• 2010.2.28

    湖国に春を呼ぶ風物詩

    category:

    湖国近江の春の到来と湖上観光の幕開けを告げ、琵琶湖の環境保全を呼びかける「びわ湖開き」の当夜祭としてヨシ帯の広がる真野から瀬田南の7つの地域で、ヨシたいまつの一斉点火が行われます。ヨシたいまつに使われるヨシは、冬の間に市民の方々などによって刈られたものです。冬期にヨシ刈りをすると、春の新芽の成長を促し、立派なヨシが育ちます。ヨシ原は、フナやモロコの産卵場所やかいつぶりなど野鳥の隠れ場所にもなり、さらには、窒素やリンを吸収するなど、びわ湖の水質浄化にも役立つとのこと。湖辺に輝くたいまつの炎には、びわ湖の恵みに感謝する思いがこもります。

    yoshi.jpg

    ● 開催日
    2010年3月13日(土) ※荒天の場合は翌日に順延                                                                       
                                                                                         ● 開催地                                             大津市 琵琶湖岸一帯(真野、堅田、雄琴、下阪本、膳所、晴嵐、瀬田南)

    ● 開催時間                                                                       点火予定 19:00                                                                                                   ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????                                                         

    ● 料金                                                                                                            
    見学無料

    ● お問い合わせ先
    大津市環境政策課 077?528?2760

    map_b1.jpg

  • 2010.2.26

    「左義長まつり」  近江八幡市

    category:

    気付けば、もうすっかり日も長くなり春の訪れを感じます。

    今年も近江に春の訪れを告げるお祭り、近江八幡市の左義長まつりが開催されます。かつて織田信長も盛大に行い自ら華美な衣装で躍り出たと「信長公記」に記された天下の奇祭です。毎年、その年の干支を黒豆・小豆・昆布・胡麻・するめ・鰹節などの食材を使って山車がつくられます。

    ※ ? 写真は昨年のものです。

    dsc00998.jpg 

    初日の午後は日牟礼八幡宮に集まった十数基の左義長が巡行し、笛の音に合わせて「チョウヤレ、マッセマッセ」の勇ましい掛け声が旧市内に響き渡ります。

    dsc00995.jpg

    翌日は日牟禮八幡宮鳥居前での左義長同士の通称 『 けんか 』 と呼ばれる左義長同士の「組み合わせ」は迫力満点です。

    夜の8時から境内で始まる左義長の奉火、早春の火祭りはクライマックスを迎えます。

    poster1.jpg

    ● 開催日
    2010年3月13日()、14日(

    ● 社団法人 近江八幡観光物産協会


    大きな地図で見る

  • 2010.2.16

    近江の地酒電車

    category:

    kotoden.jpg

    滋賀県の湖南を走る京阪電車の『 おでんde電車 』が連日の大盛況とのことですが、湖東を走る近江鉄道の    『 コトコト湖東電 』では、車内で愛荘、多賀、豊郷の3町の蔵元が提供する新酒の利き酒に、地元の旬の食材を  使った田舎料理を楽しんでいただく事ができます。                                       一味違った空間、近江の地酒で ほっこり :oops:?した ひと時をお楽しみ下さいませ。

    ● 開催日
    2010年2月20日()、21日() 、3月6日()、7日(                                            

    ● 料金                                                                       3,900円(お一人様)
    予約制
    予約は利用日の3日前まで。 キャンセル、変更等も3日前まで。
    料金には、利き酒代、料理代、消費税が含まれます。                                                                                              
    ?

    ● 定員                                                                                                           
    各日80人(最小催行人数 各日35人)                     ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????                                                         
    ?

