は暖冬だと予想されていましたが、周期的には寒い日もあり、皆様お風邪などひいておられませんでしょうか?

    琵琶湖汽船さんでは毎年1月の中旬頃から3月の上旬頃にかけて、びわ湖の冬の風物詩ともなっている“雪見船”クルーズを運航されていますのでご紹介させて頂きます。

    「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果        「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果

    「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果     「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果

    冬のびわ湖縦走「雪見船」は、大津港を出発して途中琵琶湖西岸にそびえたつ比良山系の雪景色を楽しんでいただくクルーズ船となっていますが、今年も暖冬のためもしかしたら雪景色はご覧いただけない場合があるかも知れません。しかしこの「雪見船」は、冬の風物詩として人気が高い「長浜盆梅展」(長浜市)や「坂本盆梅展」(大津市)の期間に合わせて運航されますので、万一雪景色をご覧いただけなくても十分に楽しんでいただけると思います。

    この「雪見船」は、大津港を出発して湖北長浜港へと向かう往復航路で、今年は1月10日(金)から3月9日(月)まで運航されます。但し1月は、土・日・月、及び20名以上の団体予約がある場合のみ運航されます。また2月・3月は、土・日・月・祝は運航、火~金は、最少催行人数15名であれば運航されます。さらに乗船券には長浜盆梅展入場料も込みのセットとなっています。

    「長浜盆梅」の画像検索結果     「長浜盆梅」の画像検索結果

    この「びわ湖雪見船」は、比良山系の雪景色を中心に満月寺の浮御堂や白石、遠方には沖島や多景島など、琵琶湖を縦断して湖国の景勝地を訪ねるコースで、船窓からは絶景が次々と目に飛び込んできます。

    是非この機会に普段は見ることのできない琵琶湖の景観を楽しんで見ては いかがでしょうか。

    「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果     「琵琶湖汽船雪見...」の画像検索結果

    しかしながら、時間に余裕のある方ばかりとは限りません。でも、ほんの少しでも余裕のある方は、せっかく琵琶湖まで来られたのなら、せめて、琵琶湖大橋付近の湖周道路から、青々とした琵琶湖をバックに雪化粧した比良山系の山々を見て帰って下さい。

    ca390422.jpg

    琵琶湖大橋あたりまでなら、当ホテルから車で30分はかからないと思います。

    本当に綺麗ですよ!!

    詳しくはこちらまで  ↓     ↓     ↓

    雪見船クルーズ  https://activityjapan.com/publish/plan/23975

     

  • 2020.1.8

    エレベーター更新作業に伴う休館のお知らせ

    category:

    エレベーター更新作業に伴う休館のお知らせ

     

     

    平素はホテル21のご利用を賜り厚く御礼申し上げます。

    この度、「ホテル21」皆様のご愛顧により開業31年を迎えることになりました。

     

    つきましては、お客様により快適にお過ごし頂けます様、下記の通り休館を伴う

    エレベーター更新を行う事となりました。

     

    お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解ご協力を賜ります様、お願い申し上げます。

     

     

    • 設備更新に伴う休館期間

     

    2020年2月1日(土)より 2月5日(水)迄の5日間

     

    ※この日程以外のご予約・お問い合わせに関しましては随時受け付けを行っております。

     

     

    • 設備更新内容

     

    ・エレベーター更新工事

  • 2019.12.27

    個人旅行「北陸編」

    皆さまこんにちは!一年は早いもので気がつけばもう師走となりました。そしていよいよ寒い季節となりましたが、風邪などはひいておられませんか?

    少し前のことですが、個人的に石川県加賀地方の温泉宿に行って来ましたのでご紹介させて頂きます。その旅行は某旅行会社の企画商品で、「往復サンダーバードで行く山中温泉2泊3日」でした。

    「サンダーバード」の画像検索結果      「サンダーバード」の画像検索結果

    初日の出発は「京都駅」をお昼前の乗車時間ということもあり、ゆっくりすることが出来ました。2時間少しで「加賀温泉駅」に到着です。この日はお宿様にお願いしていた送迎バスでそのまま旅館まで連れて行ってもらいチェックインするだけの日となりました。

    「加賀温泉駅」の画像検索結果        「加賀温泉駅」の画像検索結果

    加賀温泉では、「山中温泉」・「山代温泉」・「片山津温泉」などが有名ですが、今回は、「山中温泉」のお宿でした。チェックイン後夕食まで時間があったので周辺を散策してみたのですが、特に旅館街がある訳でもなく街の中に数多くの旅館が点在していると言った感じでした。

