-
2020.9.22
信楽陶器まつり 謝恩会
皆さま こんにちは。
本日は毎年恒例の「信楽陶器まつり 謝恩会」をご紹介いたします。
今年は従来のテント販売ではなく、町内の協力店舗29店にて開催予定となっております。
期間中、協力店舗で使用できるクーポン券が配布されるようです。
(期間限定、対象店舗にて対象商品が10%引きで購入可能。繰り返し利用可能)
クーポン券配布日
10/9(金)、10(土)、11(日)、17(土)、18(日)の5日間。
配布場所(案内書)
・信楽伝統産業会館入口西側案内所
・滋賀県立陶芸の森 信楽産業展示館内
・緋色の商店街
クーポン券利用期間
10月9日(金)~18日(日)
※新型コロナウイルスの感染症の流行状況により開催の中止もあります。
お出掛けになる前に必ず確認をお願いいたします。
信楽陶器まつり公式HP
-
2020.8.23
白髭神社 湖上の鳥居がライトアップされます。
-
-
2020.7.14
びわ湖大津・光秀大博覧会
皆様こんにちわ!只今「新型コロナウィルス」の影響で日本が世界が大変な状況となっています。この緊急事態が一日でも早く終息し、元通りの生活が戻ってくる事を祈るばかりです。
今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の話の主人公「明智光秀」をテーマにした観光イベント「びわ湖大津・光秀大博覧会」のうち、「西教寺」境内に設けられた主会場「禅明坊光秀館」をご紹介させて頂きます。当初3月8日にオープンする予定でしたが、「新型コロナウィルス」の影響で延期されていて一時は4月1日にはオープンしたものの再びクローズされていました。なので待望の再オープンとなりました。
大津市などでつくる協議会が主催されており、館内では、光秀と妻・熙子(ひろこ)の祝言のシーンで使った杯など、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の小道具や衣装を展示し、熙子が髪を売って光秀の酒宴開催にあてたといっつた夫婦愛のエピソードなどを紹介されています。
琵琶湖周辺の戦国時代マップや、光秀のものと伝わる甲冑なども展示されています。
大河ドラマの主人公明智光秀の菩提寺西教寺は、檀徒であった明智光秀とその一族の墓や内室の熙子の墓が残る光秀ゆかりの寺院となります。
総門は、光秀の居城坂本城の城門を移築したと言われています。明智光秀公資料室には光秀直筆の寄進状など貴重な資料を展示しています。上記の坂本の街「西教寺」(禅明坊光秀館)までは、ホテルの丁度琵琶湖対岸に位置する為、琵琶湖大橋まわり・近江大橋まわりのどちらから行っても50分程(一時間弱)かかると思います。
禅明坊光秀館(光秀大博覧会) → https://sengoku.biwako-visitors.jp/m14/
光秀ゆかりの地西教寺 → https://www.travel.co.jp/guide/article/39113/
-
2020.6.9
桔梗を愛でる特別拝観 ~京都天得院~
category:四季折々の花の寺として知られる天得院。
普段は非公開ですが6月に見頃を迎えるのは桔梗の花の開花に合わせて、「桔梗を愛でる特別拝観」が行われます。
桃山時代に作庭の枯山水庭園一面を覆う苔と、凛と咲く紫桔梗や白桔梗、紫や白の八重桔梗の花の青と白のコントラストを楽しめます。
また予約制でお庭を眺めながら昼食(精進料理)を堪能することもできます。
当ホテルではチェックイン当日の朝から、チェックアウト日の終日、お車を無料で駐車していただけますので、JRを利用していただければ渋滞を気にすることなく、京都観光をお楽しみいただけます。
JR草津駅から京都駅まで、新快速で21分でございます。
●開催期間
2020年6月25日(木)~7月10日(金)(予定)
10:00~16:30(受付終了16:00)●料金
500円、抹茶とお菓子800円(終日)
精進料理「花精進」3,780円(11:00~14:00・要予約)予約先:075-361-1231(ハトヤ瑞鳳閣)
-
2020.5.5
滋賀テイクアウト応援プロジェクト「#滋賀エール飯」
category:皆さま こんにちは。
ゴールデンウィークも終盤ですがいかがお過ごしでしょうか?