    ● お問い合わせ先
    近江鉄道(株)鉄道部 運輸課
    0749?22?3303

  • 2010.2.7

    火渡り神事

    category:

    hiwatarishinji.jpg 

    護摩木を燃やした後の燃え殻の上を素足で歩き、無病息災無病息災を祈願する火渡り神事

    テレビのニュースなんかで見た事があり、他府県での神事とおもいきや、地元滋賀県野洲市の菅原神社で毎年   2月25日に行われてると知りビックリです :shock:

    先着100人程ですが一般参加もでき、無事に渡り終えると足型守といわれる紙に足型を押し、この足型守を寝室の壁に貼っておくと願い事が叶うそうです。

    ● 開催日
    2010年2月25日(木)

    ● 時間                                                                         10:00?12:00                                                                                                                               

    ● 料金                                                                                                                                                                    
    火渡り体験:1人1500円

    ● 交通アクセス
    公共交通機関 : JR琵琶湖線野洲駅北口から近江バス「江部」下車                                                                                                                                                                                       駐車場 : 普通車50台                                                        ※ ホテル21より、お車で約25分

    ● お問い合わせ先
    野洲市観光案内所 077?587?3710


    大きな地図で見る

  • 2010.2.6

    今年も花灯路・京都

    category:

    hanatoro.jpg   はな

    灯りと花の路
     華やぎと文化が香る、東山のふところ。京都ならではの詩情豊かな早春の宵の催し「東山花灯路」。

    東山山麓に連なる、南は清水寺から円山公園・八坂神社を通って、北は青蓮院までの散策路約4.6kmを約2400基の露地行灯の「灯り」といけばな作品の「花」で彩り、情緒豊かな京の景観と相まって幻想的な雰囲気を醸し出します。思わず歩きたくなる路が浮かび上がり、訪れた人々に感動を与えます。

    周辺の寺院・神社では特別拝観やライトアップが実施されます。(雨天決行)
    ?

    さらにイベントの数々…
     いけばなプロムナード
     京の各流派家元等の大型花器による華麗な作品が灯りと花の路を彩ります。
     幽玄の川
     円山公園内の小川のせせらぎ一面を活用し幻想的な情景を演出。
     現代いけばな展
     京都いけばな協会の協力による壮大な作品の競演。
     火の用心・お囃子組
     地元の学童が火の用心をテーマにしたわらべ唄を歌い、拍子木・鉦・太鼓を交えたお囃子を奏でながら練り歩きます。

    【開催期間】  3月13日(土)?3月22日(月・休) 灯りの点灯時間 18時?21時30分(雨天決行)

    hanatoro.gif

    草津でも毎年 秋に灯りのイベントがありますのでこちらもオススメです。
    ?

  • 2010.2.3

    びわ湖レイクサイドマラソン

    category:

    1265017562_photo.jpg

    大津?草津のびわ湖沿いのコースを走る「びわ湖レイクサイドマラソン」が2月28日に開催されます。

    主催は滋賀県などで今年が初の開催となります。

     このびわ湖レイクサイドマラソンは、「三井の晩鐘チャレンジコース」(15キロ、大津港スタート)、「粟津の晴嵐ほのぼのコース」(12キロ、なぎさ公園スタート)の2種類を用意し、ゴールは共に草津市の烏丸半島。

    なんとゴールした後には、スタート地点まで琵琶湖汽船の船に乗って戻るオプションもあるそうです。

    残念ながら、応募は締め切られましたが、なんと1300名の応募があったそうです。

    来年は参加してみようかな?

    大会ホームページはこちら → http://www.bsn.or.jp/biwako/

  • 2010.1.29

    節分祭

    category:

    もうすぐ立春                                                                      一年の邪気を払い、福を呼び込むという古くからの季節行事の「節分」                                     鬼は外 (心身の罪汚れと厄難を祓い去ること)
    福は内 (家内の幸福と発展を祈り願うこと)?

    県内各地でも、たくさんの節分に関する催しが行われます。                                          本日ご紹介させていただくのは多賀大社の節分祭。

     setsubun.jpg setsubunsai.jpg

    多賀大社では、1952年から大がかりな豆まきを続けられております。                                    豆まきは午前と午後の2回。赤ずきんに裃(かみしも)姿の福男らが祭典に臨んだ後、島根県因原神楽団(同県無形文化財)による「鬼の舞」が奉納されます。 続いて、宮司が白羽の矢を射ったのを合図に、長さ約200メートルの特設舞台に並んだ還暦の年男・年女の方々300名が「福は内」と声を上げ、升に入れた豆ともちがまかれます。

    ● 開催日
    2010年2月3日()                                                                午前の部10:30? 午後の部13:30?