    「お祝いの宿」の画像検索結果        「お祝いの宿」の画像検索結果

    2日目は終日自由行動です。加賀周遊バス「CANBUS」に乗車し、加賀伝統工芸村「ゆのくにの森」に直行し、第二目標の「相田みつを」展に入館しました。この工芸村は北陸の江戸・明治時代の古民家を茅葺屋根の外観をそのまま移築され、11の館で50種類以上の体験ができる伝統工芸村です。

    「ゆのくにももり」の画像検索結果      「ゆのくにももり」の画像検索結果

    そして今回の旅行での第一目標である「自動車博物館」に行きました。実は十数年前にも家族で入館したことがあり、その時も大変感動したことを覚えていました。時代と共に生き抜いた名車や大衆車など、個性あふれる車体を常時約500台を展示されています。当日は私より年配の方のほうがテンションが上がっていたように感じました。

    「自動車博物館」の画像検索結果        「自動車博物館」の画像検索結果

    「自動車博物館」の画像検索結果       「自動車博物館」の画像検索結果

    3日目は昼過ぎの出発(電車)という事もあり、駅近くにある「日本折紙博物館」のみ入館しました。この博物館は世界最大級のミュージアムで、大小様々なな作品を見ることが出来ました。

    「折り紙博物館」の画像検索結果        「折り紙博物館」の画像検索結果

    以上で3日間の行動等を案内(紹介)させて頂きましたが、出発日・最終日が共にお昼前後でしたので、ほとんど疲れることなく、ゆっくりのんびり行くことが出来ました。機会があればまた行ってみたいと思います。

    加賀陶芸の村(ゆのくにの森) → https://yunokuni.jp/mori/

    日本自動車博物館(石川) → http://mmj-car.com/

     

     

     

  • 2019.11.17

    「京都の紅葉」ベスト3

    秋も益々深まり、紅葉の季節を迎えるようになって来ましたネ!

    滋賀も紅葉のオススメや見所は沢山ありますが、今回は日本を代表すると言っても過言ではない京都の紅葉を、しかもランキングでベスト3をご紹介させていただきます。

    京都の紅葉の見所も数多くありますが、その中で堂々の

    第1位でのご紹介は、「醍醐寺」(京都市伏見区)です。

    「醍醐寺」の画像検索結果           「醍醐寺」の画像検索結果

    「醍醐寺」の画像検索結果         「醍醐寺」の画像検索結果

    太閤秀吉が花見を行ったことで醍醐の桜は有名ですが、秀吉が秋に醍醐寺で紅葉狩りを計画していたことは、あまり知られていません。

    太閤が夢見た醍醐の紅葉狩りを、ぜひ体験して見て下さい。特に五重塔より山に近づいた林泉にその姿を写す弁天堂付近の紅葉は見事です。

    公式ホームページ →  https://www.daigoji.or.jp/

     

    そして、第2位は、「二尊院」(京都市右京区)です。

    「二尊院」の画像検索結果        「二尊院」の画像検索結果

    「二尊院」の画像検索結果         「二尊院」の画像検索結果

    参道が真赤に染まり、紅葉のトンネルができます。「モミジの馬場」で知られる嵐山の名所となります。

    真っ赤な紅葉に包まれる本堂、石段や築地塀、そして晩秋の散り紅葉と、名所にふさわしい美景がいっぱいです。本堂に座ってゆっくりくつろいで眺める紅葉も格別です。

    公式ホームページ → http://nisonin.jp/

     

    最後に、第3位の紹介は、あの有名な「嵐山」(京都市右京区)です。    

    「嵐山 紅葉」の画像検索結果        「嵐山 紅葉」の画像検索結果

    「嵐山 紅葉」の画像検索結果         「嵐山 紅葉」の画像検索結果

    平安の昔から貴族の別荘地として好まれた嵐山は、いまも京都で指折りの景勝地として知られています。赤や黄色に色づいた木々が、秋の山を錦に織り上げていきます。手前に渡月橋を入れてのアングルが、人気の撮影ポイントです。

    大堰川の水面に映える紅葉は、亀山天皇が命名された渡月橋とマッチして、優雅な風景を作り出しています。

    ぐるたびホームページ → https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1245/

     

     この時期に京都で宿泊を・・・と思っても、なかなか宿が取れないと思います。当ホテル(草津駅)からでも、新快速電車をご利用頂くとわずか21分で京都駅まで行くことが出来ます。

     また、当ホテルの宿泊プランに、「京都観光プラン 京都地下鉄・市バス等一日乗車券付」があります。

     京都市営地下鉄全線・京都市バス全線・京都バス(一部路線を除く)の一日乗り放題の乗車券(お一人様1枚)付で大変お得なプランとなっておりますので、是非ご活用してみてはいかがでしょうか?