今年はコロナウイルスの影響で自宅で自粛生活をされている方が多いかと思います。
色々な制約がある中で大変ではありますが、力を合わせて頑張っていきましょう。
ただ私も含めて仕事の皆様は大変な状況ですが、少しでも社会のお役に立てるように励んでいきたいと思います。
先日にインターネットを見ていてタイトルにもありますサイトを発見しました。
滋賀テイクアウト応援プロジェクト「#滋賀エール飯」
サイトより抜粋いたしました。
「新型コロナウイルスの影響で、全国の飲食店に甚大な被害が出ています。
そんな中滋賀県の飲食店にも大きな影響を与えており、多くのお店がテイクアウトを始めている状態です。
しかしながら、認知されにくいことや拡散されにくいこともあり、なかなか根付かない現状にあります。
そこで、こういったテイクアウト事情を応援しようと立ち上がったのが「#滋賀エール飯」です!」
飲食業の皆様は軒並みお客様の激減などで休業、時短などもあり大変苦しい状況ですよね。
そういった方々を応援するサイトのようです。
SNSのサイト上でテイクアウトした料理の写真を撮って「#滋賀エール飯」とつけて写真を投稿。
サイト等で紹介されるようです。
店舗名、住所、電話番号、注文方法などの記載が必要なようです。
詳しくは→https://lomore.net/shigatakeout/
大変厳しい状況ですが、少しずつの助け合いで乗り切っていきたいですよね。
-
2020.3.21
春の火祭り第ニ弾『八幡まつり』近江八幡市
category:4月14日(火)、15日(水)の2日間、1000年以上の伝統を誇る 【八幡まつり】 の開催です。
大小各種30本以上の松明を燃やす宵宮祭、12の各旧村落により大太鼓を打ち鳴らす太鼓祭
この祭りは豊臣秀次の八幡開町以前からの旧村落12郷の氏子によって行われております。
14日(火)は宵宮祭 〔 松明(たいまつ) 〕まつり
8:30 大松明結い
13:00 子ども松明の奉火
19:00 神役太鼓の宮入
20:00 松明奉火(22:30頃まで順次)
15日(水)は本祭 〔 太鼓(たいこ) 〕まつり
10:00 例祭
14:30 太鼓渡り宿入り
16:00 大太鼓の渡り
● 開催日
2020年4月14日(火)・15(水)詳しい内容は ↓ ↓ ↓ こちらをクリックしてくださいませ。
-
2020.2.15
「スカーレット」パネル展
皆さまこんにちは。
暖冬とは言われてますが、実際は寒いと感じる日も多いです。
またインフルエンザや肺炎などが流行していますので十分にお気をつけくださいませ。
.
.
.
NHKの朝ドラ「スカーレット」ご覧になってますか?
滋賀県の信楽を舞台に女性陶芸家の人生を描くドラマです。
.
今回は土山サービスエリアにて行われています「スカーレット」パネル展をご紹介いたします。
ドラマを紹介するパネル展示やVTRを上映いたします。
土日祝のみので10:00~15:00の間になります。期間は3/28までです。
サービスエリアですが、一般道路から来場できる駐車場もあるとの事です。
.
.
開催地:土山サービスエリア(滋賀県甲賀市土山町南土山字尾巻甲1122番地74)
.
アクセス:車 高速道路はもとより、一般道からも来場可(国道1号線、蟹が坂交差点よりお車で5分。)
駐車場 普通車 上り、下りとも 108台
.
お問い合わせ:土山ハイウェイサービス
TEL : 0748-66-1660 FAX : 0748-66-8120 Email: tsuchiyama-hws@ohmitetudo.co.jp
-
2020.2.10
春の火祭り「左義長まつり」~近江八幡~
category:湖国に春の訪れを告げる代表的 風物詩、近江八幡の勇壮な火祭り「左義長まつり」
日牟礼八幡宮の境内で例年3月中旬の土日に開催 され(今年は3月14・15日)、初日の土曜日は13時に各町の山車が宮入後、山車飾りのコンクール審査が行われ、14時から山車が「チョウヤレ チョウヤレ」の掛け声と共に旧市街を練り歩く渡御(とぎょ)が行われます。そして夕方の17時半頃から、各町の山車が再び八幡宮前に戻ると山車コンクールの審査発表が行われます。
二日目の日曜日は、午前中から旧城下町を中心に自由に練り歩き、山車と山車をぶつけ合うケンカが夕方まで行われます。そしてまつりのクライマックスは何といっても夜の火祭りです。20時からまず5基の左義長に一斉奉火され、以降20分毎に順次奉火されていきます。早春の夜空を焦がす左義長の炎、その周囲を火の粉を浴びて若衆が乱舞する様が真夜中近くまで続きます。
※.詳しい内容はこちらをクリックしてください↓ ↓ ↓
-
2020.1.6
豊国神社厄除大祭
明けましておめでとうございます。
私は新年初めてのブログとなります。
今年も滋賀県内の情報や観光案内を中心にブログ更新して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
.
.
今回は、厄除け八幡さんとして親しまれている「豊国神社」で行われます「豊国神社厄除大祭」をご紹介いたします。
厄除大祭は、江戸時代初期この地の領主で出羽国山形の城主・最上義智公が1月19日を吉日として厄除けの祈願祭りを行ったことが起源と伝わります。
境内に続く参道の両側には多くの露店が並び、昔ながらのお祭りの風情を醸し出し、毎年、県内外から多くの祈願・参拝客で賑わいます。
.
.
豊国神社:滋賀県東近江市池庄町1518
.
車:名神高速道路八日市ICから車で15分
その他:厄除け大祭の時は臨時駐車場あり
近江鉄道からちょこっとバス湖東線乗車、「池庄」下車すぐ
.
一般社団法人東近江市観光協会
TEL : 0748-29-3920
FAX : 0748-29-2922