    ● 開催地                                                                          滋賀県多賀町 多賀大社                                                                                  

    ● アクセス                                                                                                            
    公共交通機関 :  近江鉄道「多賀大社前駅」から徒歩12分                                            ドライブ : 名神彦根ICより10分                                                                                                

    ● お問い合わせ先
    多賀大社 0749?48?1101


    大きな地図で見る

  • 2010.1.28

    走る居酒屋?

    category:

    1264510702_photo.jpg走る居酒屋で一杯如何ですか?

    大津市民の足、京阪電車石坂線で面白い企画。電車の中でおでんを食べてほろ酔い気分。

    このおでん電車は、電車の外観に「おでんde電車」などの文字を施し、車内はのれんやちょうちんなどで飾り「居酒屋風」に演出。参加者にはおでんのほか、缶ビール2本、カップ酒1本、おつまみを用意するほか、土産に同電車のペーパークラフトや石山坂本線と京津線のフリー乗車券が付くそうです。

    浜大津駅出発後、石山寺駅で折り返し北上、坂本駅で再び折り返し、浜大津駅に戻る約1時間40分のコース。

    運行は毎週金曜・土曜の18時41分?、料金は3,000円。3月13日まで。

    お酒好きの、鉄道ファンの方どうですか?

  • 2010.1.24

    びわ湖冬の風物詩 ?雪見船?クルーズ

    category:

    yukimi.jpg

    今年も始まりました。びわ湖の冬の風物詩?雪見船クルーズ!! 

    びわ湖を遊覧する『 ミシガン 』に乗船し大津港から長浜港を縦走します。         

    暖かい船内からびわ湖の冬景色をお楽しみください。                                                                                                         

    期間中は大津の『 坂本盆梅展 』『 長浜盆梅展 』めぐりに大変便利です。

    sakamoto.jpg 坂本盆梅展 nagahama.jpg 長浜盆梅展

    ● 開催期間
    2010年1月21日(木?3月10日(水)

    ● 開催地                                                                        琵琶湖汽船 大津港( 長浜港でも乗車可能 )

    ● 開催時間                                                                       9:50?16:45                                                                                               

    ● アクセス                                                                                                            
    公共交通機関 : JR「 大津駅 」下徒歩約15分                                          ドライブ : 名神大津ICから約10分      ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????                                                         

    ● 料金                                                                                                            
    乗船料 ( 往復 )大人5,000円 子供2,500円 ( 片道 )大人3,000円 子供1,500円

    ● お問い合わせ先
    琵琶湖汽船? 077?524?5000


    大きな地図で見る

  • 2010.1.12

    彦根城博物館・新春テーマ展

    category:

    ?hikone-museum.jpg ryuukozu.bmp

    彦根藩、井伊家に伝来する美術工芸品・古文書を収蔵する彦根城博物館にて「竜虎 ?寅年にちなんで?」展が開催されています。???????????????????????????????????????????????????????????????????    ?                      寅と竜をモチーフにした刀装具や掛け軸、能装束など美術工芸品約20点が展示されています。            なかでも雲の間から迫力ある顔をのぞかせる竜に今にも跳びかかろうとする虎の対決場面を描いた6曲1双の   屏風「 竜虎図 」は迫力満点です。

    ● 開催期間
    2010年1月1日(?2月3日(水)

    ● 開催地                                                                        滋賀県彦根市 彦根城博物館

    ● 開催時間                                                                       8:30?17:00(入館は16:30まで)                                                                                               

    ● アクセス                                                                                                            
    公共交通機関 :  JR琵琶湖線「彦根駅」から西へ徒歩15分                                ドライブ : 名神彦根ICから約10分 ※駐車場有料      ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????                                                         

    ● 料金                                                                                                            
    一般500円、小中生250円

    ● お問い合わせ先
    彦根城博物館 0749?22?6100


    大きな地図で見る