                     皆様のご予約をお待ちしております。

  • 2019.8.29

    イナズマロックフェス2019

    まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

    今年も「イナズマロックフェス 2019」が、間もなく開催されます。

    「イナズマロック...」の画像検索結果         「イナズマロック...」の画像検索結果

    「イナズマロックフェス」は今年で11回目の開催となります。昨年は10周年で、9月22日(土)・23日(日)・24日(月祝)の計3日間開催されましたが、今年は9月21日(土)・22日(日)の2日間の開催となります。これはもう、びわ湖の秋の行事、秋の風物詩となっています。

    「イナズマロック...」の画像検索結果       「イナズマロック...」の画像検索結果

    「イナズマロック...」の画像検索結果       「イナズマロック...」の画像検索結果

    イナズマロックフェスは当初から天候にも恵まれ順調に開催されて来ましたが、2年ほど前から落雷や台風の影響で完全に開催されるのが難しくなっています。

    「イナズマロック」の画像検索結果      「イナズマロック」の画像検索結果

    毎年秋(9月)の連休に開催されますが、9月の連休は基本2回あることが多いのです。今年は後半の連休で決定となりましたが、はたして天候はどうなるのでしょうか?どうか2日間とも晴れてくれることを祈るばかりです。

    「イナズマロック」の画像検索結果      「イナズマロック」の画像検索結果

    会場には沢山の模擬店も出店されています。

         ca390040.jpg

    「イナズマロック」の画像検索結果       「イナズマロック」の画像検索結果

    これは初年度のステージ設置の模様。琵琶湖をバックに、比良山系が綺麗に見えますよ!

    是非、ご期待を!!

    只今、キャンセルなど出ましたので若干空室がございます。お電話にて確認をお願い致します。 0120-21-9320

    イナズマロックフェス公式ホームページ → https://inazumarock.com/2019/

  • 2019.5.10

    佐川美術館「木梨憲武」展

    皆様こんにちは! 最近はその日によっては初夏を思わせるような陽気な季節となりました。今年のゴールデンウイークは10連休となり皆様も色々な場所(観光地)に出かけられたと思います。

    先日私事ですが守山市にある「佐川美術館」で開催されている「木梨憲武」展に行ってきました。

    1

    「木梨憲武展」の画像検索結果     「木梨憲武展」の画像検索結果

    「木梨憲武」さんは「とんねるず」芸能人として活躍する一方、アトリエを持ち画家としても活動されています。1994年に「木梨憲太郎」名義で名古屋で開催された初個展「太陽ニコニカ展」から、日本国内では今回で実に9度目の個展を開催されることになりました。2015年にはニューヨークでも個展を開き話題になったようです。

    「木梨憲武展」の画像検索結果      「木梨憲武展」の画像検索結果

    「木梨憲武展」の画像検索結果     「木梨憲武展」の画像検索結果

    2014年以降「木梨憲武展×20years」を契機に、アーティストとして高い評価を受けた木梨憲武さんは、イギリス・ロンドンでの個展開催を実現するなど、ますます活躍の場を広げられています。

    「木梨憲武展」の画像検索結果        「木梨憲武展」の画像検索結果

    「木梨憲武展」の画像検索結果       「木梨憲武展」の画像検索結果

    昨年の秋には「アートたけし展」もこの「佐川美術館」で開催されています。漫才、お笑い、コメンテーター、司会者、俳優、映画監督、作家、歌手など様々な分野で活躍されている多忙な「北野武」さんもそうでしたが、今回鑑賞させて頂きました「木梨憲武」さんも、多忙な芸能活動をされていると思いますが、この度出展されている150点もの作品を、いつ、どの時期に描かれたのか? よく多忙な時間を割いて描かれたのか? と思うと頭の下がる思いです。本当に素晴らしいと思います。

    「木梨憲武展」の画像検索結果 段ボールの切れ端も作品になります。

    「木梨憲武展」の画像検索結果 お菓子などのパッケージも作品になります。

    この「木梨憲武展」は5月19日(日)までの開催となります。残り少なくなりましたが、是非「木梨憲武」さんの作品を観てみてはいかがでしょうか?

