- 
                
 - 
                2011.1.19
◆クリスマスケーキ!?◆
category:?おはようございます
 今年は雪がよく降りますねぇ・・・
 今日も1日寒さに負けず頑張りましょ?う(*/∇?*)話は変わりまして先日、私の父の誕生日でした
  そこで・・・ケーキ作りを開始?!!ハンドミキサーがあればあっという間に生クリームの完成?

生クリームが出来たら冷蔵庫へひとまず置いておき、次はケーキ作りへ♪ヽ(*´∀`)ノ
フルーツの上から生クリームを塗り、クラッカーを敷き、またその上からフルーツをのせました(笑)
その上にスポンジをのせ、生クリームをぬって
? 次は最後の盛付けで?す
   周りにイチゴの小人を置いたら何かクリスマスケーキみたいになってしまいました
 中央には今年はうさぎ年なので、ウサギをイメージして作った?イチゴうさぎ?を飾りました
 ウサギに全く見えませんが・・・
 - 
                2011.1.14
今年の初詣は・・・
category:元日、まずは地元の氏神様に昨年、無事に過ごせたことのご報告と感謝の気持ちを込めてご挨拶

3日、毎年恒例、バァバ(義母)との4人で、嫁さんの実家近くの日牟禮八幡宮へ
神社近くのたねやさんの店先でのお餅つきに参加させてもらって、チビくせご満悦

そして4日、日本一のスピリチュアルスポットといわれるお伊勢さんへ
個人的には小学生の時の修学旅行以来、プチたびです

三が日が過ぎても、多くの参拝者で大賑わいです
参拝の後のお楽しみ、おかげ横丁散策 ♪
名物、赤福餅・手こね寿司・伊勢うどん・大あさり・松坂牛串などなど
食べ歩きとはいかず、見て歩き
? それでも大満足 
ここまで来たのならと、参拝順序が逆になりましたが、二見興玉神社へ
冷たい風が体を突き抜け、心身リフレッシュ?(^o^)/
今年も元気でお参りできました事、嬉しい限りです
新名神、もの凄く便利です(^?^)v
 - 
                2011.1.8
?初雪?
category:皆様こんにちは
年末から年始にかけて厳しい寒さが続きましたね?12月31日、ここ滋賀県草津市でも、この冬初の雪が降りました

ここ数年、滋賀県南部で雪が積もることはめっきり少なくなり、1年に1回あるかないかくらいになったので、今回の積雪は本当に珍しいことです

子どもの頃、雪は嬉しい物でしたが、やはりこの年にもなると迷惑な物となってしまいました

しかし、個人的に雪化粧をした風景はこの年になっても良い物に見えますねぇ

当ホテルの男性スタッフがホテル周辺の雪化粧をした風景を撮って下さったので、ここで紹介させて頂きます

珍しいので貴重な風景ですよ(笑)
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 
				



?
?

? 皆さんも これを機に 本当の意味を覚えて下さい 



? 長浜の友達から、大粒の甘くて美味しい “イチゴ ” を頂きました 









お酒を飲んだら車の運転はしない。これは、社会人のマナーです。当ホテルのレストランでは、冬の味覚フェアーを開催しておりまして、ノンアルコールのビールもございますので、よろしければ、ご利用くださいませ。皆さんお酒は、楽しく飲みましょう。



?








