• 2020.11.3

    なばなの里☆

    category:

    皆さまこんにちは✌️

    11月に入り、今年も残すところ2ヶ月を切りました😂!あっという間に過ぎてしまいそうで怖いです笑💦

    これから冬になるに連れて、イルミネーションが増えてくる頃です♫

    イルミネーションといえば

    なばなの里が有名です💕

    2020.10.24〜点灯スタートしたみたいですよ🎶

     

    インスタ映えする写真がたくさん撮れるのはもちろん、光に癒されながら凄く感動すること間違いなしです

    是非、大切な方と特別な時間を過ごしてください💓

    511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270

    TEL0594-41-07879:0021:00

    近くに三井アウトレットパークジャズドリーム長島もあります🎶

    草津からだと車で約1時間🚗です!

  • 2020.10.27

    信楽焼~陶芸の森~奇跡の土~

    category:

    みなさま こんにちわ~(^^)/

    今回は・・・陶芸の森 様

    特別展 奇跡の土

     

     

    • 期間:
      2020年10月03日(土)~2020年12月13日(日)
    • 場所:
    • 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    • 観覧料:
      一般 700円(560円)/高大生520円(420円)、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金
    • 主催:
      滋賀県立陶芸の森、京都新聞
    • 後援:
      滋賀県教育委員会、甲賀市、NHK大津放送局
    • 助成:
      一般財団法人地域創造

     

    やきものには、窯で焼成する際の土と炎の作用により、素地の色や風合いが変化する「窯変(ようへん)」が現れるそうです。

    なかでも薪窯焼成がつくりだす焼締陶器ならではの窯変は、日本人独特の感性によって「景色」と呼ばれ、愛好者たちの鑑賞の的となってきました。
    独特の窯変が得られる信楽の土は、他に類をみない「奇跡の土」と言われています。

    信楽地域の古琵琶湖層群からとれる花崗岩由来の白土は長石や石英を多量に含み、コシが強く焼成するとざっくりとした質感と温かみのある色合いが生まれます。

    現在、信楽では様々な技法が用いられていますが、釉薬を施さない中世以来の「焼締陶器(やきしめとうき)」は、最も信楽の土の魅力を示すやきものといえるでしょう。
    陶芸の森では信楽焼を様々な角度から紹介してきましたが、開設30周年を記念する特別展となる本展では、改めて三つの景色から焼締陶器を見つめます。

    一つ目の景色では、歴史と風土に育まれながら中世からつくり続けてきた、信楽・瀬戸・常滑・越前・備前・丹波の「日本六古窯」にご注目。
    二つ目の景色からは信楽の焼締陶器とアメリカとの交流史。
    そして三つ目は新たな焼締めを信楽で探究している現代作家を取り上げます。

     この特別展「奇跡の土」から生み出された信楽焼の魅力を再発見する事でしょう。

     

     

    ホテル21から車で約40分ぐらいです。

     

     

     

     

     

  • 2020.10.7

    たまにはお洒落なランチがしたい!

    category:

    朝晩寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか⁇

    今日も一日明るい笑顔で頑張りましょう♪♪♪

     

    今回はこちらのカフェをご紹介します!

    ル・グラン・カフェでございます♪

     

    京都の北山にあるカフェで、外観も内装もとってもお洒落

     

    フランス料理のガレットの専門店で、本場の味が楽しめます!

    私が何年も前から行きたかったお店で、先日ついに行ってまいりました!

    とても美味しかったです♡

    京都に行かれた際のランチにおススメです😊

     

    京都駅から北山駅まで京都市営地下鉄で約16分☆

    北山駅から徒歩2分☆

  • 2020.10.4

    秋のオススメスポットは…(*^-^*)??

    category:

    皆さまこんにちは🌞

    10月に入り、朝晩が冷え込んできましたね💦

    季節の変わり目で風邪を引きやすいですが、

    体調管理をしっかりしていきましょう✌️

    さて、秋に絶対おすすめしたくなる滋賀県の絶景スポットは『メタセコイア並木』♡

     

    滋賀マキノの絶景スポット「メタセコイア並木」新・日本街路樹百景、“いつ来ても美しい”四季折々の姿 - ファッションプレス

    何回目でしょうね

    私がおススメするのは😅

    でも!!!それくらいおススメなんです🤩

    秋になったら、絶景🌲🍁🍂

    一度は行ってみてほしい場所です!!!

    一度行くと次の年も、その次の年もと、

    毎年行きたくなりますよ♫

    毎年色の具合が違うのも楽しみ方の1つ

    みんなで笑顔になりましょう😆✨✨

    メタセコイア並木は、草津からだと車で約1時間半🚗

    ぜひ!ドライブがてらに足を運んでみて下さい🍁

     

    メタセコイア並木 紅葉

  • 2020.9.27

    琵琶湖博物館~GRAND OPEN~6年にわたるリニューアルがついに完了

    category:

    みなさま~こんにちわ~(^^)/

    今回は・・・ 琵琶湖博物館 様 ご案内させて頂きます。

    2020年10月10日(土)

    ついに6年にわたるリニューアルがついに完了です。

     

     

    大3期リニューアル

     

     

     

     

