BLOG

2025.1.11

ザゼンソウ群生地(高島市)

category:

湖西に春の訪れを告げるザゼンソウ。

僧侶が座禅をしている姿に見えることからその名がついたサトイモ科の珍しい植物で別名をダルマソウ( 達磨草 )。

湿地に生える多年草で、1月下旬から3月中旬に開花し、ここ今津町は国内で自生する南限で、 これだけ群生している場所は県内でも非常にめずらしく、 平成元年8月30日に滋賀県緑地環境保全地域に指定されました。

  • アクセス    JR湖西線 近江今津駅下車
  • 駐車場 無料
  • 主催(公社)  びわ湖高島観光協会

※ ホテル21よりお車で約60分