    木梨憲武展ホームページ → http://www.kinashiten.com/

    佐川美術館ホームページ → http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

    ca390028.jpg

  • 2019.4.10

    いちご狩りに出かけよう♪

    みなさま、こんにちは!
    暖かくなり、よい気候の日が続いておりますが
    もう、お花見🌸には行かれましたか?
    私は大阪城で🌸を見ましたが
    とっても綺麗でした😊
    春生まれなので、桜をみるとなんだか
    HAPPY な気分になります🌟(笑)

    でも、春と言えばもうひとつ!
    思い付くものといえば……
    いちご🍓!!
    いちご狩りたのしいですよね!

    そこでご紹介するのがここ👇
    🍓ロック・ベイ・ガーデン🍀

    道の駅草津に隣接している農業体験施設です!

    いちご狩りで栽培する品種は
    “あきひめ”を中心とした計3種類で、
    もう1個食べたくなることから名付けられた
    「もういっこ」という品種も栽培しているそうです♪

    ここのいちご狩りは食べ放題ではなく、量り売りなので
    欲しい分だけ摘んで持ち帰ることができます!
    いちご狩りは結構お腹いっぱいになってしまうので
    ゆっくり味わいたい方にもオススメです🌸

    さらにレストランでは、
    いちご狩り🍓シーズン限定メニューとして、
    いちごパフェ、いちごのエクレアなどの
    スイーツも食べられるので
    是非草津に来られた際は、寄り道してみてください☺️💐

    🍓開催期間

    2019年1月中旬~4月下旬
    ※月曜休み(祝日の場合は翌日)

    🍓開催時間

    10:00~11:30、13:00~14:30の2部制
    いちごがなくなり次第閉園する場合あり。
    行く前に必ずお問合せしてくださいね!

    詳しくは👇をご覧ください!
    http://www.rockbaygarden.com

  • 2019.2.24

    楽天トラベルブロンズアワード2018受賞

    皆様 こんにちは。

    先日楽天トラベル様の「新春カンファレンス2019」に参加するために大阪の帝国ホテル様にお伺いしてまいりました。
    なんと今回その席にて「楽天トラベルブロンズアワード2018」を受賞させていただくことができました。
    関西地区の宿泊施設様が集まりましたのでかなりの盛況でした。
    その中から選んでいただくことが出来たので大変嬉しかったです。
    .
    .

    .
    .
    受賞できましたことは大変光栄なことで、従業員一同身の引き締まる思いです。
    これもひとえに皆様のご愛顧のおかげでございます。
    今回感謝の気持ちといたしまして「ブロンズアワード受賞記念プラン」として、お得なプランをご用意しております。
    限定プランとなりますので、売り切れの際はご容赦くださいませ。
    .
    .

    .
    .
    今後も、この賞に甘んじる事なくスタッフ一同、日々精進して参ります。

  • 2019.2.14

    冬の風物詩「琵琶湖雪見船クルーズ」と長浜盆梅展

    只今、冬真っ只中、毎日寒い日が続きますね! 皆様風邪などひいておられませんか?

    北海道や北陸方面など一部で大雪に見舞われている地域もありますが、2月に入ると時より春めいた日もあります。今年は富士山の頂上の雪が例年より少なくニュースにもなっています。やはり今年の冬は全体的には暖冬なのでしょうか?

    只今、琵琶湖西岸にそびえたつ比良山系の雪景色が本当に綺麗な時期となっています。そこで、びわ湖の冬の風物詩ともなっている“雪見船”クルーズをご紹介させて頂きます。

    「琵琶湖雪見船」の画像検索結果   「琵琶湖雪見船」の画像検索結果

    冬のびわ湖縦走「雪見船」は、これもまた、冬の風物詩として人気が高い「長浜盆梅展」(長浜市)や「坂本盆梅展」(大津市)の期間に合わせ、大津港を出発して湖北長浜港へと向かう往復航路を3月8日(金)まで運航しています。

    「長浜盆梅展」の画像検索結果   「長浜盆梅展」の画像検索結果

    「坂本盆梅展」の画像検索結果   「坂本盆梅展」の画像検索結果

    この「びわ湖雪見船」は、比良山系の雪景色を中心に満月寺の浮御堂や白石、遠方には沖島や多景島など、琵琶湖を縦断して湖国の景勝地を訪ねるコースで、船窓からは絶景が次々と目に飛び込んできます。