     

    ホテル21から車で約15分ぐらいです。

     

     

     

     

  • 2020.9.25

    観光庁より、GoToトラベル事業をご利用いただく皆様へ

    category:

    ホテル21ではGotoトラベル事業をご利用いただく皆様へ、

    ~GoToトラベルのご利用に当たっての遵守事項~をお守り頂いております。

    お守り頂けない場合は、ご宿泊をお断りすることもございますので

    ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

    観光庁より、GoToトラベル事業をご利用いただく皆様へ

     

     

     

     

  • 2020.9.19

    地域共通クーポン取扱店舗に登録されました

    category:
    先日よりGoToトラベルが開始され、宿泊代の35%引きが開始されておりますが、
    10月1日より宿泊代の15%の地域共通クーポンの付与も開始されます。
    ホテル21では、地域共通クーポン取扱店舗に登録済です。
    詳しくはこちらを https://goto.jata-net.or.jp/coupon/
    
    チェックイン時に紙クーポンでのお渡しを予定しております。
    この機会に是非、良いご旅行を!!
    
  • 2020.9.17

    八幡堀まつり<中止となりました>

    category:

    今年で23回目の開催となります八幡堀まつりが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、

    当初予定されていた10月17日(土)の開催を見送ることとなりました。

    ただし、時や場所を確定せず、遊歩道への灯りの設置を行い、

    来年に向けたプロモーション画像の収録を行うなど出来る範囲の取り組みを予定されております。

    ● 料金

    無料 ※ロープウェーのみ890円(大人料金)

    ● 駐車場

    台数:200台
    市営小幡観光駐車場・多賀観光駐車場等

    ●アクセス

    公共:JR琵琶湖線「近江八幡」駅下車バス7分

    車:名神高速道路「竜王」ICより約15km

    ●お問合せ

    0748-32-7003(近江八幡観光物産協会)

    詳しい内容は ↓ こちらから ↓

    https://www.omi8.com/

  • 2020.9.14

    令和3年5月、JR草津駅東口に新たな交流の拠点となる、市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)がオープンします。

    category:

    暫くの間、空き地になっていた西友跡地に、市民総合交流センターがオープンいたします

    市民総合交流センターは、老朽化が著しい近隣の公共施設を集積するとともに、

    子育て支援のための空間など等、多くの市民の方が利用しやすい公民の複合施設です。

    民間棟には店舗が入居予定ですので、今から楽しみですね

    1階には フレンドマート 草津大路店がオープン予定です。

    市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)までは、ホテル21から徒歩3分です!!

    公民合築棟のフロア構成
    階数 施設の機能
    6階 特大会議室等
    5階 男女共同参画センター、コミュニティ事業団、会議室等
    4階 会議室、社会福祉協議会等
    3階 人権センター、少年センター、会議室、商工会議所
    2階 子育て広場、会議室
    1階 会議室、店舗(カフェ)、くさつプロムナード等
  • 2020.9.12

    福井 熊川宿

    9月になりましたが連日暑い日が続いています。熱中症にはくれぐれもご注意下さい。また新型コロナウィルスの感染にもお気を付け下さい。

    今年の夏は新型コロナウィルスの影響で、例年の夏のように海や琵琶湖で海水浴ということがなかなか難しい状況でもあります。そこで少しでも涼んで頂きたく今回は福井県の山奥にある熊川宿をご紹介させて頂きます。

    「熊川宿」の画像検索結果      「熊川宿」の画像検索結果

    熊川宿は戦国時代、豊臣秀吉に重用され若狭の領主となった浅野長政により、天正17年(1589)に熊川が交通と軍事において重用な場所であることから宿場町として発展しました。まちを通る若狭街道は日本海から京都まで鯖などの魚を運んだことから鯖街道と呼ばれました。街道に面して多様な形式の建物が建ち並び、昔ながらの町並みを保存しています。重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。(文部科学省指定)

    「熊川宿」の画像検索結果道の駅  街並み

    「熊川宿」の画像検索結果街並み   鯖街道マップ
    若狭鯖街道熊川宿資料館「宿場館」では、熊川宿と鯖街道の歴史を見ることができます。この建物はもともと熊川の村役場でした。ポーチには円柱が配され、屋根は寄棟瓦葺きといった和洋折衷のデザインで、西洋の文化が積極的に取り入れられた当時の影響を色濃く残されています。

    「熊川宿」の画像検索結果村役場   「熊川宿」の画像検索結果展示品

    今年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公「明智光秀」が、故郷美濃の国から逃れこの若狭に約10年暮らしていたとされています。また資料館の受付の方から、「明智光秀」の三女で「玉」通称「細川ガラシャ」の旦那様(細川忠興)のお母さまがこの熊川の出身なのよ、という貴重なお話を聞きました。歴史を感じる街並みが残るこの熊川宿に涼みに行ってみてはいかがでしょうか?ホテルからは琵琶湖大橋を超えて葛川、朽木を抜ける旧鯖街道の道を通って約1時間半ほどで到着出来ると思います。

    「熊川宿」の画像検索結果       「熊川宿」の画像検索結果

    詳しくは → https://www.fuku-e.com/010_spot/?id=135