    是非この機会に普段は見ることのできない琵琶湖の景観を楽しんで見ては いかがでしょうか。

    「琵琶湖雪見船」の画像検索結果   「琵琶湖雪見船」の画像検索結果

    「琵琶湖雪見船」の画像検索結果   「琵琶湖雪見船」の画像検索結果

    但し、2月24日のみ運休となりますのでご注意ください。

    冒頭でも記載させて頂きましたが、今年の冬は全体的には暖冬となります。今日は山頂に雪があっても明日は無くなっている時があるかも知れません。そのときはご容赦下さい。

    詳しくはこちらまで → http://www.biwakokisen.co.jp/event/

    雪見船クルーズ → https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/26870

    長浜盆梅展 → http://bonbai.jp/

  • 2019.1.20

    びわ湖バレイスキー場&函館山スキー場

    新年 あけましておめでとうございます。今年もホテル21を宜しくお願い致します。

    皆様、こんにちは!毎日寒い日が続きますね!お風邪などひいておられませんでしょうか?

    ところで、びわ湖の西部の比良山系に「びわ湖バレイ」(スキー場)があることはご存知だと思います。

    「びわ湖バレイス...」の画像検索結果       「びわ湖バレイス...」の画像検索結果

    今年の冬は暖冬と言われていますが、局地的に寒波も到来し例年に比べ、スキー場では雪の多い年となっていると思います。

    「びわ湖バレイ」は、関西有数の規模を誇るスキー場で、山麓駅(さんろくえき)から最新鋭の大型ロープウェイで打見山(うちみやま)山頂に着くと、眼下に琵琶湖が広がり、8つの滑走コースを持つ変化に富むゲレンデでは、雄大な景色を眺めながら12月上旬から3月下旬まで豪快なスキーが楽しめます。

    「びわ湖バレイス...」の画像検索結果       「びわ湖バレイス...」の画像検索結果

    チャンピオン&ダイナミックコースとスノーパークがあります。。

    「びわ湖バレイス...」の画像検索結果      「びわ湖バレイス...」の画像検索結果

    そり遊びゲレンデにハーフパイプや豊富なアイテムのスノーパーク、またポールバーン・モーグルバーンと本格派のスキーヤーの方はもちろん小さなお子様からシニアまでお楽しみいただけます。

    「びわ湖バレイス...」の画像検索結果    「びわ湖バレイス...」の画像検索結果

    また、スキーとスノーボードのスクールも充実しています。食事はボリューム満点のバイキングが大好評!だそうですよ。「びわ湖バレイ」は、エリアナンバーワンの造雪力があり、雪が少なくなっても大丈夫!

    京都東I.C.からわずか40分、ホテル21からでも車で1時間弱で到着できると思います。皆様、この機会にスキー旅行でも計画してみてはいかがでしょうか?

    「びわ湖バレイスキー場」→ http://www.biwako-valley.com/

     

    続きまして「函館山スキー場」を紹介させて頂きます。

    3-32505_121115_main.jpg    ge0006-20121101-21.jpg

    「函館山スキー場」は滋賀県の湖西北部にあり、大阪や京都からのアクセスがよく、関西方面からの利用客が多いスキー場です。8人乗りの箱館山ゴンドラで、あっという間にゲレンデへ到着。ゴンドラからは琵琶湖を一望することができます。

    ワイドで緩やかな斜面が多く、初・中級者向き。珍しい歩くスキーのコースもあり、ファミリーの遊び場としてもおすすめ!林間や雪原で自然を満喫できるスキー場です。

    レンタルはスキー、スノーボードのほかにカービングスキー、ファンスキーと充実しています。

    全部で7つのコース、ゲレンデがあります。滋賀県湖西北部のスキー場での積雪は、この「函館山スキー場」が一番多いです。

    「箱館山スキー場」の画像検索結果       「箱館山スキー場」の画像検索結果

    食堂が4ヶ所あるので待ち時間がほとんどないところも魅力。

    日帰り入浴が楽しめる「くつき温泉てんくう」や「マキノ高原温泉さらさ」も近くにあり、アフタースキーもばっちりだと思います。

    「函館山スキー場公式ホームページ」  →   http://www.hakodateyama.com/

    「くつき温泉てんくう」   →  https://gp-kutsuki.com/spa

    「マキノ高原温泉さらさ」  →  http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/